• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イエロカードとレッドカードの境目)

イエロカードとレッドカードの境目

このQ&Aのポイント
  • 鳥栖対鹿島戦でキムミンヒョク選手がイエローカードを受けた場面があったが、その判断基準はどのようになっているのだろうか?
  • キムミンヒョク選手がイエローカードを受けたのは金崎選手の顔を踏みつけたことに対してである。
  • イエローカードとレッドカードの判断基準について詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18732/31186)
回答No.5

こんにちは これは酷いファウルでしたね。 なでしこジャパンの大儀見選手もTwitterで 意見してます。 https://twitter.com/Yuki_Ogimi?original_referer=http%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fy-naga19%2F&profile_id=133267760&tw_i=584655171667517440&tw_p=embeddedtimeline&tw_w=364336905116065792 1. これは難しい判断ですが、審判の裁量にかかっていると思います。 それとポジショニングですね。 レッドでなくてもレッドを出される場面、 レッドであってもイエローも出されない場面・・・多々あります。 先日も、金崎選手がシュートをしたボールを清水の選手が ハンドで止めました。 これは一発レッドで退場、PKになります。 でも、見逃されましたから、後日チェアマンに審判団が誤審と認めてます。 逆にレッドが出されたものが覆ることは殆どありません。 (審判によるところが多いので、ACLではアジアの笛とも言われ アウェイや日本にはとっても不利だったりします) 2. これは >(ア)金崎選手を倒したこと だと思います。完全に見えていませんね。審判から。 この日の扇谷氏は、選手が接触で倒れるとファウルを取っていたそうです 鳥栖が得意なハイプレッシャーをかけても ファウルを取られていたみたいです。 この行為も、何度も同じようなことをすれば、イエローですから 倒した行為にイエローを出していると思われます。 キム選手は、踏む寸前右に体重があったにもかかわらず、 左足を振り上げ素早く顔面を踏みに行ってます。 その後、審判がイエローを出したことに、 軽く両手をあげなぜ「?」とポーズしましたが、 それ以上は抗議していませんから(金崎へも詰め寄ってはいない) 本人も不味いと察しているはずで、 金崎への報復ではなく、意図的に踏みに行っているのは明らかです。 審判に抗議をし続ければ、レッドを出されることも 考えられますから、抗議は止めたのでしょうね。 鹿島の監督の目の前ですし・・・。 その前からこの試合で、何度も左サイドを金崎にえぐられていますから 金崎を止められなかったことでイライラが募っていたと思います。 この金崎はトラップではなく、最初のボールを大きく前に蹴ることで 相手がクリアしにくく、自分が先に追いつければ チャンスとなるため、仕掛けているような感じです。 試合を観ると同じシーンは何度もありました。 サッカーをしたことのない私でも、意図とするところは判ります。 これから、自分が左アウトに出ればボールもアウトになるわけですから 金崎はインに向かっています。 ボールもインに向けて右に意図的に蹴っています。 後ろからハンドで止めて、止め切れず倒してしまったので 見えない向きにあった金崎の顔をわざと踏んだわけです。 (金崎はボディバランスいいですから、早々簡単には倒れません) これが、手を踏むことを避けた行為とかいうのでしたら 踏んだ相手は金崎に謝るはずだと思いませんか? 避けたのにふんじゃったわけですから?当然ですよね? 因みに、昨年までは左は安田(現神戸)が守ってました。 安田がいなくなったので、CBの負担が増えたんだと思います。 少し前からの画像を見るとよく判ります。 https://www.youtube.com/watch?v=MDdbNSGRAhE 顔面にスパイクの痕が残っていたそうです。 規律委員会に申し立てしたみたいですよ。 http://www.sanspo.com/soccer/news/20150406/jle15040621550010-n1.html 似たようなケースで、昨年も後日処分がくだったケースがあります。 何故かこれも鹿島の選手。 NHKでアップで放送されてしまったから 処分をせざる負えないですよね。 http://jleaguematome.blog.fc2.com/blog-entry-664.html この件は規律委員会が関与してきていますから 審判の判断だけの問題ではなくなると思います。

