- 締切済み
カウセリング等の通院の検討 人間不信
こんにちは。 はじめて質問させて頂きます。 長文、乱文ですがお時間ある時にでも お読み頂き、アドバイス頂ければ幸いです。 22歳の女です。 現在、悩みや不安がたくさんあります。 生きてれば誰にでもあることだとは わかっているのですが、 私にとっては限界ギリギリなくらい 追い詰められている状態です。 悩んでる内容のひとつが家庭事情と いうこともあり、家族とは関係が 良好とは言えない為、家族への 相談は100%無理です。 友人や先輩などには何度か話そうと 思ったこともありますが、人間不信 なのでどんなに仲良い友人でも 話したら離れていくのではないか、 誰かに話されるのではないかと 思うと怖いですし、悩みの内容が 重いうえに、悩みが多すぎて 話してしまうと相手の負担に なってしまう…と思うと話せません。 人間不信ではありますが、人間が 嫌いではありません。 信じられないものの、自分で言うのも なんですが本当に優しくて 人間として素敵な友人が多く、 話した後にわたしから離れていく だけならまだいいのですが それ以降ずっと気を遣わせたり わたしの悩みについて気を 病ませてしまったり一緒に 悩ませてしまうのは絶対に嫌です。 なので友人等にも話せません。 また、話して友人に気を遣わせて 優しくされると罪悪感や自己嫌悪から 更に自分の負担になってしまいます。 そこでカウセリングか精神科に 通うことを検討しています。 以前にも何度も検討したことは ありますが、カウセリングや 精神科の先生だって同じ人間です。 いくらプロの方でも同じ人間なので 様々な感情があるでしょうし、 様々な性格の方がいらっしゃると思います。 それをわかっているからこそ 通院したとしても先生を 信じられる気がしません。 上記の理由や他の理由もあり 知人には話せないので 全く赤の他人だと話すことは できるかもしれません。 ただ、話したことに対する 返答やアドバイスを受け入れられない かもしれないし、どんな返答が くるかによって傷つくかもしれない と思うととても怖いです。 ネットで調べても、いい先生に 巡り合った方もいれば すごく酷い対応をされた方も いるみたいです。 どんな先生にあたるかは 運にもよるとわかってます。 ただ、悩みのひとつに金銭面の こともあるため、通ったのに 信じられないし、何も効果がないし スッキリすらしなかった というのは更に悩む原因になりそうです。 そういった治療に即効性が ないことも理解しています。 理解しているからこそ行っても 無駄なところにお金を払い続けて 通うのは辛いです。 無料のものも調べましたが ほとんどが電話かメールでした。 電話は苦手です。 得意ではない程度の苦手ではなく 電話をかけるという行為が ストレスに感じられるほどです。 文章力がないためメールだと 相手に伝わる気がしません。 出来れば対面が好ましいです。 しかし、そうなるとやはり お金の発生するところに通うしか ありません。 現在ひとりでは どうしようもできないのです。 誰かに頼りたいんです。 人間不信だからって、信じたくなくて 信じてないわけではないのです。 わたしだって信じられるものなら 信じたいのです。 出来れば薬に頼らずに治したいです。 (精神科に行くと症状次第では 薬を処方されるらしいので) 信じられないのならここに質問して 回答がきたところで、その回答も 信じられないのでは?と 思われる方もいらっしゃると思います。 その通りです。 ただ、100%は信じられなくても 1%も信じられないわけではないので 参考にさせて頂きたいと思ってます。 乱文になって申し訳ないです。 まとめると、周囲に相談出来ず 専門家への通院を検討しているが 専門家を信じられる気がしない為 通院するかとても迷っています。 それでも通院したほうがいいのか、 通院しないほうが良ければ この現状をどう改善すれば良いのか アドバイスを頂きたいです。 読みづらく、分かりづらい文章で 大変申し訳ないです。 お手数ですが、もしよろしければ 回答して頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- HeyXey
