• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:老人が道端で倒れていて・・・)

老人が倒れている現場に遭遇した際の行動は?

このQ&Aのポイント
  • 自転車で出勤中、道端で倒れている老人を発見。声をかけるも老人は意識はあり自力で起き上がろうとしている様子。
  • 通りかかった女性と相談し、救急車を呼ぶべきか検討するも、老人の意思を尊重し見守ることに。
  • 上司から批判を受けるも、救急車を呼ばなかった理由として、老人が費用を負担する可能性や意識のはっきりした様子から判断したことを述べる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.1

私は質問者様に、大賛成です! あきらかに血が出てる とか 骨折かも? とかいう状況でないのならば、本人の意思を尊重するべきだと思います。 その老人は、なによりも質問者様に声をかけてもらって 嬉しかったと思います。 上司は、現場にいないので所詮人事だと思います。 現場の判断を優先すべきだったのでは?と思いました。 お金・・・そうだと思います。 私もそういうときがあります。 居酒屋さんで テニスの人の影響で、のどぐろをグイグイ推してくるんですよ。 でもアレは高いので 昨日の晩飯、のどぐろだっかたら今日はいいや ほっけください・・・なんて言うときがあります。 お金の問題です。 老人には、気持ちが伝わってよかったですね。 職場、遅刻とかになったのですか? それも心配です。。

windows723
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはりそうですか。 本人が大丈夫、大丈夫と言っている以上、勝手に救急車を呼ぶということはし辛いものでした。 お金のことに関しては、あの局面において意外と頭に引っ掛かってきました。 遅刻にはなりませんでした。 気にしてくださってありがとうございます<(_ _)>

その他の回答 (16)

noname#206834
noname#206834
回答No.17

もし自分が老人ならいらないって言っているのに 救急車呼ばれたら完全に迷惑ですね。呼ばれた救急車も迷惑でしかない。 実は頭を打っていてその後死んだとしても完全にその人のせいです。 あなたの判断はごく普通で非難される要素はないです。 わけわかんない上司なんていくらでもいるでしょう。

windows723
質問者

お礼

やはりそういう考え方もありますよね。 どちらかというと私自身もその考え方に近い考え方をしていたと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.16

こんにちは。 一言だけ。 上司の判断は正しいです。 しかし、質問主様の判断も、間違ってると思えません。 結局は「 その場に存在した人間しか、判断しようがない。 」訳です。 人は、自分が見たり、経験していない事に関しても正論を打ちたがるもんです。 質問主様の行動に関してですが、私も呼ばないです。 その場に存在しなかった人間が、どうして批判なぞ出来ましょうか。 その上司には 「 今後似た様な事が有った時は、直ぐに救急車呼びます。 」って 言っておけば良いですよ。 ご参考までに。m(_ _)m

windows723
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 分かりました。

  • siosio924
  • ベストアンサー率21% (21/100)
回答No.15

No.12です。 私もNo.13&14さんと同じ事を感じました。 何か反論多いですよね。 色々な意見を聞きたくて質問をしたのでは? 上司の方があなたに批判的な言葉を投げ掛けたように 世の中色々な考えの人がいます。 それに対して反論をするなら 質問なとしなければいいのにと思いました。 そもそも終わった事。 答えに○Xは無いし、あっても時間は戻せない。 もういいじゃないですか。 あなたが遅刻をしようがしまいが、 この質問には関係ない。 我々にはもっと関係ない。 もう締め切りましょう。 回答に対して反論をする時点で 質問の意味を成しません。

windows723
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 遅刻したかしていないかに関しては、私では無く、回答をくださった方たちが気にしてくださっているようです。 ですので、遅刻はしていない、とお伝えしています。 多くの方の意見を聞きたいというだけでなく、できれば、多くの方の意見を聞いた上で、分からないことや納得のいかない内容があれば、改めて質問をし、更に考察を深めたいという意図がありました。 また、私個人の意見を更に掘り下げて書き込んでおくことによって、今後回答をしてくださる回答者の方がより私の質問分の意図に沿った回答をくださる可能性があると考えていました。 ただ闇雲に反論をしたいという意図はありませんでしたが、不快に感じさせてしまったようで、ごめんなさい。 ということですので、もう少し回答を募集してみようと思います。

