- ベストアンサー
一番になりたがる子供の悩み
- 4歳の息子が一番になりたがることに悩んでいます。
- 順番を守ることを教えても効果がなく、憂鬱な日々を送っています。
- 他のお母さんたちに相談しても、「そういう時期がある」と言われても納得できないです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.7です。 このくらいの子供は「なんで?」攻撃すごいですよね。 同じ質問で同じ事を何度も説明したことありますよね。 なんで何度も…?て思いますよね。 そうなんです、ただの言葉では理解できないのです。 「百聞は一見にしかず」なのです。 見本を見せる、経験させる、感じさせる時、言葉は理解できるのです。 例えば毎日お母さんに抱っこされて、「大好き」と本気で言われている子は、お母さんの言う事を理解してくれるのではないでしょうか? 私がよく見るページを紹介します。 ちょっと難しい言葉を使っていますが、とても参考になる事が書いてあります。
- 参考URL:
- http://www.kato-lab.net/
その他の回答 (8)
- ochamemama
- ベストアンサー率13% (56/418)
ウチの4歳の娘も1番にこだわります。幼稚園ではどうなのか知りませんが、家では何をするのも先にすることにこだわりを持っています。自分が1番になるために、私達を待たせる戦法です。かなわないとゴネます。 去年から体育教室に通ってまして、なんとなく横入りはダメ。というルールはわかってるみたいです。 先日、図書館で借りてきた”12支のはじまり”という絵本をよんであげたところ、なんとなーく伝わったみたいです。だからって、即効果あるわけじゃないけれど、”ねずみさんずるいねぇ。こんなので1番じゃダメだよね。””それに比べてウシさんは、心が広くって、素敵な2番だね。”と言うと、恥ずかしそうというか、もじもじしてたというか、自己弁護してました。 程度の差はあれ、1番にこだわって大人からすれば卑怯なことする子結構いると思います。ウチの子の幼稚園では、1番にお弁当食べ終わろうとわざと量を少なくしてとママさんに頼んでる子もいるようです。 こだわりは大事にしてあげて、叱るだけじゃなく、何かゲームするみたいにルールを決めて、それが守れた1番である時は褒めてあげる作戦はどうでしょうか?
お礼
アドバイスありがとうございます。日々の生活で探していき、経験できると良いですよね。一度本、読んで見ます。こだわり・・・きっと大きくなる頃にはそのこだわりがあると良いのにとかって思ってしまうのでしょうね・・・集団生活でのルール、少しずつ教えていきたいです
- samhandaiou
- ベストアンサー率18% (22/121)
少々きつい事を書かせていただきます。 rukonoさんの質問を見ていると、何か違和感を感じてなりません。 それは、お子さんよりもお母さんの方が一番にこだわっているように感じられるからです。 >一番は良い事だと思いますが、うちの息子は人を押し倒してでも一番になりたがるのです。 >横抜かしは一番じゃないんだよ >人に危害を加えてまで一番になる事は私はどうしても許せないのです。 と書いてあります、あげ足を取るようですが…。 4歳ではまだ、何々してまで一番と正々堂々と一番の区別がお子さんにつくとは思えません。 子供にとって一番は一番なのです。 冷静にご両親が自分達の行動を分析してみると、お子さんが思うようにならない原因が見つかる事がよくあります。 言い聞かせても直らないという事は、いくら叱っても効果がないということです。(逆に精神的にも良くないことが、「本気で嫌気がさしてしまう」「毎日がとても憂鬱になる」というところに出ています。) 周りの大人の行動で、見本を示していくしかないように思います。 お母さんが進んで人に前を譲るとか、じゃんけんして負けた方が有利な遊びをするとか、スポーツなどで負けている方を応援したり結果的に負けても「よく頑張った!感動した!」と声をかけたりとか…。 上辺だけでなく、心の底から。 偉そうな事ばかり書いて、申し訳ありません
お礼
アドバイスありがとうございます。そうですね・・・何て言ったら良いのか分からないのですが、 これだけ言い聞かせても効果はないって事は他にも原因があるのかと悩んだりもしたんですけどね。よく分からないのが情けないのですが現状です・・・4歳児にはどのくらいの事が理解できるのか、私には分かりません。きっと、私が抱いている嫌気や憂鬱感、伝わっているのかもしれませんね。
- nananarimama
- ベストアンサー率25% (2/8)
私は5歳と3歳の娘を持つ母です。うちもひどいですよ~しかも一番になるものが実にくだらないというか・・親からすると何でそんな事でと思うのですが、うちの場合はほとんど家にいる時にお風呂に入る、着替える、トイレに行く、全て一番じゃないときがすまないのです。とはいっても姉妹2人だしそんな事で毎日けんかしています。はじめはほっておいたのですが、一番になれなかったらもう手がつけられなくなるくらいに泣き叫ぶんですよ~あんまりひどい時はおしりをひっぱたきます。もちろん何度も一番ばかりがいいわけではない事も言い聞かせていますが・・性格なんでしょうかね・・なんでこんなにわがままなんだろうとおちこむことも多いです。いま言ってもわからないのだったらこれも個性と思うしかないのかな・・と自分には言い聞かせてますけど 人に迷惑をかけるのだけは私もいけないと思うので、無理やりやめさせることも多いです。スーパーなんかだと凄い声で泣き叫ぶもんだから虐待でもしているんじゃないかって皆の注目の的です・・落ち込む事も多いけど今苦労する分大きくなったらあまり手がかからなくなるかも~とわずかな希望をもって日々過ごしています。なかなかいいアドバイスできないけどお互い頑張りましょうね!