- ベストアンサー率26% (134/497)
お礼コメントありがとうございます。 すみません、僕はズバズバ言い過ぎるのでしょうね^^;。 自分を見つめ直すヒントとしてお読みください。 >私にとっては限界ギリギリなくらい追い詰められている状態です。 ネガティブな方向に思考が向かうので そのことが恐ろしい? >悩んでる内容のひとつが家庭事情 わかりません。家族の誰かの性格、金銭・・? よく文章中に「できない」と出てきます。「無理です」「…と思うと話せません」とかもそうです。カウンセリングの世界では「できない」は、本当にできないのではなく「したくない」と読み替えるのだそうです。 どうも、“認知のゆがみ”がありそうです。検索してみてください。10パターンあります。日記をつけるのも良さそうです。 人間には「逃げると怖くなる」のような、(自分の行動が自分自身に影響を与える)メカニズムがあります。だれか私のことを悪く言う人がいる訳ではないけれど、少し警戒して事前の言い訳を織り込んで話をした ⇒ すると、言い訳をしたことによって警戒する気持ちが強くなる… そのようなことが心の中で起きているのではないかと僕は想像しています。http://www.katotaizo.com/lecture/index.html 「行動を変えれば自分は変わる」 少しでもお役に立てれば幸いです。
- HeyXey
- ベストアンサー率26% (134/497)
だいたい読ませてもらいました。ちょっとクドいです^^。まるで、「他人にぜんぶ正確に自分を理解させよう」としているかのようです。そして、予防線を張りまくってますね。 >生きてれば誰にでもあることだとはわかっているのですが、 >信じられないのでは?と思われる方もいらっしゃると思います。 どうでしょう。 「わたしの善意でしたことが悪意に取られかねない」「迷惑をかけるつもりはないのに不本意にも迷惑を掛けたら、それは想定内で先にお断りしていたこと」・・・ここから見えるのは、人間関係において、相手が考えそうなことを先読みして言い訳を事前にしておく、というあなたの態度です。実は、そのことが人間関係に悪影響している、のではないでしょうか。ちょっと神経質ですね。 ではなぜ、事前にエクスキューズするのでしょう?。人間不信?。悪く言われることへの耐性?。 大事なのは「自分中心」ではないでしょうか。相手にも頭は付いています。あなたのことをどう受け止めるか、人それぞれに受け止め方が違うのは仕方のないことです。相手の頭の中で自分がどう受け止められるかをコントロールすることに取りつかれておられるようです。そんなことは無理で、やや傲慢です。どちらかと言うと、「自分の気持ちを言えた」ことに焦点を当て、満足すべきです。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
自分の価値観で決めて、それに振り回されて一歩も前に進めない、「とりこし苦労?」と言う言葉がありますが、それに似ているような気もしますが、まず、第一歩を踏み出さねば前に進む事は出来ません。炊飯器にお米を入れて、ご飯にして下さい、といくら唱えても、スイッチを入れるという行為をしない限り、ご飯は炊けません。私は、長年精神科病院の事務員をして来ました。その経験から、貴方の間違っている考え方を言いますが、まず、信じられないかも知れませんが、悩みを細かくこの場で相談して下さい。その回答の中の事を貴方が参考にすれば良い事です。「薬に頼らず治したい?」このような病気の治療法は現在の処、カウンセリング、薬しかありません。それから「無駄なお金?」治療方針は貴方が決めるのではありません。医師の国家資格を持った人間が貴方を診察して、それで治療方針を決める訳です。内科や外科のように薬を飲みました。即、治りました。そんな甘い病気ではありません。時間を掛けて経過を見ながら薬を変えて治療する。何の無駄もありません。このままではやがては入院しなくてはと、考えなくてはなりません。すぐに医師を信じられないかも知れませんが、まず専門家の診察が必要です。私は貴方は病気であると思っています。
