• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の人間関係で悩む妹について)

職場の人間関係で悩む妹について

このQ&Aのポイント
  • 家族四人暮らしの20代女性の妹が職場の人間関係で悩んでいます。
  • 妹は真面目で頑固であり、大人しめの性格ですが、人間関係の悩みがあります。
  • 現在の職場でも人間関係がうまくいっておらず、ストレスが溜まっています。家族としてどうしてあげればいいか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.12

確かに親が甘やかして育てたのでしょう。 やり方は人それぞれ違います。それを指摘していたら限がありません。娘さんが悪いですね。 上司からの注意ですが、ある程度は聞いて、あとは耳から耳へと流せばいい話です。 まぁこの様に育てた親が悪いのでしょうね。 この様な娘は、直すのに時間がかかります。 実家から通っているのでしょうか? 今度一人暮らしでもやらせればと思いますよ。食事から全て自分でやらなければなりません。 そうすれば自覚がでるのでは。

その他の回答 (16)

  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.17

まだ妹さんもお若いですので、壁にぶつかることも大切です。 乗り越えていくことの大切さを学ぶいい機会です。 それを手助けすることはいいことだと思います。 何かあったら相談にのるというスタンスでいいのではないでしょうか。

naook123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 彼女自身の成長のために壁があるんだと、自覚してほしいと思います。 一歩引いてみますね。

  • kngyk
  • ベストアンサー率6% (72/1055)
回答No.16

あなたは一番の味方になってあげてください。 ご両親も時々は耳に痛いことを言わないといけないでしょうから、最後の砦のような存在も必要です。

naook123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最後の砦、そういう存在も必要ですよね。 参考にさせていただきますね。

  • oomaiga
  • ベストアンサー率6% (13/205)
回答No.15

勉強も何も本人が必要だと思わなければ、いくらいわれてもやらないです。 このままではダメだと自覚してもらわなければいけないので、一旦何もしないでおきましょう。

naook123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 結局は、本人が自覚を持たなければならず、周りが気にしすぎると妨げになりますね。

  • TerumiKo
  • ベストアンサー率16% (15/89)
回答No.14

妹さんを改善させたいけど、難しいと思われてるのですね。 妹さんは自分が一生懸命に我慢して努力してるので それ以上に方法はない または、これ以上は無理と思われてるのかもしれませんね ただ努力の方法を今までと変えるだけで楽になれるかもしれないって 可能性に気付けるといいですね。 本当に頑張ってるの分かるよって理解を示してあげるといいかもしれませんね。

naook123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 努力をしているのか、私としては分かりませんが・・・ でも、本人は視野が狭くなっていると感じますし、楽になれるように気づかせてあげたいです。

noname#234143
noname#234143
回答No.13

そうやって社会のことを勉強していってもらいましょう。 家族は愚痴を聞いてあげて、ねぎらってあげて、はげましてあげましょう。

naook123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このようにつまづくのは、誰もが経験しますよね。 頑張ってほしいと思います。

  • shiroya
  • ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.11

>家族として、どうしてあげるのがいいのでしょうか。 それが甘やかしているってことだと思いますが。 >20代女です。家族四人暮らしです。 うん、これも甘やかしているな。

naook123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 世間的にはそう見る方もいるんですね。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.10

人間関係なんて、合わないところはとことん合わないです。 それでもなんとかやっていこうとする人・やっていける人もいますが、アクの強い人はそうもいきません。 そういう意味でも、本人が悩んで「自分はどういう人間なのか」を知る必要はあるだろうと思います。 (頑固ならば「我」が出やすい分、当然どんな職場でも馴染めるわけではありません。それを自覚出来るかどうかですよね) ※それを理解して「自分を前面に出す」のか、極力個性を小さくしていくのかは個人次第でしょう。 最近は、褒めて育てると自分の能力と自己評価がかけ離れてしまうのであまりよくないとも聞きます。 己の限界、長所短所を自分で把握するためにも、家族が手厚く何かするより、まずは「現実を受け止める」必要があるのではないでしょうか。

naook123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 甘やかしすぎるのは、育て方としてよくないとは思いますし…。 現実を受け止めて、本人に考えさせることが必要ですよね。

回答No.9

彼女自身がくるしみ、乗り越えていかなければいけない苦しみなのかと思いました。 ストレスも成長には必要です。 何かあったら話をきく程度で見守ってあげればいいと思いました。

naook123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 見守る立場がいい、とのご意見が多いですね。 苦しい時もあるようですが、きっと今の彼女に必要なストレスなんですよね。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.8

職場に関しては、彼女自身が切り開いていくほかないんだとおもいます。 大人ですから…それができないということは、大人になりきれてない。 ただ家族はなにかアドバイスするよりも、話を聞く、逃げ場になってあげる立場でもいいとおもいます。

naook123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、子供のまま大人になってしまったんだと思います。 時間はかかりそうですが、本人自身で解決できることだと思いますので… 参考にさせていただきますね。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.7

>関連する周りの人のやり方に不満があるが、一人で我慢している。 業務のやり方とかなら、自ら合わせることはしないのでしょうかね、それ会見ではなく提案としてあげてみるなど。 >上司から注意を受けることもあるが、自分は悪くないはずだと、不満、イライラしている。などです。 どういう内容で注意受けるのか走りませんが、頭から自分は悪くない「はず」だという人は駄目ですね。 誰からも相手にされなくなります。 >家族として、どうしてあげるのがいいのでしょうか。 何もできることはないと思います。

naook123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 頭でっかちで柔軟性がないのは、問題だと思います。