  • papapa01
  • ベストアンサー率15% (13/86)
回答No.14

お礼ありがとうございました。 と、思ったらなんだか反論ばかりですね(笑)。 それなら救急車呼ぶべきだったんじゃないですか? 大丈夫といくら言われても心配だったんですよね。 断られても呼ぶべきだったと思いますよ。

windows723
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 失礼しました。丁寧な回答をくださったので、考察を深める機会なのだと感じて不必要なくらい私個人の意見を語ってしまいました。 >それなら救急車呼ぶべきだったんじゃないですか? 大丈夫といくら言われても心配だったんですよね。 断られても呼ぶべきだったと思いますよ。 分かりました。

  • papapa01
  • ベストアンサー率15% (13/86)
回答No.13

うーん… 難しい問題ですが、私ならおじいさんが「大丈夫」と言っているのなら、そうですかと言って立ち去りますかね。心配で何度も振り返るとは思いますが(^^; もしそれが小さい子供ならほっておけないでしょうが、もう大人なら自分で判断できるかと思いますしね。 上司の立場で考えると非難するほどのことでもないとは思います。 ただ、救急車を呼ぶでもなく直接介助するでもなく大丈夫といっているひとをただ見守るだけの行為は、遅刻(ではなかったようですが)していいほどの理由にはならないと思います。 結果的にあまり意味のない行動だったということですし、 他にも素通りしていた人がいたのなら普通に人通りのある道だったんですよね。それならもしおじいさんが倒れたとしても他の誰かが救急車を呼ぶはずです。 優しい人なんだなと思いました。ただ、社会人としての判断は少し間違っていたかも。 いや。遅刻してないなら非難される筋合いはないですね。

windows723
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おっしゃっていることはよく分かりました。 >結果的にあまり意味のない行動だったということですし、 他にも素通りしていた人がいたのなら普通に人通りのある道だったんですよね。それならもしおじいさんが倒れたとしても他の誰かが救急車を呼ぶはずです。 ほかに人通りがあるからといって無視をして良い出来事では無かったと私自身は考えています。 現に、私を含む2名以外の方は全員そう考えて素通りをしてしまっていますし、何か事が起きたときに必ずしもその場を通りかかった方が対応をしてくださるとは限りません。 私は、素通りをしたり、おじいさんが立ち上がってしっかりと自転車を押して歩いていく姿を確認する前にその場を離れることをせずに、対応に当たって良かったと思っています。 結果的には何事も無かったので、意味の無い行動だったと言われてしまえば、それまでです。 >ただ、救急車を呼ぶでもなく直接介助するでもなく大丈夫といっているひとをただ見守るだけの行為は、遅刻(ではなかったようですが)していいほどの理由にはならないと思います。 >ただ、社会人としての判断は少し間違っていたかも。 いや。遅刻してないなら非難される筋合いはないですね。 ご自身で分かっていらっしゃるようですが、遅刻はしていません。 また、質問文では省いてしまっていますが、老人が立ち上がる際に介助に当たっています。

  • siosio924
  • ベストアンサー率21% (21/100)
回答No.12

こればかりはその状況下に置かれないと 何とも言えませんよ。 その場にいないから言いたい事も言えますし。 確かに聞く限りは「救急車を…」とも思えます。 でもどちらの、誰の考えが正解と言うのは無いと思います。 その時あなたがそういう対応をしたなら それが正解と捉えるしかないんです。 上司の言葉に悩んだり、相談するという事は 後悔の念があるからでしょ? だからそれでいいんです。 その場の行動も考えた末にとったもの。 「関係ない」「知らない」とか 冷たい態度を取っていないんだから 何も悩む必要はありません。 あなたがその時にとった行動が正しい答えです。 もう終わった事。そう捉えるしかないでしょ?