お礼
ご回答頂きまして ありがとうございます。 177019さんのおっしゃる通り とりこし苦労だと思います。 今回の件に限らずとりこし苦労を よくしますし、よく気を使いすぎ 考えすぎ、と言われます。 故意にしているのではなく 行動する前に考えずには いられないのです。 まずは考えないと行動できない というより勝手にすぐに 考え込んでしまいます。 これも悩みのひとつです。 この場で悩みを質問することも 考えましたが文をうまくまとめる ことが出来ませんでした… 悩みを細かくわけてそれぞれ 質問すれば良いのかもしれませんが それぞれの悩みが繋がっている為 どこでわければいいのかも わかりません… 無駄なお金というのは 精神科などに通うお金、 薬にかけるお金全てが無駄と 思っているわけではないです。 わたしの書き方が悪く語弊を 招いてしまい大変申し訳ございません。 例えば通院しても良い先生に 巡り会えず心無い対応をされたり 薬も効果がないまま通院し続けるのは 無駄なお金だなと思います。 ※精神科に通ったことがある知人から 先生と話しても見当違いのこと ばかり言われ余計辛くなったと いう話を聞き、ネットで調べたら 同じような方や、15分くらい話を 聞いただけで薬を出されてその後は 毎回3分くらいで診察が終わったなど 書かれてる方が多かったので そのような場合も無駄かなと思います。 ただ、数回の通院のみで治るとは 思っていませんので、少しずつでも 回復に向けて通院し続けるお金は 無駄だとは思っていません。 けれども数回の通院で治るものでは ないからこそ、最初の診察であまり よくないと感じても、もしかしたら それを続けていけば治るかも しれないですし、続けても自分に 合ってない意味のないものかも しれないですし、そこは通い 続けないとわからないものだと 思いますが、前者だと信じないと 通い続けるのは難しいと思うのです。 ただでさえ人間不信なのに 頑張って前者だと信じて通い続けた 結果、後者だった、お金だけ 無駄に使ってしまった、というように なるのがとても怖いです。 しかし、どれもこれも177019さんの 炊飯器のスイッチの話のように まずは通院してみなければ どのような先生にあたるかは わからないので一歩を踏み出すしか ないですよね。 入院は困ります。 入院費なんてとてもじゃないけど 払いきれません… そうなる前には専門家の受診を できるようにしたいと思います。 ありがとうございました。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
どのような悩みなのかが不明なので 難しいのですが……質問者さまには、 一方的な期待心、環境を考慮しない無理な願望、 自分本位etc.といったこととは無縁で、 承認欲求や偏執的自己愛の暗躍なども ないのでしょうか。 であれば、救いがありそうですので、 とりあえず、セルフ・カウンセリングで ご気分を整理してみませんか。それには 多様な視覚・視点から、たとえば 【マインドマップ】を書いてみたり、 【特性要因図】を作成してみることが助けになる でしょう。【特性要因図】に就いては、 検索すれば解ります。 思考を進めるコツとしては、 カード状に切った紙に、お悩みを 箇条書きして、それが済んだら、 お悩みの深い順に並べてみることです。 お悩みが10個あるとしたら、先ずは、 その内の3個をクリアすることに集中することです。 〈ふろく〉 カウンセラーさんのお仕事に就いて、誤解している人が 少なくないのですが、黙って座ればピタリと治してくださる といった超能力を期待するのは無理があります。 カウンセラーさんは、クライアントが自己洞察で治せるように 環境を整えるのが仕事なのです。 中には、説明なしで、何も変える必要がないといったようなことを 繰り返されるカウンセラーさんがおられてクライアントに 不満を募らさせてしまうケースがありますので……私は セルフ・カウンセリングをおススメしております。 