• ベストアンサー

自衛隊はどのように連絡するの

大震災の時に電源無くなったのかわかりませんけど 外部との連絡つかないとかいっている画像公開されています 非常用電源も浸水したのかもしれませんが、非常用のバッテリ- とか持っていないのですか、そもそも通信設備は停電とかでも いつでも連絡手段無いと困るのではありませんか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

心配されているとおりですよね。 自衛隊は実質は軍隊ですから、水・食料・通信・電源など、全て自分たちでまかなえることが必要な組織です。 行政の一員である警察や消防とは決定的に異なる点です。 電源車、手回しの電源や背中に背負う電池パック、エンジン式発電機など、あらゆる手段を持って連絡を取り合わなくては戦場(大震災の時は戦場と同じです)では一歩も動けません。 しかしながら、実態は商用電源(東北電力や東京電力など)が途絶したことにより基地機能が低下しました。そこで、現在は発電機設備に予算がつき、整備を進めています。 http://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h25_res/r-sheet/0390.pdf また、NTTDocomoと連携し、移動通信車による災害時の通信手段の確保も訓練されています。 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1403/06/news133.html いずれも大震災以降のことで遅きに失した感はありますが、大事な教訓を得たということでしょうね。

habataki6
質問者

お礼

安心しました、日本は本当に緊急時に対応できるのかなと 驚いてしまいました、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/666)
回答No.3

自衛隊だけなら、固定式の無線機だけでなく 車載式・携帯式などあらゆる方法の連絡方法があります。 外部との連絡は通常の無線機(特定の周波数による 市販されているような機器)や電話などで行います。 自衛隊の無線通信そのものが傍受されないため特殊な 変調をかけたものだからです。 ですから電話や相手の無線機が使用不可能になれば 連絡がつきません。むろん自衛隊の機器が故障の場合も ありますが電源は車両搭載電源車もありますし それは考えにくいと思っています。 外部と言っているのは、自衛隊以外の県庁などのことを 言っていると思います。

habataki6
質問者

お礼

車両は屋上に無いのではないですか

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34806)
回答No.2

軍隊といっても、鉄砲を担いだり戦車に乗って戦うような兵隊さんは実は全体の1/3くらいです。他の人たちは兵隊さんや弾薬を運ぶ仕事だったり、レーダー操作員だったりあるいは経理担当者だっているわけです。軍隊も、役所のひとつなのですからね。 ですからいかな軍隊といえど大地震のような前兆がほとんどない災害に急に襲われるとやはりどうしても動揺してしまうのはやむをえません。 そしてどこの国でも、軍隊というのはすぐ明日に出発できるわけでもありません。軍人さんにも家族はいるし、普段はローテーションでお休みをとっています。アメリカ軍でもイギリス軍でも、軍隊が動員されて派遣されるまでは何ヶ月もかかったりするのです。 しかしそれだとテロリストや敵に突然攻撃をされると困るので、自衛隊を含めてどこの軍隊でも一部の部隊をすぐに動かせる状態にしておいています。だいたいそういう部隊はエリート部隊ですね。アメリカ軍では海兵隊が24時間以内に地球のあらゆる場所に派遣できる体制をとっています。日本ではレンジャー部隊がその役割ですね。 またいざというときの連絡手段ですが、もちろんそういうものを軍隊が持っていないはずがありません。しかし、それは最重要極秘事項ですから、こんなものを用意していますというのはもちろん、あるかないかさえ秘密なのです。例えばもしそれが秘密の電話回線なら、北○鮮の特殊部隊が密かに調べていざというときにちょん切るかもしれません。もしそれが秘密の無線通信なら、妨害電波を出すかもしれません。 ちなみに都内某所では、国により「ここに高い建物は作っちゃいけません」と決められている場所があるそうです。いや、皇居周辺じゃなくてですね、もちょっと離れたところです。建設関係者から直接聞きました。「建設許可が下りない地域がある」のだそうです。で、その理由については「防衛省の関係で」とだけで、それ以上の説明はないそうですよ。確かにそこから某方向に向かって、まるで通路のようにマンションやビルがまったくない地域がずーっと続いているのです。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。