- ベストアンサー
自分が嫌で、どうしていいか分からない時の対処法
- 就職活動中の大学3年生が自分自身を嫌いでどうしたらいいか分からない時に、どう対処するかについてアドバイスを求めています。
- 自己嫌悪から抜け出し、スキル向上や自身の性格改善に取り組む方法を知りたいと質問者が述べています。
- 自信喪失や短期的な取り組みに対する罪悪感に悩んでいる質問者に対して、目標を明確にし、長期的な努力とサポートを活用することをアドバイスしています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分が嫌(嫌い)。 それを急にひっくり返そうとするのは不自然。 明日の自分を思いっ切り好きになろうと考えると、 それが「出来ない」事が一つに悩みになってしまう。 別に嫌いは嫌いで良いじゃない? これからの貴方は、 今の嫌いが多い(多くを占める)、 そんな自分の中に新たに自分が好きになれる、 良いなと思える部分を「増やして」いく事。 増えていく中で、 貴方の抱える「嫌い」とのバランスが変わる。 今の貴方は、 手持ちの範囲で探すと嫌いの方が多いんだよ。 だからしんどいと感じる。 でも・・・ 全部が全部嫌いで括られる訳じゃない。 実は、 今だって大切にしたい自分の一面もあるし、 嫌いどころか好きになれる部分もあるんだよ。 貴方は、 何となく嫌いが増えてしまい、 そこに自信を失う経験を重ねた事で、 漠然と(全体的に)嫌いという言葉を使ってしまっている。 その分悩み方も漠然として且つ重厚的になっている。 当然漠然としている分怠いんだよ。 怠く感じれば感じる程、 一気にそういう感覚を絶てる(解ける)、 そんな魔法のような清々しい世界が欲しくなる。 急に自分に自信が付く世界とか、 急に自分が好きになれる世界とかね? ゲームのアイテムのように、 自分への好きや自信は得られない。 自信は積み重ね。 自分にとって良いなと思える部分を増やしていく作業。 それだって直ぐには完成しない。 どうしたらいいか? その悩み方だって実は「インスタント」だったりする。 何かを「すれ」ば、 今の自分が劇的に変わると思ってしまっている。 そんな魔法的な世界を描いてしまう事で、 目先の小さな一歩や自己練磨が面倒臭く感じるんだよ。 先が長いと感じるともう下を向いてしまうんだよ。 直ぐに怠くなる。 ショートカットしたくなる。 貴方はそれが大体3日でやってくる人。 これからも貴方は貴方。 今の自分とは末永く付き合っていく必要がある。 という事は、 貴方のこれからの人生目標は、 いかに不器用で、不完全で、 そして不安定な自分自身との付き合い方を見つけていくか? それも、 これだ!という完成形の付き合い方までは要らない。 少しでも付き合いやすくなっていけるように。 自分の良い部分も駄目な部分も自覚しながら。 少しでも今の自分として生きやすくなるように。 ただ自分を嫌いだ嫌いだと斬ったり否定しても、 そんな自分を癒すのまた自分自身なんだよ。 これからも貴方は貴方。 死ぬまで付き合い難いと感じる一面もあるんだと思う。 後ろ向き云々はとても根深い。 今に始まった話でも無い。 これからも貴方は、 後ろを向きやすい自分とも付き合っていく必要がある。 でも、 当たり前だけれど、 後ろばかり見ていたら前が見えない。 直ぐに後ろに視線を切ってしまうと、 継続して積み重ねていく作業がし難くなる。 そんな自分自身の「傾向」があるなら、 それなりの「対策」を考えていく。 貴方は良い大学に入ったんでしょ? しっかり傾向と対策を準備出来たから、 貴方はその大学に合格したんだよ。 それが出来る貴方なら、 自分自身に対する傾向と対策だって出来る筈。 嫌いだ嫌いだと自分を憂えても誰も拾ってくれない。 しかも、 憂えている「体力」があるなら、 良いなと思える自分自身を増やす努力をすれば良いのに・・・ 周りにはそう見えている。 貴方は直ぐに後ろを向く。 結果が出る、 成果としてあがる「まで」の過程に踏んばれずに、 僅か数日で積み重ねの作業から離脱してしまう。 それって周りから見たら、 意志を持ってそういう自分を「選んで」いる、 そんな風にさえ見えるんだよ。 貴方はどう思う? ゆっくりと深呼吸しないと。 本当は貴方も分かっている気がする。 良いなと思える自分自身に辿り着くには時間が掛かる。 貴方は、 その、時間が掛かる作業に踏んばれないんだよ。 天狗時代の名残もある分、 地に足を着けた作業をよりも空を飛びたくなる。 一っ跳びも二っ跳びもしたくなる。 その思考は、 基礎無く応用を急がせる貴方にも繋がる。 