質問者さまは、なんとなく猜疑心や被害妄想が お強い印象があるのですが……日ごろ、良好な 人間関係を構築できない傾向があるとしたら、 SAD(=社会不安症)等とは別次元の ある種のメンタル系の症状が想起されるのですが、 とりあえず、人格障害か、パーソナリティ障害か で、検索して、該当する記述がないか、丁寧に、 読み込んでみませんか。 幸いにして、該当する記述がなかったとしたら、 お早めに、最寄りの こころの健康(相談)センター(=精神保健福祉センター)か、 保健所か、 保健センターを訪れて、 相談してみることをおススメします。無料です。 なお、こころの健康(相談)センターさん等では、 作成した【マインドマップ】【特性要因図】を提示して みましょう。対応してくださる人たちが質問者さまに就いて 知るための助けの1つになりますので。 繰り返しになりますが、1度に、多様なことを考えずに、 問題点やテーマなりを付箋等に書き出して、 分類・整理し、プライオリティを決めてから 思考をスタートすることです。 アイデアを出したい場合は、1人で行う 【ブレーン・ストーミング】も おススメです。 [但し、質問者さまが私が感じているメンタル系の ご病気であるとしますと重層的な思考展開には 難がありますので、無理をしないことです] (ここでの回答に、 具体的な救いの言葉なりを必要としておられるのであれば、 お悩みを具体的に列挙するなどして、 別に質問を立てることでしょう) All the Best.
お礼
ご回答頂きまして ありがとうございます。 セルフカウンセリングですが、 せっかくご紹介頂いたのに 申し訳ないのですが、 すでに試したことがあります。 ただ、自分で紙に書いていると 途中でとても辛くなります。 また、悩みや不安が多数あるのですが それが全て繋がっているように 思えて、途中で何から書けば いいのか頭が混乱してしまいます。 ※悩みがA.B.C.D...とあるとすれば Aの悩みについて細分化してると Bの悩みの細分化のひとつが 原因であるし、そのBの悩みは Cからきているし、CとDの悩みも 連動しているし、Dの要因には AとBも関わっているし… となってしまって終わりが 見えなくなってしまいます。 そうすると何から書いていいのか どこまで書けばいいのか 全部繋がっているけれど 一直線ではないので根本の原因が あるわけではないのでどこから 治せばいいのか全くわからず 結局書くこと自体が苦痛になって いつも最後まで書けずに やめてしまいます。 自分と向き合えなくて逃げているの だと感じますし、甘えだと思います。 書こうとして苦しくなってやめて、 やめたことに自己嫌悪して また自分を責めてしまいます。 本当に甘えだとはわかっているのですが 自分ではどうしようもできません… そうですよね、obrigadissimoさんの おっしゃる通りカウンセラーさんが 悩み自体を解決してくださるわけでは ないですよね。どのように頑張るか 一緒に考えてくださるイメージです。 ただ、おっしゃる通り、カウセラー さんによって対応が違うでしょうし そこが不安です。 ただ、自分1人では頑張れないです。 これも甘えだとは思っています… 保健所などの相談センターは 無料なのに悩みを吐き出していいか とても不安です。 お金は出来れば使いたくないのですが 一銭も払わずに見ず知らずの方に 全部聞いてもらうのはとても 申し訳ない気がしますし、 こんなこといきなり沢山 話しても困られるだけでは…と 思ってしまいます。 また、今住んでいる地域の 役所がとても対応が悪く 公的機関へのイメージが あまり良くありません… (勝手な偏見だとは思いますが 税金などの支払いの相談に 行った時も書類等の扱いが 雑だったり面倒くさそうに 対応されました…) せっかくご回答頂いたのに なんだかわがままな 言い分ばかりで申し訳ないです。 こういうところも治したいです。 悩み別に質問することも考えましたが カウセリングに通うかどうかの 質問でさえこんなに長文になる程 文章力もなく、上記に記載したように 全部の悩みが繋がって思えるので うまく質問できる気がしません… ただこのままでは良くないので セルフカウンセリングを どうにか頑張ってしてみようと 思います。 一気に全部できなくても 少しずつ進めていったりなど… 頑張れることから頑張ってみます。 お礼投稿なのに長文、乱文に なってしまい大変申し訳ございません。 本当にご回答ありがとうございました。
