• ベストアンサー

【疑問】隣り合っている国は、友好国!?

昨今、日本と韓国の関係が 今までになく悪化しつつあります。 素朴な疑問です。 全世界の隣り合っている国は、 仲がいいといえますか? それとも、 日韓のように摩擦が多いでしょうか? 歴史的に見て友好関係が 続いていたといたのかどうかも 考慮の上、ご回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

>昨今、日本と韓国の関係が今までになく悪化しつつあります。 それは大きな事実誤認です。 歴史上最大数の韓国人が自主的に、自腹で、日本を訪問し、日本でカネを使って、日本の商品やサービスを購入し、大変満足して帰国し、知人、友人に「いかに日本が素晴らしいか」を話し、その結果、ますます多くの韓国人が、貴重な休暇を日本で過ごそうと日本を訪問する、プラスの循環が回っているのが現実です。 一方の日本人は、韓国人が日本を訪問し、靖国神社に放火したり、境内に放尿する現実をみても、国交を断絶するわけでもなし、ビザなし入国協定を破棄する訳でもなく、友好的な目で見つめております。 >素朴な疑問です。全世界の隣り合っている国は、仲がいいといえますか? 素朴すぎる疑問です。世界の多様性を無視してはいけません。 >それとも、日韓のように摩擦が多いでしょうか? 摩擦は多いですが、政府高官は「他国の悪口を言わない」という最低限のマナーを守るのが世界の常識です。 この点が、OINKと呼ばれる韓国独自の品性欠如です。

hhasegawa
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご指摘の通り日本は寛大な精神ですべてを受け止めてきましたね。 そして、韓国のことをいくら非道だと思っても 日本ではデモを行うことはなく耐え忍んできました。 それでも、日本は常に悪役とされましたね。 OINK、恐るべしですね。

その他の回答 (11)

  • zep19
  • ベストアンサー率45% (138/306)
回答No.12

はじめまして ドイツとフランスは隣国同士ですが 17世紀の三十年戦争にフランスが介入して大小新旧教徒の諸侯邦領に分裂していたドイツを灰塵と化した以降 ブルボン朝vsハプスブルク朝から ナポレオンのドイツ侵攻 普仏戦争 世界大戦など 対立関係にありました しかしながら 第二次世界大戦後 ド・ゴール、アデナウアーによるエリゼ宮条約締結後 パリーボン枢軸といわれるほど緊密な関係となりました EEC、EC、EU内でも共同歩調を取り フランスのNATO脱退後も仏西独間の防衛同盟は存続 ド・ゴール時代には西独がフンスのしもべ状態だった関係も ジスカールデスタン大統領、シュミット首相時代には対等な関係となり 西独では保守のキリスト教民主社会同盟、左派の社会民主党が政権を各々取っても 対仏関係や防衛政策に関してだけは変更がありませんでした ただ現在、フランスにポピュリスト的社会党政権になりややしっくりいかない部分は出てきたものの 国民感情としての対立はないでしょう 特筆すべきは 軍事で 仏独合同旅団が編成され 同一旅団内に仏独双方の部隊が旅団長指揮下にあり 仏独双方の部隊が相互に仏独国内それぞれに駐屯していることです 日韓では考えられないことです

hhasegawa
質問者

お礼

ドイツとフランスの詳細な歴史と考察 ありがとうございます。 過去に何度も戦争をしていたにもかかわらず そういった歴史を乗り越えて2国間で軍事的な協力関係が 築いていけるというのは素晴らしいですね。 日韓も見習うべき点が多々ありますね。

