• 締切済み

横断歩道に飛び出した幼児

中央分離帯のある、片側二車線の左側車線を走行していたら、前方の横断歩道に幼児がとぼとぼと歩いてる姿を発見 自動車用信号は青ではありましたが、ハザードを点滅させつつ横断歩道手前で停止しました 程なくというか、停止直後に右側車線を走行していた車はそのままのスピードで通り過ごして行きましたが、私の車が死角になっていたのか横断歩道上の幼児には気付いていなかった様子です 停止した私の車の死角から更に飛び出せば、大きな事故になっていた可能性が大きいと後になって思うとゾッとします 私は、もっと気転を利かせて、左右の車線をまたぐように止まって、後続車の進路を塞いで、幼児の安全を確保すべきだったでしょうか?

みんなの回答

noname#235638
noname#235638
回答No.5

横断歩道から距離を置き、ハザードを点滅させずただ止まる。 私ならそうしたかな?と、思いました。 ハザードをつければ、その親子を乗せるために止まったのか? なにか理由があって止まったのだろう・・・と思われるかも? また 左右をふさいでも二輪は、通行できます。 自分一人で全てをふせげません。 まず、自分が加害者にならないようにする。 これが第一ですから、そのうえで何かするのは無理があります。 なぜ止まっているのか?と思わせるだけで、いいと思いました。

mizuhoman
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

回答No.4

窓を開けて、手の平を後ろに向けて腕を伸ばし、後ろのクルマに停車を促す 確か、教習所の学科で出たような気がします。 質問者は、教官ですか?

mizuhoman
質問者

お礼

止まる同時に後続車が右しゃせんから追い抜いて行きましたが、余裕があれば手を振るなどしてみます ご回答ありがとうございました

回答No.3

追記。 「進路を塞げば後続車が止まるだろう」と言う「だろう運転」は、やってはいけません。事故の元です。 「進路を塞いだら後続車が止まらずに追突してくるかもしれない」と言う「かもしれない運転」を心がけましょう。

回答No.2

>私は、もっと気転を利かせて、左右の車線をまたぐように止まって、後続車の進路を塞いで、幼児の安全を確保すべきだったでしょうか? ダメです。それはやってはいけません。幼児の安全を確保できないばかりか、幼児を危険に晒します。 後続車の進路を塞いで、後続車が貴方の車に追突した場合、衝撃で貴方の車が前に飛び出し、100%確実に幼児を轢きます。 なので「普通に停車する」が正解。

mizuhoman
質問者

お礼

下手に両車線の中央に止まったりしなで、自車線にそのまま止まるべきですね ご回答ありがとうございました

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

後になって考えれば、最善の方法はあれこれ出てきますし、 私たち第三者は言えるでしょうけど。 その現場ではそれが最善だったのでは? たしかに、幼児が轢かれてしまう可能性もありました。 でも、あなたが加害者になることはなかった。 それ以上の事は別の話でしょう。 幼児というのが具体的に何歳くらいなのかわかりませんが、 普通に考えれば親(保護者)が近くにいてもおかしくはないですよね? 個人的にはその後その子がどうなったのかすごく気になります。

mizuhoman
質問者

お礼

幼児は二歳くらいの感じでした 横断歩道脇には乳児を抱いた母親らしき女性がいました たぶん、乳児の抱っこの体勢を直す際とかに、幼児の手を離した隙に、幼児が歩いてしまったのかもしれません 私が車を止めていたので、母親らしき女性がその子の手を繋いで、歩道に戻りました

関連するQ&A