• ベストアンサー

履歴書を筆ペンで書いてもいいですか? 

昔の履歴書はどうも筆だったようですが、物凄い達筆です。 今でも筆で書くのは適用されますか? 筆で書いてみたいのですが....。 http://www.rirekisyonavi.jp/museum/ 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ものすっごく達筆なら良いでしょうけど、微妙なら止めるべきです。 うちの会社にも極稀に筆ペン使って書いてくる人が居ますが、正直汚くて読めない。 今の履歴書はペンで書くように作られてますから当然です。 読む人の事を考えられない履歴書ってその時点でマイナスです。 どうしたら読みやすいか、どういう内容なら思いが伝わるかを考えていない履歴書はそれだけで落とします。 そういう人事の方は多いと思いますよ。 それだけ気が回らないって事で、書類にも人柄が出ますから。

noname#207387
質問者

補足

心が引き締まるのが書道なので,いいアイデアだと思ったんですが...。 ちなみに正社員用の履歴書なんです。 ボールペンだと何故か、失敗するので、いっそ余り失敗のない筆で書こうかと。 何故か筆だと書き損じがなくなります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3

>補足 しかし、本当は筆の方が正式でしょうか。 昔の履歴書というのは特定の用紙があるわけではなく、便箋などに縦書きで箇条書きするものでした。それなら筆書きするのもありでしょうが、今の様に表に書き込むタイプには合いません。よほど細かい字をきれいに書ける人でない限りマイナスイメージになることが明白です。 それでも毛筆のような字にこだわるのであればパソコンで作成して行書体を使用すれば簡単です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

今は横書きで書くものなので、毛筆で書くのは大変です。毛筆による漢字というのは横書きに向いていませんから。これくらい達筆ならいいですが、履歴書の欄に書くのは一苦労だと思います。読みやすいのが優先なので、草書や行書で書くのは厳禁です。

noname#207387
質問者

補足

しかし、本当は筆の方が正式でしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A