• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「普通の恋愛」について)

普通の恋愛に悩む大学院生の特異な性格とは?

このQ&Aのポイント
  • 大学院で研究生活を送る20代女性が、恋愛について悩んでいます。長い間学生生活を送ってきたため、恋愛経験はあるものの深い付き合いにはなれず、友達に近い関係で終わってしまっています。その原因は自身の特異な性格で、一人でいることを苦にしない性格が関係しているようです。一人で楽しむことが好きであり、特定の誰かが隣にいることが苦痛になってしまうようです。
  • 恋愛に臆病なだけなのか、まだ運命の人に出会っていないのか、自分の研究に集中していて気が回らないのか、周りからはさまざまな意見が寄せられています。しかし、質問者自身はこの特異な性格が問題ではないかと心配しています。このようなねじ曲がった性格でも大丈夫なのか、アドバイスを求めています。
  • このような性格の持ち主である質問者にとっては普通の恋愛とは異なる形態の恋愛が適しているのかもしれません。一人で楽しむ時間を大切にし、自分に合った恋愛スタイルを見つけることが大切です。周りの意見に左右されず、自分の感じるままに恋愛を楽しんでみるのも一つの選択肢です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.3

 私も若い頃は似たようなことを感じていました。心理学を専攻している友達の卒論アンケートに協力した時に”パーソナルスペースが広過ぎる”と言われてちょっと納得したんですけど、一人でいるのは苦にならないけど、ある程度以上人が近づいてくると、息苦しいんですよね。恋人のような関係にある異性だけでなく、同性の友人でもそうだったので、理解してくれる少数の友人以外は、いずれ離れて行っても仕方ないなって思っていました。私はあなたよりも極端かもしれなくて、親や兄弟でもダメなんです。中学生くらいから、居間で家族そろって団らんみたいなのが辛くて、家に帰ると、食事とお風呂とトイレ以外は、ほぼ自室に閉じこもっていました。就職して一人暮らしを始めた時の解放感は、言葉に出来ないくらいです。  そんな私ですが、今は結婚して子供もいます。主人は不思議な人で、最初に会った時から、距離がどんなに近くても、息苦しくないんです。子供はたまに、苦しくなります。人懐っこい性格で甘えたなので、ペタペタとくっ付くのが好きなので。抱っこしてくっ付いているのがしんどくなると、ソファに並んで座って手を繋いでいたりします。まだ幼稚園なのに、早く自立してくれないかななんて思ったりしますよ。子供を愛していないわけじゃないんです、ただ、ずっとくっ付いているのが辛いんです。  虐待はしていないし、育児放棄もしていませんが、スキンシップが激しい親子を見ると、たまに罪悪感もあります。娘ですけど、姉妹みたいな仲良し親子みたいなのはきっとできないなって思います。親子関係なんて各家庭それぞれだから、ちょっとドライな感じがする母子関係でも娘が受け入れてくれたら良いなとは思いますが、無理でも仕方ないという諦めもあります。  多分、縄張り意識みたいなものじゃないかなって、最近は思います。動物も、子供が成長したら縄張りから追い出すじゃないですか、そういう心理なのかなと。悩んだり自分を変えようとしたりしても、本能に根差すものなら変えるのは難しいですから、自分を変えようと努力するくらいなら、相手を不快にさせないように努力する方が良いんじゃないかと思っています。私の場合は、娘への対応ですけど、抱っこしているのが辛くなったら、上手く誘導して手を繋ぐに切り替えるとか、娘を傷つけずに私も楽になる方法を模索中です。  まだ若いので悩むこともあると思いますが、お付き合いして苦痛なら、無理しなくても良いと思いますよ。チャンスを棒に…と書いておられましたが、苦痛を感じる方とのお付き合いはチャンスでも何でもなく、単なる苦行です。自分の例では、大丈夫な人は初対面から大丈夫なので、そういう人との出会いこそがチャンスです。社交的で人と会うことは苦でないなら、たくさんの人と会ってあなたが楽にお付き合いできる人を探したら良いんですよ。お付き合いというのは相手のあることなので、苦痛を感じる相手ではいずれ別れてしまうので相手に悪い、最初からお断りするか早めに別れる方が誠意ではないかという割り切りも、時には必要です。

