• ベストアンサー

年金を支払っているかどうかの確認法

先日TVで年金の特番をやっていたのをチラッと見て、ちょっと不安になっています。 私は主婦で夫の扶養になってます。 なにやら、年金を貰うのには役所に届け出が必要だとか・・・ 私は夫の会社側で全て手続きが完了しているものと思っていました。(無知・・・) 社会保険庁に確認に行けば一番良いのでしょうが、他に確認のしようはないのでしょうか? 例えば、先月の夫の給料明細の厚生年金保険料が43,932円となっています。(手取りで372,627円) これって、一人分ではないですよね??? 私の分も入ってる額ですよね??? 年金のことはサッパリわからないので、どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pandaco
  • ベストアンサー率18% (141/752)
回答No.6

#5です。 表記されてたら、多分大丈夫だと思います。 が、疑問に思った今が調べ時だと思うので、#4さんが回答されてるように、社会保険事務所へきちんと確認した方がいいですよ。 第3号の表記があるんだから、確認だけで済むと思うんで、直ぐですよ。 出来るかどうかは正確には分かりませんが、基礎年金番号が分かれば(お持ちの年金手帳に記入してあります)、電話でも確認が出来ると思いますよ。 私も疑問に思ったときに直ぐ確認しました。

emichin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 電話で確認することにします。

その他の回答 (5)

  • pandaco
  • ベストアンサー率18% (141/752)
回答No.5

年金手帳はお持ちですか? お持ちなら、それに「第3号」表示がされてるかどうかで判ると思うんですが。 私も以前気になって見てみたら記入してありました。 会社によっては妻の手続きなどをしない会社もあるらしいので自分できちんと確認を取ったほうが良いですね。 社会保険事務所に行けばすぐ教えてくれますよ。 私も、社会保険事務所に行って後何年納めないといけないか確認しました。その時納めてなかった事も判明しましたが、月日が経ち過ぎてもう納めれなかったです。 まだまだ先は長そうです。旦那と別れないようにしなくては…(笑)

emichin
質問者

補足

回答ありがとうございました。 今、年金手帳を見たところ「第3号」の表記がありました! 被保険者になった日は婚姻した日になっております。 これは加入しているということでいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ms_argent
  • ベストアンサー率53% (124/230)
回答No.4

問合せ先は「社会保険庁」ではなく お住まいの地域の「社会保険事務所」です。 「年金相談センター」「社会保険業務センター」でも相談に乗ってくれるそうですが 利用したことがないので具体的な確認が出来るかどうかわかりません。 問い合わせの際には ご自分の「基礎年金番号」を用意しておくといいかと思います。 下のリンク先からお住まいの地域を選択して、 管轄している社会保険事務所にお問い合わせすることをおすすめします。 お出かけになる時間がないようでしたら 「社会保険事務所」「年金相談センター」へ電話してみてはいかがでしょうか。 最近の年金不安で窓口も電話も大変混雑しているそうですが。

参考URL:
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/index.htm
  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.3

現在は専業主婦ということでよろしいのですね。 結婚してご主人に扶養されることになった場合には、国民年金の第3号被保険者に変わるための届出が必要です。平成14年4月からは、扶養されることになった日から14日以内に、「第3号被保険者関係届」を、健康保険または船員保険の被扶養者の届出と一緒に、年金手帳等の必要書類を添えて、夫の勤務している会社または共済組合に提出してください。 国民年金の第3号被保険者となった場合は、国民年金の保険料を納める必要はありません。よって旦那さんの給料では判断できません。 やはり、社会保険庁か市区町村役場で確認したほうがよろしいと思います。

  • karl1205
  • ベストアンサー率14% (52/367)
回答No.2

結婚する前に無職:国民年金に入っていたかどうか 結婚前に就職していた:厚生年金に加入していたか、会社によっては国民年金で済ませていたかも。 結婚後:夫の厚生年金でOK。会社できちんと処理しているはず。(年金保険料は1人分です。でももらえるので、批判の対象になったりしています。) 会社で確認してくれると助かりますが、あとは社会保険事務所にいってきくしかないですね。

emichin
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • akio_myau
  • ベストアンサー率34% (515/1480)
回答No.1

まず、金額では判断できません。 扶養家族になっても保険料は変わらないので。 会社で手続きしてもらうには 会社に第3号被保険者関係届を出す必要が あったと思います。 まあ、社会保険庁に確認するのが心配なら一番だと 思いますよ。

参考URL:
http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/kanyu_ans01.htm#qa0501-q503