windows723
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >上司の言葉に悩んだり、相談するという事は 後悔の念があるからでしょ? 後悔の念はありませんが、本当は救急車を呼ぶべきだったのだろうか、という迷いはあります。 当時の私の全力ではあったので、良しとするしかありませんね。

noname#246720
noname#246720
回答No.11

じっくり考えたなら… 確か、救急車を呼ぶかどうか迷ったら相談できるダイヤルみたいなのありましたよね。 そこに連絡して指示を仰ぐのか良かったのでは…と思います。 とは言え、その場で咄嗟に思い付けるかって言われれば私なら無理だし、しかも今すぐ番号わからないし…って多分多くの方はそうですよね。 ちなみに救急車は、私以前身内の件で来ていただいたことがあるんですが もちろん本当に今すぐ助けて!という状況だったから呼んだわけだったんですが、救急車が来るまでに治っちゃって…というすごく気まずかった経験があるので… なのでご質問文のように、意識があって外傷もない状況なら呼ばずに手助けのみにすると思います。 でも逆に救急車を呼ばなかったことで苦い思いをした経験があれば呼んだかもしれません。 いずれにしても、瞬時に判断するのは難しいと思います。 あまり気に病まず。

windows723
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >確か、救急車を呼ぶかどうか迷ったら相談できるダイヤルみたいなのありましたよね。 そこに連絡して指示を仰ぐのか良かったのでは…と思います。 検索エンジンで検索を掛けてみたところ、「東京消防庁」の「救急相談センター」という窓口がありましたが、問い合わせてみたところ、東京都内や他いくつかの県からのみの利用を想定しているとのことでした。 是非全国的に広まって欲しい窓口です。 >もちろん本当に今すぐ助けて!という状況だったから呼んだわけだったんですが、救急車が来るまでに治っちゃって…というすごく気まずかった経験があるので… なのでご質問文のように、意識があって外傷もない状況なら呼ばずに手助けのみにすると思います。 やはりそうなりますよね。 >でも逆に救急車を呼ばなかったことで苦い思いをした経験があれば呼んだかもしれません。 素人では正しい判断をすることは難しいのかもしれませんね。

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.10

私は上司の考えに賛成です。 自身の老化を認めることは恥ずかしいと考える人はいますから、その件については質問者様の認識が甘いと思います。 ※そのおじいさんが実際にそう思っていたかどうかは分かりませんけどね。 お金の件も、お金と体(もしくは命)を天秤に掛ければ、体を選ぶともいますよ。 どちらにしろ、客観的に分かることは、倒れていて起き上がれない状態ってことですよね、意識がしっかりしていても、やはり大丈夫な状態と言えないと思います。そういう時は、素人判断で事を進めるより、判断できる人に頼るべきだったと思います。この場合で言えば救急車を呼ぶべきだったと考えます。 現場にいた訳でもない上司が強く非難したのは、ひょっとしたら仕事と絡めて、素人判断で事を進めてしまったことかもしれませんね。深読みしすぎですか。

windows723
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >自身の老化を認めることは恥ずかしいと考える人はいますから、その件については質問者様の認識が甘いと思います。 言われてみて確かにそうかもしれない、と思いました。 >お金の件も、お金と体(もしくは命)を天秤に掛ければ、体を選ぶともいますよ。 当然そうだと思うのですが、見て分かる怪我をしていた訳でも、意識が朦朧としていた訳でも無く、ちょっと立ち上がるまでに時間が掛かった、という内容でしたから、素人の私には判断がしにくかったのです。 >客観的に分かることは、倒れていて起き上がれない状態ってことですよね、意識がしっかりしていても、やはり大丈夫な状態と言えないと思います。そういう時は、素人判断で事を進めるより、判断できる人に頼るべきだったと思います。この場合で言えば救急車を呼ぶべきだったと考えます。 やはりそうですか。 本当は老人に怒られながらでも呼ぶべきだったのかもしれません。 >現場にいた訳でもない上司が強く非難したのは、ひょっとしたら仕事と絡めて、素人判断で事を進めてしまったことかもしれませんね。深読みしすぎですか。 分かりません。もしそうなら、「君は仕事でもこういうところがあるけど・・・」と、しっかりと説明をしてくださったら良かったな、とは思います。