empyema
質問者

お礼

回答をいただき、ありがとうございました。 どの回答をベストアンサーにしようか悩んだのですが、 「親兄弟もダメ」という点が 私と全く一緒の特徴で驚いたこと。 今でもパーソナルスペースを変えずに かつ、相手を不快にさせない思いやりのある行動を… という発想で努力なさっている点に賛同したので、 neneco3さんの回答をベストアンサーに決めました。 自分を無理に変えるよりも、 自分と相手のより良い関係の在り方を考える事が 大切なんだな、と思いました。 恋愛に限らず、 数少ない理解者である友人や家族を大切にしつつ、 自分のパーソナルスペースを大切にできるより良い方法を 見つける努力をしようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#213210
noname#213210
回答No.6

もちろん大丈夫です 私も一人っ子で、普段から一人でいるのが全く苦になりません むしろ孤独大好き 一人で自由に行動するのが大好き そんな私でも2回、結婚しました 今の結婚は3年目で毎日幸せですよ 長い年月ずっと一緒にいられる人、あるいは結婚を意識するほど好きな人、そして波長や相性の合う人なんて、一生のうちに何人も現れないですよ 逆に言えば、出会ってしまえばこっちのものです なにもかも、これからですよ

noname#231796
noname#231796
回答No.5

恋愛って、四六時中一緒にいるものではないですよね。一緒の時間、離れている時間、ドライに言えばその割合の取り方があるわけで。 なので、付き合い方というか、一緒にいて楽しめる方法というか距離感というか、波長が合う人とお付き合いすればいいわけです。 一人の時間も尊重してくれる方に出会えるといいですね。

  • zizaifuki
  • ベストアンサー率19% (28/146)
回答No.4

つまりあなたの悩みは、このまま一生一人で生きていくのは間違っているかと心配になる、ということですか?それを前提に回答させていただきます。今の日本の結婚制度に息苦しさを感じ離婚する夫婦が増えている昨今。一人でも充分楽しめる能力をお持ちであるならば、集合的な一般常識の「正しいこと」「間違っていること」に自分を当てはめる必要はないと思うのです。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.2

あなた一人なら、休日にはパジャマで1日過ごせたとしましょう メイクもせず、一日テレビをつけっぱにして お菓子でも食べていれば良いです 彼氏が出来たら、デートをしますか? 服に気を使って、靴に気を使って、 メイクに気を使って、スタイルに気を使って それだけ気を使って、 彼氏があなたの望むような事をしてくれれば良いんですけど そうでも無いでしょ? 彼氏は彼氏の都合で動いて、 時にはあなたの望まないような事をするかもしれません 一人に慣れていると、人との付き合いは面倒臭いんですよ あなたのワガママを、際限無く聞いてくれる人なら 気疲れは起こらないはずです しかし人間関係は、そうは行きません 許せる範囲を超えたワガママは、好きな人さえ嫌にさせます ワガママを際限無く聞いて貰おうと思ったら 滅茶苦茶良い女にならなければ無理でしょう 普通に良い女なら、世の中に掃いて捨てる程居るのです 滅茶苦茶良い女にならなきゃ無理です そうなる為の努力が出来るなら、問題有りませんが そんな努力なんて出来ないでしょ? 出来ないなら、ある程度は妥協して、我慢をしなければ お付き合いなんて出来ません もしくは ゲームや本の中の主人公に恋でもしてみますか? 2次元の恋人は楽で良いですよ 自分の見た目がガッカリでも、ちゃんと甘い声をかけてくれます 妄想の中でなら、壁丼でも、お姫様抱っこでも何でもしてくれます ただし 現実に戻った時の虚しさは半端無いですけどね

  • na-na-shi
  • ベストアンサー率15% (14/88)
回答No.1

これからの恋愛が心配になられたんですね~^^; 彼氏ができたら、その人とどういう関係性を作っていくかという 話しなのですがempyemaさんはどんな人とお付き合いされたいですか。 気疲れしてしまうとありましたが、下記のように言い換えることも できます。 気疲れする相手→一緒にいるだけでリラックスできる相手 どんな人がいいですかね~

関連するQ&A