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.10

>素朴な疑問です。 全世界の隣り合っている国は、仲がいいといえますか? それとも、日韓のように摩擦が多いでしょうか? そういった疑問は、ざっとネットの国際状況や歴史関係を渉猟すれば、知識としてすぐ得られます。 質問者様の質問の意味が分かりません。 日韓関係が悪くなっているのは、世界の国々の様々な隣国関係を見ても特別なことではない。 したがって、 仲良くする努力は必要ない。そう仰りたいのでしょうか。 基本的に他国は他国、それぞれ事情があります。なのでずっと犬猿の関係だった仏独関係も、日韓関係の参考にはなりえない、そういう議論は一理あります。でもお互いの国が大人になって様々な関係改善の努力をしてきた結果が今日のEUになったというケースは我々も真剣に考えてみる必要があるとおもいます。 隣国同士がいがみあわず、仲良くしなければならないというのは、純粋にお互いの国益のために必要だからそうなので、なにも思想的なむずかしい問題ではありません。 むしろ 日韓関係はこのままの放置プレーでよい、という考え方自体が無理すじなのです。 お互いの維持の張り合いがもとになっていることは間違いありませんね。 おろかなことです。

hhasegawa
質問者

お礼

調べればわかることでしょうか? 人により見識が違っていますし 敵対しつづければいいというようなことは 一切、いっていません。 日韓の間でなぜ摩擦が起きているのか その摩擦をなくし、良好な関係が築けないかどうか 知りたかったのです。 EUの例は参考になりますね ありがとうございます

noname#224207
noname#224207
回答No.9

>全世界の隣り合っている国は、 仲がいいといえますか。 どの国のどの範囲でみるのかで変わってきます。 アメリカもカナダも日本との間に広い公海をはさんでいるので隣国という感覚は希薄ですが隣り合った国どうしと考えることができます。 フィリピンもインドネシアも日本と隣合った国ということができます。 アメリカと日本はかつては死力を尽くしてお互いに戦争をしていましたが今は友好的な関係にあります。 実際に戦争していたのは数年でその後70年はそれなりに友好的に過ごしてきました。 戦争をする前にも日本でアメリカ映画が爆発的にヒッとするなどとそれなりに友好的に過ごしいました。 つまり「歴史的に見て友好関係が続いていたといたのかどうか」というときの歴史の時間の巾をどうみるかでも変わってきます。 ヨーロッパの場合には、元々ローマ帝国というのが国家の形で存在してそれが次第に細分化されて現在の国家ができたという経緯があります。 中近東も現在の国家単位に仕切られるようになる前はオスマン帝国やペルシゃという広大な国家があってそれが細分化されたという経緯があります。 ユーラシア大陸の北部一帯は一時期ソヴィエト連邦という組織に組み込まれていて、その組織が崩壊して現在の個々の国家となったという経緯があります。 この細分化の課程で生まれた国もあれば消えた国もあります。 またその国の範囲が移動してしまった国もあれば広くなった国も狭くなった国もあります。 場合によっては隣どうしが一つになった国もあります。 別に遠い遠い昔の話ではありません。 今から9年前にユーゴスラビアという国が細分化されて、モンテネグロ、セルビア、コソボ、クロアチアなどと細分化しました 13年前にはインドネシアの一部が東ティモールとして独立国となりました。 22年前にはチェコスロバキアという国がチェコとソロバキアに分裂しました。 正確に数えたわけではありませんが、おそらく現在は仲よく暮らしている隣国どうしの方が多でしょう。 ただし、ゴタゴタやっている国どうしも沢山あるのは間違いありません。 トラブルが起きませんとTVや新聞が報道しませんのでよく分かりません。

hhasegawa
質問者

お礼

見事な考察です ありがとうございます!!

