- ベストアンサー
オーディオ再生時の異音について
- システム構築時に発生するオーディオ再生中の異音について調査中です。
- 異音はランダムに発生し、再生ソフトの操作によって一時的に止まることが確認されています。
- PC側に問題がある可能性があり、DACやアンプの電源を切って影響を確認することを検討しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
症状からするとデータのアンダーラン(読み出しが追いついていない)のようですが、再現性がマチマチなので確認がとり辛いですね。 ぱっと思いつくところで言うと、ウィルス対策ソフト等のバックグラウンドプロセスがあり得ます。Windowsアップデート等の自動更新も同様です。少し古いパソコンやノートパソコンのHDDはアクセス速度が遅いので、データの読み出しが間に合わなくなる可能性があります。 2つめはUSBハブです。特に、音楽データを外付けHDDに入れていて、それがUSB-DACと同じハブに繋がっている場合は、USB-DACへのデータの送り出しが不規則になって音切れを起こします。確認する方法としては、(1)外付けHDDとUSB-DACを両方ともパソコン本体のUSBポートに直結する、(2)それが不可能な場合はUSB-DACを直結にして音楽データは本体のHDDに移す(実験なので1曲だけで良い)、です。 3つめは、USBの規格です。古いパソコンの場合、本体のポートがUSB1.1の場合があり、外付けHDD等からの読み出しが間に合わない可能性があります。また、USB-DACがUSB1.1で使えるのか(USB2.0以上ではないか)の確認が必要です。逆に、パソコン側がUSB3.0の場合、チップの相性によってトラブルが出る可能性があります。 この3点以外が原因だとすると、腰を据えて検証していく必要があるでしょう。再生ソフトの設定なども考えられますが、手順によって症状が異なるのと、1つ1つ確認するのに時間がかかるので、とりあえず後回しで良いでしょう。 なお、再生ソフトの操作手順1つで機器の動作に支障が生じるレベルのノイズが出たり、出なかったりするとは考え難いです。ここのオーディオカテゴリはまともにパソコンの話ができる人は殆どいないと思うので、WindowsなりMacなりのカテゴリで再質問した方が早いかも知れません。 その際は、以下の情報を明記した方が良いでしょう(というか、少しでもパソコンの心得がある人なら真っ先に尋ねるはずです)。 ・パソコンのメーカーと機種名(同じ機種名で製造年代によって仕様が異なる場合はそれも) ・OSの種類とバージョン(32bit、64bit等の違いも含む) ・USB-DACの製品名と接続方法(ハブの有無等) ・音楽データの保管場所(内蔵か外付けか、HDDかSSDか等) ・再生ソフト(ASIOやWASAPI等を利用しているならその設定等も併せて)
その他の回答 (3)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4812/17781)
1.USB DACがUSBのノイズの影響を受けている 2.PCの能力が追いつかず処理の関係でノイズが出ている 3.PCのノイズ(電波)をUSB DACが受けている USB DACがどのような製品かが分かりませんが USBアイソレート機能のあるUSB DACやUSBアイソレーターをつかう USB DACをアシンクロナスモードで転送してみる(windowsは専用ドライバーが必要) また、PC内蔵の音声出力でノイズが無ければUSB関係の問題かもしれません。 ちなみに、"ブッブッブッ"というか”ジ~ッ”というのか・・・そんな微細なノイズがUSB DACからUSB起因であり USBケーブルをノイズに強いものや大きなコンデンサーの付いたノイズ対策のしっかりしたUSBカードを使うとかして対策してもノイズが減少し改善されて決して消えることは無かったので 現在はUSB DDCでデジタル出力し、DACを経由してアナログにしています。 この状況では自分が気になるようなノイズは出ません。
- kngj1740
- ベストアンサー率18% (197/1052)
他の作業ではPCの動作とかに問題はないですか。もし動作が遅いとかならリカバリーした方が。まずPCそのものを確実にしてからオーディオの問題を追及した方が分かりやすいかと。
PCからbluetoothスピーカーに出力して問題なければ間の装置やケーブルと、徐々に切り離していくのが早いかも。 もしBluetoothでも再現するならやはりPCのボードかコネクタがノイズを拾っていると思います。