- Neox666
- ベストアンサー率0% (0/1)
さぞ、お困りなのは文面を見てわかります 苦しいですよね これから各内容は、がっくりする内容となります おそらく、貴方の場合、薬よりカウンセリングで心の糸をほぐしてあげたほうが 治ると思います うつ病などではなく、おそらく、名前をつけるならSAD(社会不安障害) これを治せる病院は、首都圏でも、どれだけあるでしょう?かなり、難しいです なぜなら、昔なら、シャイで人前に立つとあがってしまう赤面症と呼ばれていた類です 電話が苦手なのも、それ原因ですもんね 治療法は、薬物と精神療法、作業療法になります 薬は、抗不安剤で不安を抑えるものです(治すものではないです) 精神療法の中に、カウンセリングが入ってきます 文面から見て「カウンセリング」大いに、役立つ可能性があります(薬がなくても) ただ、おっしゃるとおり、カウンセリングには、かなりお金が掛かります(¥10,000-¥8,000/時間×10回) ステマと言われてしまうので、病院名は伏せておきますが 赤坂に、お勧めできる精神科医&カウンセラーがいます(予約いっぱいです) 書かれている本は、いっぱいあり、どの本も増刷される勢いです 講演会も、すぐに満席になります しかし、人徳のありやさしい女性の女の先生です(経歴もしっかりしています) もし、ご関心があれば、返信をください。そのクリニックのHPをお教えします その代わり、保険が利かないので、お金が掛かってしまいます しかし、SADは、薬を飲み、精神療法をしないと、溶けません SADと言うのは、簡単にいうと、”慣れ”は次第と時間と経験で薄れていくのが普通ですが、”慣れ”が薄れず”怖れ”に変わってしまう病なのです。 はやく、治したいですね
お礼
早々に回答して頂き ありがとうございます。 Neox666さんのおっしゃる通り 薬よりカウセリングがいいかなと 自分でも思います。 精神系の薬は安定させるもので あって治すものではないので 治す為にはカウセリング等で 原因を判明させてその原因を どうにかしないといけないと 思っています… お手数ですがもしよろしければ その赤坂のクリニックを紹介して 頂けますと幸いです。 ただ、大変申し訳ないのですが 気分の上がり下がりが激しいのと 金銭面の関係もあり、ご紹介 頂いたとしても必ずそこへ行くか どうかは自分でもわかりません… 検討はさせて頂きたいので それでもよければご紹介頂きたいです。 宜しくお願い致します。
お礼
ご回答頂きまして ありがとうございます。 HeyXeyさんのご回答を 読ませて頂きまして 正直、傷ついてしまいました。 それはHeyXeyさんが悪いのではなく おっしゃっていることが 図星だったからです。 予防線を張っている、 先読みして言い訳をしている、 など、その通りだと思います。 相手の感情をコントロール 出来るとは思っていませんが、 相手がどう考えているか、 自分の言動によりどう感じるだろうか ということをよく考えます。 よく、というより多分常にです。 これも考えようと意識して 考えているのではなく 自然と考えてしまっています。 癖なのだと思います。 そういうところも治したいです。 HeyXeyさんもおっしゃるように 相手の気持ちはコントロール 出来ないので、自分の気持ちを 言えたことに焦点を当てることが できるように、全てではなくても 少しずつでも話せるように 頑張って行きたいと思います。 正直、すぐには無理だと思います。 意思が弱く甘えた人間なので… ただ、せっかくご丁寧にアドバイスを 頂けたので、予防線をはることなく 自分のことをきちんと話せるように なれるように少しずつでも 頑張っていきます。 ありがとうございました。