• 締切済み

将来的に子供が欲しいのですが、車は必要ですか

結婚2年目の24歳です。(車の免許はありますが、ペーパードライバーで少し不安) いま私と夫の計画だと、あと1.2年お金を貯めたら家を買って、同時期に子作りも頑張ってみようかと漠然と考えています。 この間、会社の先輩に絶対車は持ってた方がいいと言われました。(旦那は自分の車を持ってるけど通勤に使ってます) 確かに家を買うところの近くにスーパーや病院があるとは限らないし、子供がまだ小さい時は自転車にも乗せられないですよね?大きくなって子供に送迎を頼まれることもあるだろうし… やはり子供が生まれる前には私も車を持っていた方がいいでしょうか?

みんなの回答

  • aera7777
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.11

なくてもいいが、あったら便利だと思います。 私の場合、下記の理由で車を購入しました。 (1)子供に色々な場所を見せてあげたい (2)妻が見知らぬ土地で一人ぼっちなので、車があれば  解消できるかなと思い。 (3)私がドライブが趣味 金銭面で考えると車は持たないほうがいいです。 あと、小さいときは、子供をつれて電車で移動は大変ですよ。 ベビーカーやおむつやら・・。授乳時の場所探し等。。 それが億劫でどこにもいかなくなったりする。。

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.10

お座りができるようになれば、自転車に乗せられますよ。 うちは、買い物や銀行、小児科、幼稚園などが徒歩圏内のため、自転車も車も持っていません。 が、なければないで済んでいます。 夜間救急のことについて触れておいでの方がいらっしゃいますが、 救急に備えて車を用意しておくのは、現実的ではないように思います。 それ以外に必要な理由があって、救急でも役立つ、ということなら良いと思うのですが。 うちの子たちは幸い丈夫なようで、上の子8歳、下の子4歳で、今のところ救急にお世話になったことはありません。 いざという時には、タクシーか救急車を呼びますから、心配いらないと思っています。 大きくなってからの送迎でしたら、必要になってから検討しても遅くないですよ。 買い物の心配でしたら、うちは生協の宅配を利用しています。 うちには車がないため、下の子を妊娠した時に、上の子を連れての買い物に負担を感じて、生協に加入しました。 オムツやトイレットペーパーなどの、かさばる品物を配達してくれるので、とても助かりました。 値段も、その辺のスーパーと変わらないか、むしろ安いくらいなので、宅配料を払っても損はなく、 満足しているので、下の子が幼稚園に入って、私一人で買い物できるようになったにも関わらず、続けて利用しています。 生協でなくても、今はネットスーパー等で、自宅で簡単に買い物できる時代なので、さほど困らないと思います。

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.9

8歳、6歳、もうすぐ2歳の3人の子がいます。 ウチは転勤族で、上2人の時は、海外赴任中だった事もあり、 旦那の通勤用以外に、私の車も用意して、どこへ行くのも車でした。 4歳、2歳の頃に帰任となり、東京都内に住むことになりました。 交通の便も良く、スーパーや小児科も、徒歩圏内にあり、車の必要性を感じたことはなかったです。 年に1~2回、車でないといけないところへレジャーで行くときは、レンタカーを借りていました。 3人目の妊娠を機に、車を買いました。 車がなければないで、近場で、徒歩や自転車、電車バスで行けるところで用事は済ませていましたが、 車があればあったで、ちょっと遠出してみたり、行動範囲は広がりました。 でも、妊娠中に購入した車は、子どもが2人だけの時は、不便を感じませんでしたが、 実際に3人目が産まれたら、あちこち不便を感じるところが出てきて、 また、ウチの子は、軽度でしたが、下肢に障碍があり、補助具などを乗せる必要もあり、 購入から1年そこそこで買い替える事になりました。 車が必要な事情があって、妊娠される前に購入するのであればいいのですが、 子どもがいたら必要だろう、というだけの理由だったら、 妊娠前から用意する必要はないかな、と思います。 リサーチはしておいて、必要だと思ったときに購入で良いのではないでしょうか?

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.8

車の前に 家が必要かどうか考えたほうが良いでしょう。 多くの家族のライフマネジメントをやっていますが、 私は、基本的に家を買うことを勧めません。 家を買わなければ、車一台ぐらい増やしてもどうと言うことはないでしょう。 公共の交通網が整備されていない田舎や地方都市であれば、 車での移動は必須ですからね。

回答No.7

私は特に車は必要ないかと思います。 買い物に関しては、住宅街には小さいながらスーパーなどはあるものです。 また食品などは買い置きが出来るので、週末は旦那さんと大型スーパーへショッピングしにいく習慣をつけることで解消できるかと思います。 次は病院ですが、風邪などの小さい病気なら近所の小児科で十分でしょう。個人病院は結構あるものですよ。病院は大きいから良いというものでもありませんし。 もし緊急事態の場合はタクシーを利用する。女性は緊急事態に陥ると普段どおり行動できない方が結構います。なので逆にタクシーは安全ですし、子供を抱きながら病院に迎えます。 一家に車が2台… 車は買うより維持するのに費用が掛かるものです。もしあなたが、どうしても車が必要な場合は、その日だけ旦那さんに電車、バス通勤してもらう。 そうすると経済的にも余裕ができるのでは? 家も買い、子育てもし、車も買うとなれば家計は火の車、ローンだらけになってしまうかも知れません^^

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.6

いずれ必要だとは思いますが、今はとにかく運転して、運転するということに慣れること、ですね。 車の購入は家を買ってから検討。 ご質問の通り、周辺状況にもよります。 また、子供ができたといっても一人とは限らない。 双子、三つ子の可能性もあるわけだし。 その時になってみないと、状況がどう変化しているのか分かりませんから。

  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.5

家は戸建てと決めているのでしょうか。 マンションも候補に入っているのでしたら、駐車できる車の幅や高さに制限がある場合が多いので、家より先に車を買うのはお勧めしません。 費用の面で言うなら、趣味以外で車を買うのは必要になった時が一番です。 持っているだけでもお金が掛かりますから、将来の為に早く買う利点は乏しいですよ。

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.4

一人目の時に田舎に嫁いで、私は免許がありませんでした。 やっぱり小さいうちは急な発熱などもありますから夜間などに病院に行くこともあるでしょう。 その時に、旦那さんがいるとは限りません。近場の運転くらいはできたほうがいいですよ^_^ ちなみに私も出産して働き出してから免許を取得しました。 小さいうちはおんぶしたりで乗ってはいましたが、やはり危険です。

回答No.3

車の維持費を考えてください。普通車で減価償却、ガソリン、税金、定期点検、車検、保険の費用を考えますと、月に平均して5万円程度の出費となります。その上にガレージが加算されます。 現在、何ら不便なく生活をしている場合は将来の住宅購入資金として積み立てた方がお得です。車社会の田舎であれば別ですが、緊急時にはタクシーを利用した方が断然お得です。1か月に5万円もタクシー代を使いますか?節約生活は将来大きな財産として帰ってきますよ。頑張ってください。

noname#191181
noname#191181
回答No.2

金銭的に余裕があるならね。 旦那の車をファミリーカーにして、自動車通勤をやめてもらい、バイク通勤にしてもらうなど、家に車を置いてもらったらどうですか? 奥さんが車が必要な時だけとかね。 とりあえず、ペーパードライバーを卒業しなくてはなりませんね。 休みの日は、旦那に運転させずに、奥さんが運転しましょう。 運転は、「慣れ」が一番ですからね。 後は、子供が出来てから考えたらいいでしょうね。

関連するQ&A