- ベストアンサー
屋外の金魚をカラスから守る方法
- 庭池の金魚がカラスに襲われている問題が発生しました。
- 日中は芝犬でカラスを寄せ付けませんが、夜間に金魚が襲われてしまいます。
- カラスから金魚を守る方法を教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B4%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%82%AE&hl=ja&rlz=1T4WQIA_jaJP573JP573&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=ZuwUVarvBsWumAXZiYGIBA&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1152&bih=524 >屋外の金魚をカラスから守る方法をご存じでしたら、お教えください。 カラスなら、夜間は襲来しません。 細いテグスを張っておけばまちがいありません。 ホームセンターで購入できる野菜の蔓を這わせる大きいマス(8cm角)の網でもOKです。 しかし、ゴイサギ(普通は夜間忍び込んできます。人気を感じると直ぐに飛び上がらないで物陰に隠れてやり過ごそうとするお利口さんです。)なら、近くに着陸して歩いて接近する場合もあるので、上記の網で囲う方法が効果があります。もちろん、池の上にテグスを張るのも効果があります。お子様が近づかないなら、錨針を張ったテグスから1メートル位水面近くに垂らすようにつるすのがカラスにも絶対効果があります。 https://www.google.co.jp/search?q=%E9%8C%A8%E9%87%9D&hl=ja&rlz=1T4WQIA_jaJP573JP573&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=hO4UVamIFuXamAXY6YKgBQ&ved=0CFEQsAQ&biw=1152&bih=524 カラスの対策は、庭の上とか、池の上を低空飛行するであろうコースに、縦横に細いテグスを張ると危険と感じてきません。 塀の上に止まるのであれば、止まったり飛び上がる邪魔な位置にテグスを張るのも効果があります。 カラスの飛び方をよく見て、滑空するコースを邪魔するように張るのです。 池の真上に枝があればそこに一端止まってから、降りてきます。 垂直に飛び上がるのは苦手です。 いろいろ書いてしまいましたが、確実に夜間なら、ゴイサギを必ず候補に入れてください。 昔から素人さんには見つからない忍者です。 ホームセンターで2千円くらいのパット光る強力な防犯灯が、その存在を教えてくれます。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E9%98%B2%E7%8A%AF%E7%81%AF&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E9%98%B2%E7%8A%AF%E7%81%AF 近頃は希に、アライグマもいます。足跡を見つけてください。
その他の回答 (6)
- jisebjapor
- ベストアンサー率67% (561/832)
カラスでしたら浅場で小さい金魚くらいしか襲えないと思いますけどね。 カラスが池にいる15~20cmクラス10匹を襲うとはまず考えにくいです。 ネコや他の生物に襲われて、その食べ残しにカラスが群がっていたのではないでしょうか。カラスはそういったものに群がる習性があります。 池の景観を損ねない外敵防護ネット(防鳥ネット)として下のようなものがあります。 http://blogs.yahoo.co.jp/akinoca/32727299.html 外敵 http://www.mirai.ne.jp/~furu/gaiteki.htm
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
網上のロールが売られています。それを何メートルか購入して張れば良いのでは。
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2998)
網とかネットとかあまり意味ないと思いますよ。 カラスは賢いですからね。 カラスがどかせない重さのアクリルで覆えばいいと思います。
- dogchibi
- ベストアンサー率34% (352/1016)
・池全体に網を掛ける。 ・鳥よけの光るメタルテープを何本か渡す。 我が家の池に鯉がいますが、飼い始めた当時は無防備で、1晩経って翌日数が減っているのに気づきました。 アオサギがどこからか飛んできて一呑みにできる大きさの鯉を食べてしまうようでした。 DIY店で網を買ってきて池全体に張りました。サギはうらめしそうにしていましたが、そのうちあきらめて来なくなりました。 せっかくの鯉がネットで見えにくくなるので、他に方法を探したら、鯉屋さんのすすめで、鳥よけのメタルテープをねじって池の上に何本か渡しました。裏と表が違う色になっていて、何回かねじって渡すと、風でキラキラ裏と表が交互に光るので、サギは来ません。 カラスは利口だといいますから、慣れてくると効果がなくなるのかどうか、それはわかりませんが(我が家ではカラスの被害はなかった)参考にしていただければ幸いです。
- ootemon
- ベストアンサー率13% (558/4273)
覆うようにドーム型に網を張るといいです。 水面に沿って貼るといたずらされます。 水面から離して全体に網ですね。
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (816/3045)
網張るなりなんなりして物理的にカラスから遮断するしかないでしょう。 昼間犬が守ってくれるというなら、夜暗くなるまで犬を庭に話しておくことでしょうね。 そして暗いうちに犬を庭に離す。 カラスは夜は目が見えませんので、暗い間は大丈夫なはずです。
お礼
Tuba9roさん、いろいろとご指導をいただき、ありがとう ございました。 カラスは夜間襲来しないということですので、庭に放している柴犬が屋内にいる時間は夜10:00~朝6:00ですから、カラスが原因ならば日の出から朝6:00の間と考えられます。 こちらは、さいたま市の大宮駅から2kmのところで交通量も多く、カラス以外の動物はまず現れませんが、ゴイサギやアライグマの可能性もあるということですので、これらについてもウオッチしていきたいと思います。そういえば8年前に白いコサギが2度来て池にいた金魚2匹を食べられたことがあります。 対策として、テグスを貼るのがよいというご意見ですので、池にかぶさるように斜めに生えている松の木にテグスを貼りたいと思います。池の上で目の高さくらいの位置に直径20cmほどの松の枝が横に2mくらい張り出していて、鳥が止まるのに格好の位置に枝があります。この枝にテグス(釣り糸12号)を貼りたいと思います。 なお本日、ホームセンターで防犯灯を2ケ購入し、設置しました。また、風鈴も2ケ購入し瓢箪池の上部1mのところへ設置しました。金魚の購入はこれからになりますが、まずは防鳥対策を行っていきたいと思います。 ありがとう ございました。