- 締切済み
喪服のクリーニングについて
お通夜・葬儀・告別式・お逮夜・49日まで終わると喪服を洗いたいところですが、 いつ、どんなタイミングで誰か死ぬとは限りません。 いつクリーニングに出されていますか? クリーニング屋さんの裏でクリーニングしているところは、 「洗わなくていいから返して」って言えるでしょうが、工場発注ならそうも行きません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- t-f-loverin
- ベストアンサー率26% (12/46)
私も93歳、88歳の舅、姑がいるし、叔父叔母たちも80歳超えゴロゴロ いつもは、朝出し、夕引き取りのクリーニング店を利用してました 先日、通販番組でウォッシャブルの喪服を、販売していたので買ってみました 安っぽいかなと思っていましたが、黒色も濃いし、生地もそん色ないし 縫製もしっかりしていたので、いい買い物だったと思います 特に、夏用は、汗かくので、ウオッシャブルが最適だと思います 値段も、リーズナブルなので、購入を検討されてはどうでしょうか
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
割増料金でその日のうちにやってくれる店に頼むとか。ホテルなどに付属している店なら可能性が高いです。
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4567)
夏用と冬用を一着づつ持っていれば良いと思います。 私はそうしてます。
事故死なら季節性はないかもしれませんが、65歳以上の方は冬(正月前後)に亡くなることが多く、6~7月に減少するようです。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/ajg/2012s/0/2012s_100219/_pdf あとは月曜日は自殺が多いとも聞きます。 クリーニング工場の休日をまたぐとロスにもなります。 衣替えの時期やクリーニング割引デーなども納期が遅かったりします。 そんなことを総合的に考慮に入れてクリーニングに出してみてはいかがでしょうか。 あとは運しだいということで。
- qwezxcasd
- ベストアンサー率33% (221/666)
葬儀だけの出席の時は、丁寧に手入れをし 特にクリーニングには出しません。 親戚や親族関係の場合は、葬儀社の連絡先を聞き そちらに貸衣装の手配をします。 1度だけですが利用したことがあります。 サイズはぴったりと行きませんが。
- neneco3
- ベストアンサー率43% (405/935)
喪服も流行りがあるので、数年に1回は買い換えますが、我が家では前回に買ったものは捨てずに取っておきます。下取りしてくれる場合は、前々回に買ったものを出します。なので、常に2着の喪服が家にあります。 クリーニングは次の日程を見ながら、間が数日空いたら早めに出しますが、万一、クリーニング中に喪服が必要なタイミングがあっても、買い換え前の喪服を着ます。流行遅れで古臭いと言えばそうですが、ほとんど買い換えをせず、20年ほど前に買ったものを着ているという強者にたまに会いますし、喪服でさえあればどんなものを着ていてもあまり気にしないという人も多いので、そうそう悪目立ちはしません。 あとは、近隣のクリーニング屋さんで、どこが仕上げが早いかは把握するようにしています。我が家は幼稚園児がいるのですが、ブレザータイプの制服で、汚してくるとクリーニングに出さないといけないので。事情を話せば私服でも園は認めてくれますが、本人は一人だけ私服でいるのが嫌なようなので、あちこちのクリーニング屋さんで雑談しながら仕上げにかかる日にちのリサーチをしています。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
そんなに滅多にないことを気にしていたらいつまで経っても出せませんよ。いざとなったら人から借りるか黒っぽい服で間に合わすつもりで出してしまいましょう。
補足
そうでもないんです。 12月に亡くなった方(隣人)の記念会(キリスト教)の次の日にお葬式が入って、 また昭和5年生まれの人が昨年亡くなって親戚の中では80代後半ばかりいるんですよね。
お礼
え?数年で買い替えですか? 私は1着しか持っていないですね。