• ベストアンサー

丸い蛍光灯を片方だけつけたい

丸い蛍光灯があって 片方消して、片方だけつけたいのですが これは両方点くのです。片方だけにならないのです。 これはそういうタイプではないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.7

インバーター式の照明器具ですので、2本の蛍光灯は 点いたままですが、明るさだけを変化させています。 >2本とも→2本とも変わらない」 紐を引っ張って切り替えた時に、明るさが変わらない のでしたら、器具の故障が考えられます。 通常は、ハッキリと明るさが変化するのが分ります。

noname#208326
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.6

>2灯、2灯、ナツメ球、全消灯なんです。 ですからインバータ式なんでしょう。 2灯(100%)、2灯(60%)、ナツメ球、全消灯で明るさを調整してるんです。 電球豆知識 (蛍光灯の点灯方式) http://www.akaricenter.com/mame/mame_keikoto.htm

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.5

こんにちは。 添付画像のようなサークライン(丸形蛍光灯)器具は大抵の製品が、消灯⇒両方共点灯⇒片方のみ点灯⇒豆球点灯⇒消灯という順番を繰り返すロータリースイッチが組み込まれてますけど、このようなロータリースイッチが組み込まれてない器具でしたら、両方共点灯という器具メーカーの設計で製品化されたタイプになりますので、片方のみ点灯も出来るようにしたい場合はロータリースイッチを交換して点灯回路を一部変更するしか手段がありません。

noname#208326
質問者

お礼

ありがとうございます。 この器具は 消灯⇒両方共点灯⇒両方共点灯⇒豆球点灯⇒消灯という順番なんです。

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.4

だいたいはこのタイプはスイッチを引くたびに、2本とも→1本だけ→豆電球→消灯と切り替わるようになっているものですがね。 それがならないとすると、スイッチが壊れているのかもしれません。 2本では明るすぎるので1本で十分だというのであれば、一本の電球を外すかソケットを外せばいいのです。

noname#208326
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんなんです。 他の部屋のは 2本とも→1本だけ→豆電球→消灯と切り替わるのですが このやつだけ 2本とも→2本とも変わらない→豆電球→消灯と切り替わるのです。 困りました。 回答ありがとうございます。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.3

見た目だけでは不明ですね。メーカーや型番が判れば回答も付くと思うけど。。。 まあ、古いタイプは2灯、1灯、ナツメ球、全消灯になってるケースが殆どですけど 最近のインバーター式蛍光灯の場合は、100%,60%,ナツメ球、全消灯になります。

noname#208326
質問者

お礼

ありがとうございます。 他の部屋のは たしかに2灯、1灯、ナツメ球、全消灯になるのですが これだけ 2灯、2灯、ナツメ球、全消灯なんです。

回答No.2

  蛍光灯につながってるケーブルを抜きましょう  

noname#208326
質問者

お礼

紐でなんとかならないですかね…

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1650)
回答No.1

写真がよくみえないが、・・・。 段階の切り替えスイッチがあるでしょ。 極端にいえば、1本管を外しましょう。

noname#208326
質問者

お礼

管をはずした方が早いですかね…。 ありがとうございました。

関連するQ&A