お礼
アドバイスありがとうございます。うちもすごいです、兄妹の一番争奪戦。下はまだ二歳だから意味が分かってるのか怪しいですが、こだわるんですよね。たとえば、ご飯のお茶碗を先にもらうのはどちらかで喧嘩が始まります。ほんとくだらないんですよね。 うちの息子は他のお友達に比べてひと一倍(きっと以上)強いんですよね。 正しい一番を教えても分かってくれないというか・・・他のお母さんたちが「時期がくれば直るわよ」って言ってくれるのですが、私にしてみたら「時期っていつ!?もう一年以上も言い続けてるのよ!」みたいな感じなのです。 希望・・・もてると良いな・・・
- amatsuamatsu
- ベストアンサー率42% (695/1633)
こんにちは。うちにもかなり活発な3歳の男の子がいますので、憂鬱な気持ちがわかります。 よその子にケガでもさせやしないか、しつけもしてないのかと思われるんじゃないか、、、。いつも心配ばかりしてます。 4歳の子供が一番になって嬉しいのは、ある意味当然ですよね。いけないのは一番になりたがることじゃなくて、そのために人を押しのけたり、順番を守らないことの方ですが、「押し倒してでも」というのは本当に押し倒すのでしょうか?単に「押し倒さんばかりにぐいっと」割り込むのでしょうか? 本当にいつもいつも押し倒して、お友達が倒れてしまっても、平気なのだとしたら確かにまずいと思うのですが、そこまでではないのですよね? 「危害を加えてる」つもりは全くないのでしょうね。「押したらお友達がころんでケガするよ」と具体的にいい続けるしかないですよね、、、。もし叩いてもなんで叩かれたのかわからないでしょう。びっくりして、そのときはやめるかもしれませんけど、またやると思います。(うちの子がそうです。時には叩いてみることもあるのですが、大泣きして悪さはとまりますが、なにが悪かったのか全然わかってません、いくら説明しても) やっちゃだめなら、反対にどうすべきなのかを教える、というのはどうでしょう。この手が効く時があります。通園バスに乗る時の順番は決まってないのでしょうか? もし、決まってないのなら、確実に一番になるためには、一番はやく乗り場にいってバスのとまる所にじーっと立ってる(他の子が歩きまわってても、自分だけじーっと立ってる)しかないよって、一度一緒にやってみては。 順番が決まってるのに、それを守らないのだとしたら(しかも友達を押し倒して)バスに乗ってる添乗の先生は何もいわないのですか。担任の先生と相談して、添乗の先生にも協力していただくといいかも。親のいうことはきかなくても、先生や他のお母さんにいわれると素直に従うこともありますよね。ものすごく長くなってしまいました、すみません。
お礼
アドバイスありがとうございます。通園バスはちゃんと一番に乗れるよう、誰よりも早く行くんですよ。バスが来る10分前には着いてます。でも、一緒に乗るお友達は横抜かしするんです。その子のママは「ごめんね~」と笑っているだけ・・・。何だか毎日息子と格闘している自分が一番情けなくなる瞬間です。話は少しずれますが、息子が二歳のときにお友達と砂場で遊んでてその砂がお友達の目に入り、その子のママに大騒ぎされたんです。(横抜かしをさせるママ)息子がやったとは誰も見ていないので今も真相は分かっていないのですが、「加害者」とまで言われて・・・二歳児に加害者っていうのは当時の私にはすごく重たくて、それ以後はお友達に何かをしそうになる息子に過剰に反応してしまいます。だから、余計許せないんだと思います。 先生にも相談したのですが、多分しっかり聞いてないのか、その場限りなのでしょうね・・・もう一度相談してみますね。話が少しずれて、新たな愚痴を書き込んでしまってごめんなさい。
- mushimaruQ
- ベストアンサー率26% (88/328)
同じような経験はないのですが・・・ 質問や他の方へのお礼を読んでいて、とても頑張っていると思うし、間違っていないと思います。 あきらめずに投げ出さずに、対応し続けてくださいね。 親があきらめたら、子供は成長しなくなってしまうと思うのです。 辛いと思うのですが、ここで踏ん張ればきっといいことがあると思います。 エールを送る事しか出来ませんが、頑張って下さい!!
