• ベストアンサー

緊急搬送

よく見かけるのは警察車両や救急車や消防車 VIP車両とかは原則信号は全て通過させるのかな 自衛隊とかですと隊列でお行儀よく走行 しているけど緊急走行とかは無いのですか 有事の時などは戦車なども一般道走るのですか ドクタ-ヘリというのはどこでも着陸できるのですか 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211894
noname#211894
回答No.3

緊急自動車の摘要を受けている車両で、緊急走行の要件を満たせば、緊急走行出来ます。 ガス会社や、病院なども緊急自動車を持っています。 赤色灯を点滅させ、サイレンを吹鳴させれば、緊急走行が出来ます。 ただし、県などへの申請をして、緊急自動車の認定をそれぞれの車両ごとに受けなくてはなりません。 自衛隊にも、緊急自動車の認定を受けた車両はありますから、緊急走行は出来ます。 すべての車が認定を受けているわけではありませんが。 災害派遣や防衛出動、治安出動時には緊急走行する場合があります。 ただし、通常、必要な場合は、警察と協力してパトカーなどで先導や交通整理をしてもらいます。 パトカーや救急車が緊急走行していても事故が起こるんですから、自衛隊なら更に一般車はいうことを聞かないでしょ。 かといって、撃ち殺したりして良いわけじゃ無いからね。 ヘリコプターの離着陸は、ヘリポートと場外離着陸場の二つに分けられます。 場外離着陸場の使用には、使用者や航空局からの許可が必要です。 ドクターヘリ登場以前は、この許可が出にくかったり、時間がかかったりしていましたが、その運用を容易にする為に手続きは簡略化されました。 何処でデモというわけには、まだ出来ませんが、公的機関の所有する場所には離着陸出来ます。 私有地でも、所有者が許可を出し、協力をしてもらえるのなら離発着出来ます。 勝手に離着陸では無く、そこを管理するところに連絡が入り、使用許可を受けることと、使用の協力を求めることになります。 ドクターヘリの離発着には、40m四方の空間が必要です。 ローターの巻き起こすダウンウオッシュで物が飛んで、人や車、家屋に損害が出ることがあります。 また、人が密集しているところに降りることも出来ません。 飛行経路に電線などはあるところにも着陸は出来ません。 なので、事前に分かっている場所に着陸することの方が多いですし、管理者に連絡して人払いなどをしてもらう必要があります。 通常は、消防などが現地に居るでしょうから、電話などで連絡を取りながら、場所を決定して、目印を報告 ヘリを運航するところは、その情報をヘリパイロットに伝えて、それぞれが連携して、安全に運行出来るように協力します。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (3)

noname#252929
noname#252929
回答No.4

>よく見かけるのは警察車両や救急車や消防車 >VIP車両とかは原則信号は全て通過させるのかな 違いますよ。 警察車両、救急車、消防車はその必要なときのみ、緊急自動車の要件を満たした状態のときのみ信号に従わずに通過する事が出来ます。 VIP車両と言っても、あなたが言われているのは、車列を組んで走行している物の事を言われているのでしょう。 これは、その走行経路などを事前に届け出をされており、その区間を通行時のみ閉鎖して走行しますので、緊急走行ではありません。 閉鎖を行って通行しているので、信号も関係がありません。 お祭りの御神輿が通って居るのや、マラソン大会で選手が道路を走っている状態と同じです。 VIP1台だけで緊急性がある場合は、パトカーが先導している後ろに随伴する車両は、パトカーと同じで交通標識に従わずに通行する事が出来る。と言う法律もありますので、これで移動する事もあります。 (先導するパトカーが認めて居ない車両には、適用されません。) 総理大臣が移動するときなどの車両には、前方に警察車両、後方から体を乗り出して回りを警戒しているSPが乗っている車両が随伴します。 これは雨の日でも窓から体を乗り出して周囲警戒をしていますのでとても大変な仕事ですけどね。 >有事の時などは戦車なども一般道走るのですか 演習地付近で短距離の移動であれば、公道を走行する事はありますが、一般的には走行しません。 有事の際って、そんなせっぱつまってる状態の時に、法律は機能しませんよ。 貴方の後ろから焼夷弾が落ちている時に、信号であなたは待たれるのかもしれませんが・・・ 戦車は一般的に、自走するには速度が遅い事と、燃費が非常に悪いので、トレーラーに載せて移動さてます。 高速道路など、戦車を乗せたトレーラーが良く走ってますよ。 >ドクタ-ヘリというのはどこでも着陸できるのですか 出来ません。 事前に防災ヘリが離着陸できる場所と言うのが届けられて居ます。 もともとヘリコプターは、離着陸できる場所は、その場所の確保、着陸地点の表示、着陸場所への照明などの基準があり、幾つかの区分があります。 防災ヘリ(ドクターヘリ、救急ヘリも含む)は、この規制が大きく緩和されて居て、事前確認と申請でその場所が使えるようになります。 ただ、そういう場所に一般のヘリが着陸する事は禁止されて居ます。 学校の校庭などは、防災ヘリの離着陸場所として事前に登録されている所があります。 (校庭の片隅に、表示されて居たりします。)

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.2

>自衛隊というのもたまには緊急走行して練習すれば良いのにね 何のために? 日本がよその戦争に参加することはあっても 日本で陸上戦が(それも市街地で)起こるとは考えられませんが。 >VIP車両 VIP車両は緊急自動車ではありませんから信号は守るはずですけど。

habataki6
質問者

補足

ニュ-スとか興味ないのかな。

noname#205697
noname#205697
回答No.1

「自衛隊法の適用」と言うのがあり これを行使するには 幕僚長以上の階級の許可が要るのです・・・

habataki6
質問者

お礼

自衛隊というのもたまには緊急走行して練習すれば良いのにね

関連するQ&A