koropinkun
質問者

お礼

chiychiy様、こんにちは。 御回答ありがとうございます。 いつもお世話になっております。 >酷いファウルでしたね。 確かに。 >なでしこジャパンの大儀見選手もTwitterで意見してます。 小生は、大儀見選手のTwitterを取り上げた記事で、 この事件を知りました。 (ちなみにどうでもよい情報を記しますと、 小生、Twitter、アカウントを取ったものの 使い方がわからず、全く利用していません(汗) IDもパスワードも忘れているような状態で(大汗) 閑話休題。 >1.これは難しい判断ですが、審判の裁量にかかっていると思います。 やはり、そうなってくるようですね。 >逆にレッドが出されたものが覆ることは殆どありません。 明らかに試合結果が変わってしまうと考えられるためでしょうか。 >2(ア)金崎選手を倒したこと >完全に見えていませんね。審判から。 確かにそのようですね。 今回のケースを「誤審」というとしたら、 レフリーがかわいそうですね。 試合の流れを無視して、 この場面のみを切り取って観るならば、ですが、 >この日の扇谷氏は、選手が接触で倒れるとファウルを取っていたそうです 許すかどうかは別にして、 鳥栖側にもいろいろとストレスがたまっていたのかもしれませんね。 >意図的に踏みに行っているのは明らかです。 そう解釈するのが、やはりベターかもしれませんね。 >これが、手を踏むことを避けた行為とかいうのでしたら >踏んだ相手は金崎に謝るはずだと思いませんか? >避けたのにふんじゃったわけですから?当然ですよね? なるほど……言われてみれば…… おっしゃること、理にかなっています。 得心いたしました。 >顔面にスパイクの痕が残っていたそうです。 レフリーは気づかなかったのでしょうか? こんなこと考えたくはないのですが、 出血していなければ、プレイを続行できるから、 跡が残っていようがいまいが関係ない、という 判断だったのでしょうか。 >この件は規律委員会が関与してきていますから >審判の判断だけの問題ではなくなると思います。 是非とも適正な処分を下していただきたいものです。 参考になりました。 いろいろと考えることができました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (397/2006)
回答No.4

実は、あるHPよりコピーしました。(この行為自体警告?) 警告となる違反 競技者が次の違反を犯した場合には、警告(イエローカード)処分が与えられます。 1.反スポーツ的行為を犯した場合 2.言葉または行動によって異議を示した場合 3.競技規則に繰り返し違反した場合 4.プレーの再開を遅らせた場合 5.コーナーキックまたはフリーキックでプレーを再開するときに、規定の距離を守らなかった場合 6.主審の承認を得ずにフィールド内に入ったり、または復帰した場合 7.主審の承認を得ずに意図的にフィールドから離れた場合 退場となる違反 競技者が次の違反を犯した場合には、退場(レッドカード)処分が与えられます。 1.著しく不正にプレーを犯した場合 2.乱暴な行為を犯した場合 3.相手競技者、あるいはその他の者に唾を吐きかけるような行為をした場合 4.競技者が意図的にボールを手で扱って、相手チームの得点や決定的な得点チャンスを阻止した場合 5.フリーキック、あるいはペナルティキックとなる違反で、ゴールに向かっている相手競技者の決定的な得点チャンスを阻止した場合 6.攻撃的、侮辱的、あるいは口汚い発言をした場合 7.同じ試合の中で2回目の警告(イエローカード)を受けた場合 ということで、乱暴な行為なので、一発レッドカードが正しいと思います。 審判が、この乱暴なプレーをイエローカードと判断したというなら、 乱暴では無いと思い、反スポーツ的行為を犯したと判断したのでしょう。 ちなみに、もし報復行為で蹴ったとしても、レッドはレッド、 もし、蹴られた人に報復行為の原因になった誘発的なプレーがあったとしても、それはそれで反則をとられますので、割り引いてイエローなんてことは、絶対にあってはいけません。 ただ、他の回答者様がおっしゃるように審判も人間ですので、間違いはあるかもしれません。 張本さんが、サッカーのルールに詳しいならば、喝!です。

koropinkun
質問者

お礼

oya_zico様、こんばんは。 御回答ありがとうございます。 >この行為自体警告? 当然、警告です。いや、レッドです。 せめて出典を明記していただかないと…… 失礼いたしました。 小生、調子のりのいっちょかみ。 関西的には典型的な「いちびり」です。 oya_zico様の文面から、 小生のおバカなギャグセンスなど受け流していただけるのでは、と 信じての記述です。ごめんなさい。 (ちなみに質問文に記した「著しい」「きわめて」の文言は、 「公益社団法人 日本プロサッカーリーグ 規約・規程集」 から録ったものです) それはさておき―― >審判が、この乱暴なプレーをイエローカードと判断したというなら、 >乱暴では無いと思い、反スポーツ的行為を犯したと判断したのでしょう。 質問1に関しては、やはり審判の主観に基づく。 質問2に関しては、イ 顔を踏んだことに対する警告で、 乱暴には当たらない、と主審が判断した、ということですね。 >割り引いてイエローなんてことは、絶対にあってはいけません。 少し角度は変わりますが、 「あ、誤審してしまった。帳尻あわせに強引にファウルと判定しよう」 てなレフリーなど、許したくもありません。 >張本さんが、サッカーのルールに詳しいならば、喝!です。 あの番組、自宅にいる時は欠かさず観ているのですが、 スポーツコーナーの時間帯、INAC神戸対岡山湯郷戦を見るべく ノエスタに向かっていたため、観ていませんでした。 あの場面「今週の痛」等で取り上げられていたのでしょうか? ちなみに、ですが、ノエスタで 川上直子さんのウエディングドレス姿を観ることができました。 綺麗でしたよ。 澤選手も元気でした。 前半開始早々接触プレーで悶絶、一瞬ヒヤリともしましたが、 フル出場したのはもちろんこと、大活躍でした。 それにしても試合前、スタジアムに繰り返し流されていた INACの応援歌、どうにかならぬか。 耳についてしまって、今を持って頭の中に鳴り響きづづけていて(汗) 参考になりました。 御回答ありがとうございました。

