• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タバコうざいやめてほしい)

私がタバコについて悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 中学生で、私以外の家族全員がタバコを吸っています。私はむせるし、吐き気がするのでタバコをやめてほしいです。しかし、母親はわざと私に吹きかけてきたりします。
  • タバコの煙が小鳥の食べ物にかかってしまいます。私は避けたり追いやったりしますが、全てを防ぐことはできません。私はタバコが原因で病気になった場合、家族に反省してもらいたいと思っています。
  • 私はバイトをしてお金を貯めるまでペットの病院に連れて行くことができません。ですので、今はペットの健康管理に力を入れています。しかし、タバコをやめて貯金すればペットの世話ができると思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1650)
回答No.1

困った家族ですね。 貴男もできるだけ、吸い込まないように注意しましょう。 タバコは害になります。

noname#209230
質問者

お礼

ありがとうございます 息を止めたりして吸わなだあように気をつけます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • lv48
  • ベストアンサー率28% (153/535)
回答No.7

父方、母方、それぞれの祖父母も吸ってますか? だれか吸わない親戚に相談して助けてもらいましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206072
noname#206072
回答No.5

我慢する方が 今の貴女には良い・・としか言えない・・ 無理にタバコを辞めさせると ニコチンの禁断症状でイライラし 何気ない事でも短気になるだけです・・ その内キッカケがあれば親もタバコを辞めるかも知れないし 貴女が好きになった異性が喫煙者の場合もあります・・ とにかく 今は 貴女の家であっても権限は親の方・・独立するまでは我慢しましょう・・・

noname#209230
質問者

お礼

これ以上我慢したら気が狂います

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

親に育てて貰ってる以上、親に訴えるしかありません。 中学出たら働いて自立(家を出る)したら良いでしょう。 親の悪口をネットにぶつけても、解決策はありません。 m(_ _)m

noname#209230
質問者

お礼

それまで長過ぎます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208248
noname#208248
回答No.3

★本当にお気の毒です。しかし文面を読む限り貴女の望みは不可能だと思います。 ★とても辛い状況で暮らしている事に聞くも涙の物語・・・。 ★子供は生まれてくるのに親を選べないから・・・。

noname#209230
質問者

お礼

ありがとうございます ですよね、、、

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206655
noname#206655
回答No.2

私は「辞めた方」で、何年も前です。今思えば、たばこで周りに迷惑をかけてたな、と思います。 辞めたキッカケは、自信の子供が定期券の必要な学校に合格したためです。 その定期代を捻出しようと脱煙を決意しました。 まわりとか、健康とかどーでも良いと思ってましたが、1箱x2個x30日で定期代になります。もし、1箱900円で、今の価格から差し引いた金額を分煙に回せば、双方納得可能だと思います。 分煙対策の工事をやってもらいます。→工事関係者の仕事が増えます。 工事費に補助金が出ます。財源は値上げ分です。 喫煙者は喫煙スペースで堂々と吸えます。 まさに、3者1両得

noname#209230
質問者

お礼

ありがとうございます そうなってほしいです

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A