投稿用の漫画に筆ペンを使ってもいいですか?
投稿用の漫画に筆ペンを使ってもいいですか?
多くの人が髪のツヤベタに筆ペンを使っているという事を、最近になってネットで知りました。
今まで普通にインクと筆でやっていたので、早速筆ペン(ぺんてる、顔料)を買ってきて試してみました。
確かに描きやすいし楽なのですが、どうも色が薄いような気がしてなりません。
ムラも目立つし、これって投稿用の原稿にも有効なのでしょうか??別にまだ印刷されるわけでもないんですが、気になります。
私が使いこなせてないだけかもしれませんが、コツなどありましたらその方法も是非教えて下さい。
また、枠線や吹き出しを今までGペンで描いていたのですが、ネオピコとかコピックとかの枠線用のペンもありますよね?
これもまた使ってみると黒が薄いような気がするんですが、使っても問題ないですか??
背景や書き文字にも使用しても良いのでしょうか??
昔読んだ教則本に、この類いのペンはあまり使うべきじゃないと書かれていたのでそれに習っていたのですが、
効率よく描く事も大事かなと思い始めまして・・・
初心者の質問でスミマセン。ご回答いただけたら嬉しいです。
補足
心が引き締まるのが書道なので,いいアイデアだと思ったんですが...。 ちなみに正社員用の履歴書なんです。 ボールペンだと何故か、失敗するので、いっそ余り失敗のない筆で書こうかと。 何故か筆だと書き損じがなくなります。