• ベストアンサー

都会の町中にある川の鯉

よく、都会の町中にある小さな川に鯉が泳いでいることがありますが、聞くところによると、川の水を綺麗にするため、ワザと放してあるそうなのですが、本当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.3

河の水をきれいにするため、というより、 ユスリカ(ボウフラ)対策のために投入したところがあると聞いたことがあります。 そしてそれは有効とかいうふうになってるみたいです。 板橋区では実施したとか. . . (何年か前の情報なので今は不明) http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/007/007714.html

tahhzan
質問者

お礼

なるほど、確かに、それなら効果がありそうですね。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.2

間違った常識によって放流されたからです。 川の水を浄化することもないし、雑食の貪欲な魚種でしかも本来は外来種ですから生態系に害をおよぼします。 しかし以前は鯉が水を浄化するなどという根拠のない理由のため、全国の街中を流れる川に鯉が放流されました。 一見鯉が泳いでいる姿を見ると、水が綺麗に見えるものですから鯉が水を浄化しているように見えます。 ところが、鯉は浄化するどころか生態系を根底から破壊し水草やメダカや鮒の稚魚をはじめ蟹、海老などの生物を食べつくしてしまい大きな環境破壊をします。 本当の自然環境のためには自然の水草が茂りメダカなどの小魚が泳ぐ水辺の整備が必要なのであって、大きな鯉が不自然に泳ぐような川であってはならないのです。 http://www.higashiaichi.co.jp/newspaper/befor_today/2014/140201t/14020104.html

tahhzan
質問者

お礼

え、そうですか。間違った認識からですか。そうですか。ただ、町中で鯉を見れば、癒やされはしますが… ありがとうございました。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.1

練馬区に石神井川と言う川があります。そこにも鯉が居ます。 鯉は、なんでも食べるので本当なのでは。詳しく聞きたいのなら区に行って聞いてみるのもいいかもです。

tahhzan
質問者

お礼

あの石神井川にも居ますか。やはり、本当みたいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A