回答No.3

1、最終的には世論(観客)が判定する。観客の大半がレッドであるべきと判断しているのに、そういう総意に反するルールであったら、サッカー競技は衰退してしまう。従って、観客の意向に従わざるを得ないというのが、この種の問題の全て。 2、顔とか頭ではなく、腹部を踏みつけたと判断してのイエロー。金崎がミスタッチして、ボールが右サイドに方向を変えてしまったので、ボールを奪われないためには、自ら倒れ込む他なかった。相手側の足元に自ら上体から倒れ込んだ。膝を狙って倒れ込んだのなら、これは、かなり危険な行為。膝関節を破壊しようというプレーなので、つい、報復してしまったということでしょうね。 金崎が相手の足元に向かって倒れ込んでいるのを確認しましょう。誘発行為が、先にまずあったという判断でのイエローかも知れない。

koropinkun
質問者

お礼

u-jk49様、こんばんは。 御回答ありがとうございます。 いつもお世話になっております。 >1、最終的には世論(観客)が判定する。 なるほど、そういった面もあるのですね。 ある意味、文化がルールを形作ってゆく。 小生のような、実技に無縁の者であっても、 責任を持って観戦せねばならない。 ふとそんなことを考えてしまいました。 >2、顔とか頭ではなく、腹部を踏みつけたと判断してのイエロー。 質問的には(エ)もしくは(イ)ダッシュの状況ですね。 確かに主審の位置からでは、頭を踏んだのか腹部を踏んだのか、 確認しづらい。 副審の視点からでも、タッチラインぞいで、 頭部をゴール方面に向けていた金崎選手の体勢ならば、 顔を踏まれていたのかどうかも認識しづらいですね。 >膝を狙って倒れ込んだのなら、これは、かなり危険な行為。 バランスを保つために出した左足が、 結果として、金崎選手の顔の位置になってしまった、 という考え方もできるのでしょうか? もしも左足をあの位置に出さなかったら、 バランスを崩してひざが金崎選手の頭部を直撃、 金崎選手に致命傷を与えていた、などと。 最近、レヴィー・クルピの著書を読み、 スライディングタックルを試みた結果、 命を落としたという事例があったということを知りました。 ふとそんな状況が頭に浮かんだりいたしました。 そして、故意かどうかは別にして、 結果の責任を問うべきではないかとも考えたりいたします。 参考になりました。 色々と考えることができました。 ありがとうございました。

回答No.2

1については、「明らかに危険な行為」と判断したからです。それは、時により、故意かどうかは問わないときがあります。 主審から見て、危険な行為で退場に値する行為と判断したのでしょう。 2については、   (イ)金崎選手の顔を踏みつけたこと だと思います。

koropinkun
質問者

お礼

yakuya5565様、こんばんは。 御回答ありがとうございます。 う~ん、と。 お急ぎの状況で御回答いただいたのでは、 と推察いたします。恐縮いたす限りです。 1 への御回答について。 小生が誤読しているであろう失礼をお許し願います。 yakuya5565様の御回答を、 偏屈なる我が価値観を根拠に読み取らせていただくならば、 >「明らかに危険な行為」と判断、 した場合、イエローではなく、一発レッドとなる、 と仰られている、ということでよろしいのでしょうか? なるほど、そういう基準なのですね。 2 への御回答について >(イ)金崎選手の顔を踏みつけたこと、は、 主審から見て、危険な行為で退場に値する行為、 に値しない、ということなのですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

  • black1971
  • ベストアンサー率15% (80/511)
回答No.1

結局は審判の個人個人の判断によりますね。 ある人はイエローを出したようなプレイでも、別の人はレッドとか。 あと、人間ですので贔屓もありますよ。 故意で贔屓する方は居ないと思いますが、人間ですからね。 今回のイエローは(ア)に対してのみでしょう。 VTRで確認したのですが、 ・スパイクという凶器で顔面を故意に狙っていること から悪質極まりなく、一発レッドどころか長期出場停止は必須かと。 それくらい酷い。 金崎選手の背中側に一度ついた左足を上げ、金崎選手の顔めがけて踏みつける。 他人の顔を躊躇なく故意に踏みつけること自体、人間性を疑う行為です。 これで追加の罰則が何も無ければ、Jリーグも終わりですね。

koropinkun
質問者

お礼

black1971様、こんばんは。 御回答ありがとうございます。 >結局は審判の個人個人の判断によりますね。 >故意で贔屓する方は居ないと思いますが、人間ですからね。 確かに、ある意味、そういった要因で ドラマが生み出されることも、多々ありますよね。 >今回のイエローは(ア)に対してのみでしょう。 個人的には、そうであってほしい、とは思うのですが。 実際のところは、どうなのでしょうね。 >これで追加の罰則が何も無ければ、Jリーグも終わりですね。 終わってしまうのか、どうかはわかりませんが、 罰則のあるなしは別にして、 JリーグもしくはJFAの公式見解は、 なんらかの形で、 絶対にしていただきたいな、と思います。 参考になりました。 ありがとうございました。