回答No.9

君は医者ではないのだろう?素人が完璧な対応をするのはまず無理だ。 ※医者であれば、救急車を呼んだかもしれないし、呼ばなかったかもしれない。でも適切な対応はできただろう。 そのご老人の意思を尊重したことは最善の対応だったと私なら思う。 君は君が考える最善の行動をとった。それでいいじゃないか!上司のいう事は一理あるかもしれないが、それでも君が卑屈になることはないぞ。

windows723
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ありがとうございます。大丈夫です、卑屈にはなっていません。私は、私にとって、そのときのその場の状況に応じた最適な判断をし、言動を取ったと考えています。 上司が全く違う判断をしたものですから、客観的な視点を取り入れて考察をする為に今回この質問をさせていただきました。

noname#206276
noname#206276
回答No.8

んーーー。 あなたと上司さんの考えについて、お爺さんからはどうでもよいお話に思えるのは可笑しいのだろうか。。。私見で言えば、どちらも正しいことを言っています。けれどお爺さんにしたら関係のない話ですよね。 因みに、上司さんのことについてですが、間違ってません。あなたがどんな理由を持ち合わせて来ようと、遅刻は遅刻の事実です。彼はあなたの【働く場所の】上司であって、パパではありません。なので、理不尽なことを言われてもグッと堪えるよう心がけましょう。 そしてまた、私だったら、お爺さんが「大丈夫」と言っても助けます。助けるではなくてお節介です。お節介と自分で承知しているので嫌味を言われても構いません。救急車はお金の問題だけではなく「大事(おおごと)になる」というものもあります。シッカリ見極めが肝心ですね。とにかく、起こしてあげて安全な場所まで一緒に行ってあげます。後は近隣のお店の人とかに伝えてさえすれば良いと思います。近隣何もなければ安全確保だけを優先して出社すれば良いだけです。 お忘れだと思うので書いときますが、お爺さんがその場から立ち去るまで、どのくらい見守っていたのですか?1人2人と人が増えれば増えるほど見られるというのは苦痛を感じるものです。ですので、その苦痛を与えたくなければ行動するか否かしなさい、と思います。

windows723
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >けれどお爺さんにしたら関係のない話ですよね。 救急車を呼ぶか呼ばないか、という話なので、お爺さんに最も関係のある話です。 >あなたがどんな理由を持ち合わせて来ようと、遅刻は遅刻の事実です。 書き方が分かり辛かったかもしれませんが、遅刻はしていません。 >私だったら、お爺さんが「大丈夫」と言っても助けます。助けるではなくてお節介です。お節介と自分で承知しているので嫌味を言われても構いません。 そう割り切って救急車を強引に呼ぶ判断もありなのでしょうね。そこが最後まで一番悩んだ点でした。 >お爺さんがその場から立ち去るまで、どのくらい見守っていたのですか? お爺さんが橋を渡り終えるまでです。 足元がふらつく様子等が無かったので、その後出社しました。 >1人2人と人が増えれば増えるほど見られるというのは苦痛を感じるものです。ですので、その苦痛を与えたくなければ行動するか否かしなさい、と思います。 決して良いことでは無いとは思いますが、私と駆け寄ってきてくださった女性の計2名以外は全員素通りをして行ってしまいましたので、お爺さんの様子を見守っていたのはその2名だけです。 お爺さんがばつの悪さを感じていることは予想していましたが、もしお爺さんの様子に異常があれば、お爺さんの気持ちに関わらず対応に当たらなければいけないという考えがありました。

windows723
質問者

補足

>彼はあなたの【働く場所の】上司であって、パパではありません。なので、理不尽なことを言われてもグッと堪えるよう心がけましょう。 上司の言っていたことは、やはり理不尽な内容なのですか?それとも、正しい内容なのですか?その箇所を一番お聞きしたいです。