- ベストアンサー
中国語で結婚のお祝いを述べる
今回は知人に訳を頼まれたのですが、どう訳してよいのかいまいちピンとこなくて困っています。 ご存知の方のお力をお貸しください。 「ご結婚おめでとうございます。お二人を中心とした、すべての人たちに幸せが降り注ぎますよう応援しております。」 これを中国語でどういえばいいか、と尋ねられました。 後半部分の訳がわからないのですが・・・。言い回しがちょっとこっているので、そこにこだわりすぎてどう訳すのがベターなのかわからなくなってしまっているのかもしれないです・・・。 どなたかお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
恭喜新婚,希望不僅Ni們倆的幸福,而且圍在Ni們所有的人都能Gou受到好處。 上手い訳とは思えませんが、こんな感じでどうでしょうか。 祝詞は文学作品や科学論文ではないので、目新しさを求めず、定型文の組み合わせでまとめるべし、が私の持論です。 検索エンジン↓で捜せば、有用で実践的な文例が多数見付かるはずです。 [ 簡体中文 和 繁体中文網頁中,約有 181 項符合祝詞 恭喜新婚的査詢結果 ] http://www.google.com/search?q=%E7%A5%9D%E8%A9%9E+%E6%81%AD%E5%96%9C%E6%96%B0%E5%A9%9A&ie=UTF-8&hl=zh-CN&btnG=Google%E6%90%9C%E7%B4%A2&lr=lang_zh-CN%7Clang_zh-TW [ 關於祝詞 恭喜新婚大約有212 頁簡體中文 和 繁體中文搜尋結果 ] http://www.google.com.tw/search?hl=zh-TW&ie=UTF-8&q=%E7%A5%9D%E8%A9%9E+%E6%81%AD%E5%96%9C%E6%96%B0%E5%A9%9A&btnG=%E6%90%9C%E5%B0%8B&lr=lang_zh-CN%7Clang_zh-TW
その他の回答 (2)
- tennnou
- ベストアンサー率73% (494/674)
>「ご結婚おめでとうございます。お二人を中心とした、すべての人たちに幸せが降り注ぎますよう応援しております。」・・・ ・直訳は見当たらないんですが、以下はどうでしょうか。 謝謝ni3們邀請我們参加ni3們的婚宴,竝祝ni3們美満良縁。 (婚礼宴にお招きいただき有難うございます、ならびに良縁をお祝い申し上げます) 祝賀新婚! (ご結婚をお祝いいたします) 我們全体同仁恭賀ni3倆和全家人圓満、白頭偕老。 (私たち皆でお二人および全ての人々の家庭円満とご関係が長久であることを応援しております) 美満良縁 と 月圓花好 や 新婚燕尓 と入れ替え可。 *「恭賀」の「恭」の中にすでに支持(応援)するの意味が含まれています(同僚の中国人に訊ねたところそうらしいです)。 字解すると一目瞭然かと思います。両の手と心を以て共にして抱きかかえるようにして守るの 意です。「共」の上の部分が両の手を表し、更に'ともに'の意が有ります。下部が「心」の変形したものです。「恭」には、もともと拱(こまねく)の意味がありました。「拱」の意は、中国式の腕組みの意、会釈する、お辞儀をする。 我們全体同仁恭賀ni3倆和全家人圓満、白頭偕老。→ → 我們全体同仁恭賀以ni3倆為中心(中央)而全家人臨幸。でもよろしいかも。 「臨幸」本来の意味は天子さまが来てくださる。転じて幸せがやってくる。 降り注ぐに関係した言語がお祝いに席ではどうも不都合があります(忌み言葉なので)。したがって直訳的なものが思い当たりません(~_~;)(♪。tenn.
お礼
なるほど。 降り注ぐに関係した中国語が忌み言葉ということは始めて知りました。 それと、恭に支持するの意味が含まれているという点。なるほど、とまたも納得いたしました。 大変参考になりました。 ありがとうございます(^_^)
- chapanese
- ベストアンサー率33% (704/2118)
こんにちは(^。^) 簡単なものをご紹介しますね。 チョット意訳になりますけど・・・ 恭喜nimen! 今天非常感謝請我nimen的婚宴。 我従心希望nimen夫妻白頭偕老,還有nimen全家人的身体健康,大家都享受幸福。 お二人さま、おめでとうございます。 本日はお二人の披露宴にお招きいただきありがとうございました。 私はご夫妻が一生添い遂げられますよう、、そしてお二人をはじめご両家皆々様のご健康とご多幸を心よりお祈りしております。 nimen=あなた方 白頭偕老baitouxielao=共白髪までそいとげる
お礼
ありがとうございます。 一般的な祝辞の例は私も知ってはいたのですが、 知り合いの表現したいニュアンスをできるだけ現せないかと 四苦八苦しておりました。 なるほど。参考にさせていただきます。
お礼
参考URLまでご紹介頂き大変参考になりました。 おっしゃるとおり、祝辞に関してはある程度決まった表現が適切なのかなと考えさせられました。 ありがとうございました。