回答No.8

日本は島国なので他国と離れていることに慣れているのですが、大陸では隣国と陸続きです。いざとなれば徒歩で外国に行くことができるのです。そんな国同士が心の底から友好的で、常に利害が一致しているのなら、そもそも国境などあろう筈がありません。経緯は千差万別でしょうが、結局は二つに分かれているのです。

hhasegawa
質問者

お礼

ありがとうございます。 国として分かれているからこそ 利害もわかれるということですよね。 お花畑的発想の方は その辺も理解せず、隣なのに仲良くないのは おかしい!と言い切るので不思議です。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.7

"全世界の隣り合っている国は 仲がいいといえますか? それとも、日韓のように摩擦が多いでしょうか?"    ↑ 仲が悪い国が多いですね。 フランス、ドイツなどはその例です。 ベトナム、カンボジア。 ベトナム、中国などは千年の仇敵です。 インド、パキスタン。 インド、中国。 中国、ロシア。 例外は米国とカナダぐらいですか。 米国とメキシコはかつて犬猿の仲でしたが 今では米国が巨大になりすぎ、メキシコは 戦意喪失です。 隣国は利害の衝突が発生しやすいので、どうしても 仲が悪くなる傾向があるのです。 マキャベリ曰く。 「隣国を援助する国は滅びる」 日本は、盛んに隣国を援助してきました。 今も援助し続けています。 将来が心配です。

hhasegawa
質問者

お礼

ありがとうございます。 一つ一つ事例を出していただき非常にわかりやすいです。 流石ですなと思います。 マキャベリ曰く。 「隣国を援助する国は滅びる」 →なるほど、的をいていますね。 この手の質問しようかなと思います。 日本が心配ですね。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4527)
回答No.6

隣り合っている国は、 仲がいい・・・・この根拠がよく判らんですなぁ・・?? 仲が良くないから隣同士になったような例(スーダンやセルビアなど)は以前は一つの国だったのに、今は別々だし・・・・ 現在の地図上の位置関係を見るだけでなく、それぞれの歩んできた道を知ればいろいろ見えてくるだろうね。 日韓が隣り合っているってんなら、日米だって隣り合っているよねぇ・・・・?? それこそ、日米は核兵器まで使うような戦争で争った関係で、負けた方は相手国に文句を言えない様な状態になっているが、これは仲がいいと言えるのかな??

hhasegawa
質問者

お礼

ありがとうございます。 「隣り合っているのになぜ日本と韓国はいがみあう?」 というような主張をメディアが発していたのを見ました。 そうですよね アフリカや、その他の国で隣り合っているからこそ トラブルが生じる例のは多いですよね。

noname#218778
noname#218778
回答No.5

安倍と朴の関係が悪くなってるだけじゃね。(´・ω・`)アホが国を動かすと敵が多くなるんじゃね。

hhasegawa
質問者

お礼

アホが国を動かすと敵が多くなるんじゃね。 →朴さんのことか?

noname#211437
noname#211437
回答No.4

いつの時代も国と国の一種の駆け引きを建前とした交友関係が 成立しているのではないでしょうか。

hhasegawa
質問者

お礼

なるほど 隣国だからこそ生じる駆け引きはたくさんありますよね。 ありがとうございます。

noname#206834
noname#206834
回答No.3

隣り合っている国は通常摩擦が絶えないんじゃないかな。 むしろどっからその疑問が出てきた?笑 色々歴史勉強しましょう。

hhasegawa
質問者

お礼

ありがとうございます。 日本のメディアはしょっちゅう 「日本と韓国は隣国なのになぜ仲が悪い?世界に例を見ない」 なーんて平気で言っていますが・・・。 勉強します。

noname#209694
noname#209694
回答No.2

こんにちは。 隣り合っている国で歴史的に友好な国を探すほうが難しいですよ。 隣国同士であればなにかしら利害の衝突があります。 そもそも隣国同士で仲が良ければ一つの国になっててもおかしくないでしょうし。 現代であればEUに加盟してる国家はそれなりに隣国とも友好な国は多いですね。 イギリスとフランスは悪いですが。 大洋州地域の国同士も小規模なのであまり衝突もなく、仲が良いといえそうです。

hhasegawa
質問者

お礼

友好国を探す方が難しいのですね。 利害の衝突が絶えない例が多いのにも 関わらず、「日本はなぜ韓国と仲が悪い?」と いっているメディアの主張が散見されたので 質問させていただきました。 ありがとうごいます。

関連するQ&A