お礼
応援、ありがとうございます。とても、励まされます。私の根性と忍耐力がどこまであるかですよね・・・やっぱり、間違っている事は間違っていると教えていきたいです
- kevinkun
- ベストアンサー率9% (53/551)
押し倒して怪我でもさせたら大変ですし、一番になりたいために親の手を振り切ってエレベーターに飛び込んで事故にあったら、取り返しがつきません。 こう言うと、大勢のお母さん達から苦情が来そうですが、時には手でもお尻でも叩いて止めさせる事も必要ではないかな、と思います。 叩いた後で <なぜいけない事なのか> <なぜ叩いたか> を話して聞かせる事が、より大事な事だと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。親の手を振り切る・・・良くやってます。私は子供が痛がるくらい手首を掴んでます。 手やお尻、叩いてます。その度に周りのお母さんたちからの視線を感じております。 話して言い聞かせてもいますが、効果が見られないんですよね・・・母親がギブアップなんてしちゃいけないんですが、あまりに分かってくれないし、全然改善されないので情けなくなります。
- mari1215
- ベストアンサー率20% (16/80)
#1さんの意見に大賛成です! わたしも小さい頃に悪い事をしたり、人に迷惑をかけたりした時は親から叩かれたりして怖い思いをしました。 悪い事や人に迷惑をかけると自分もそうなるんだ。 と小さいうちに理解させることはかなり大切な事だと思います。 下手に体力や知能がついてからだと取り返しのつかない事を起こすかもしれません。 親の説教はそのときは不快に思い、親を嫌いになることもあります。 でも、まともな人間に育てばいつか感謝してくれると思いますよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。4歳児というか、うちの子には人に迷惑をかけているというのが全く分かってないんですよね・・・何回も言うのですが・・・たたかれたときだけ謝れば良いとでもおもっているのか・・・?と思うときもあります。この一年近くほとんど毎日言い続けているのですが、息子には届いていないみたいで・・・でも諦めたら取り返しがつかないことになりますよね。頑張ってみます・・・
- damejan
- ベストアンサー率30% (58/192)
人を押し倒してでも一番になろうとする息子さんの態度が、彼の人生においてマイナスになると親として判断したのなら、言い聞かせるだけではなく、顔を引っぱたいても言うことを聞かせるべきだと思います。 息子さんはまだ4才です。何が良くて何が悪いかなんて分かっていません。叩かれて怖いからと言う理由だけで、態度を改めてもよいと思います。とにかく今は、そのような態度が通用するという味を覚えさせないことが重要だと思います。
お礼
早速アドバイスありがとうございます。私は他のお母さん(幼稚園の)に比べてよく叱っているほうだと思ってます。最初は口だけでしたが、顔も引っぱたきます。(実は今日もしました)そのときは真剣に泣きながら謝るんですよね・・・でも毎日の事なのでだんだんすぐ許す気にもなれないんです。自分の子供の理解する能力とかを疑いたくなるくらい懲りないというか・・・でも、私の叱るという姿勢を理解して下さる方が居てうれしいです。周囲のお母さん達は怒らない方ばかりで・・・これからしばらく続きそうですが頑張るしかないですね・・・
お礼
お返事、ありがとうございます。確かに「大好き」っていう気持ちは伝わってないように思う時があります。多分常に下の子を意識しているのでしょうね。本人には「○○が一番大好きだよ!」と言ってはいるものの、日々の生活の私の余裕というものがないのですよね・・・下に手が掛かりすぎているので、きっと寂しいサインとかを、送っていても気づいてあげられてないのかもしれません。ダメ母ですね・・・ ゆっくり、子供と向き合って行きたいと思います。