受験時代の昔の貴方は、 基礎の上に応用を重ねてきた人なのに・・・ 大学生になった今の貴方は、 基礎を疎かにして応用をハァハァと欲しがっている。 それは何だか情けないよね? 早く結果が欲しい。でも時短モードが良い。 凄く都合が良い悩み方を選んでしまっている。 その分、 目先で得られないと、 もう後ろを向いて駄目だと諦めたり、 積み重ねていく作業自体に前向きさを見い出せなくなる。 貴方が素敵だなと思える人たちは、 貴方の離脱ポイントの更に先の先の先の先まで進んでいる人。 そして、 良いなと思える自分自身を目指していく努力や自己練磨。 それ自体、プロセス自体を成長の糧にしている人。 だから天狗にもならない。 上手くいっても、いかなくても、 自分なりに「どのように求めてみたのか?」 そのプロセスの中に、 その人の成長があり、そして「彩」が見える訳だから。 本当何やっているんだろう?私・・・ 貴方が今感じている事はとても大事な事だよ? 自分を好きになっていく、 自分自身に少しずつオッケー出来る部分を増やしていく。 その作業(プロセス)に近道は無いし、 一気に今の不安や不満を解決する魔法は無い。 改めて深呼吸を。 自分をもっともっと大切にね☆
その他の回答 (4)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
世界の難民キャンプを巡って、 医師志望が多い子どもたちに数学を教え、 成人には諸種の日本文化を教えて参りませんか。 そうしたプロセスで、 見えてくることが有るのではないでしょうか。 あるいは、 ハーヴァードなどの大学院で更なる磨きを かけませんか。 就活は、できますよ。 採用、不採用は、 企業側が決めることですけどね。 《なんでアタシが、こんなことしなければ イケナイのよォ》といった感覚から適応障害に ならないように注意してください。 職場には諸種の仕事があるんですよ。 新人さんを代表権のある地位に就ける企業は 滅多にありませんので……まぁ 自信があるのであれば、起業しませんか。 その場合、ナッツリターンの韓国女のような経営者には ならないで、くださいませね。クライアントさんに 《アンタ、バカの行く大学出身なんだってね。アタシは バカとは関わらないので、今日で取引を止めます》などと 言っていては、会社が消滅してしまいますので、 要注意ですよ。 ハーヴァードなどの世界有数の大学院をトップで 卒業してから、検事さんや警察庁で、キャリアとして 君臨すれば常に、上からメセンで 睥睨して暮らせるでしょう。 All the Best.
- hemkem53
- ベストアンサー率0% (0/5)
質問者さんは、「上には上がいた」という現実を突き付けられたのですね。 まずはそこに気付けてよかったですね。 私は昔、ちょうど同じ歳くらいのとき、自分のことが大嫌いでした。 どうやったら自分のことが好きになれるのか分からず、周りの人たちに片っ端から、「私の良い所は?」と聞いて歩いていました。それで他人の評価と自己評価の差に悩むこともありましたが(今もたまに悩みますが)そのおかげで、今は自分を全否定するまでではないかぁ、と思えるようになりました。 私の場合は自分の良いところを他人から聞くと、その評価に応えようとしてしまうところがあり、言葉は悪いですが、初期のころは評価どおりに「演じて」いました。 でもこの演じるということは、何年もやっているともはや演技ではなく、自分のスタイルとして定着してしまうのです。何かの本でも読んだことがありますが、理想の誰かに近づきたかったら、その人のスタイルを真似ることから始め、徐々に自分のものにしていくこと。 そこで自分のスタイルとして定着すれば、自信に繋がるのではないでしょうか。
「頭のいい人や人格の優れた人に出会っていく内」 ↑ 頭のいい人や人格の優れた人って 果たして日本に居るのかな!?・・ 頭が良ければ 次世代に継ぐ為の地球を考える・・そうなると 一番初めに浮かぶのは こんなポイ捨てゴミの地球環境・・だけど 殆どの人が ポイ捨て空き缶が転がってても 見て見ない振り・・・ 人格の優れた人って あなたが思ってるより居ないだけ・・・ 大勢居るのなら こんなに汚い地球環境では無いし こんなにも 毎日 醜い 人と人との争いも無い世界になってる・・・
- gusin
- ベストアンサー率10% (46/423)
自分が好きになれない人間には他人を愛することが出来ません・・・ 自分を愛して、初めて、他人も愛することができるのです・・・・・・・・・ がんばって下さい・・・・・・・・・・・