• ベストアンサー

生産管理における正味所要量とは?

正味所要量とは追加生産量のことなのでしょうか? 計算式のようなものがありましたが、足りないから生産しなければならない分量のことではないかと思ったのですが……。違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.1

 「足らないから生産」というのは、「どれだけの在庫があるか」ということとのセットでの話ですよね。  まず「どれだけ必要か」という「総所要量」というものがあります。毎月何個出荷するか、あるいは何個注文があるか、といった、実需要や出荷計画のようなものです。  それに対して、「在庫」というものもあるはずです。前の月に「総所要量」よりも多く作れば、余ったものが在庫になりますし、急な需要や需要変動に備えてあらかじめ多めに作って在庫を計画的に準備しておく場合もあります。  「正味所要量」とは、この「総所要量」から「在庫量」を引いたものです。実際に何個作る必要があるか、ということです。必ずしも「足らないから」ということではなく、生産計画として、この期間(月など)に何個作らないといけないか、というものです。  生産は、1個単位でなく「ロット単位」(たとえば100個単位とか、千個単位とか)で行うのが普通ですから、この「正味所要量」を元に生産ロット数や、それに見合った原材料の購入とか、生産要員の確保を行うわけです。

opuwx6vi
質問者

お礼

くわしく回答していただいて、ありがとうございました。 おかげさまで理解できました。

関連するQ&A