- ベストアンサー
アルツハイマー患者の施設探しと生活支援に関する相談
- アルツハイマー患者の施設探しと生活支援について相談します。現在、父と住んでいるが、父の介護が必要なため施設の入所を検討している。
- 自分の区の福祉課への相談が可能か疑問。現在のケアマネさんは母の住所の区のことしか把握していないそうだ。
- 生活保護申請を予定しており、毎日通うのが困難なため施設入所を希望している。父はデイサービスや買い物の介助があれば自宅で生活できるとのこと。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ケアマネは、親の居住地である場所での活動が基本になります。 それから、まず、診断が必要です、そうなると、投薬が出来て、自宅での生活ができるかもしれません。 ですので、まず、診察が、第一歩です。 それから、施設検索をされてはいかがですか? 生保で入居できる施設って限られているので、施設・生活保護で検索すると出てきますよ。
その他の回答 (2)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 地域の包括センターにまず相談してみてください グループホームやショートステイで対応できることもありますので まずは包括で相談を 出来れば御実家のある包括センターがいいです
- whaihansei
- ベストアンサー率23% (227/983)
アルツハイマーになった。 アルツハイマーの確定もでていない。 と、書かれていますがこれは、 「アルツハイマーの疑いがあり診断中」 でしょうか、または 「アルツハイマーだと思われるがまだ 診断を受けたわけではない」 の、いずれでしょうか。 診断が出れば介護申請ができますし、申請 するべきだと思います。 ご両親と離れているとのこと、父上は足腰は 悪いが頭はしっかりしているとのこと。 父上と分担し諸々の準備をしたらどうでしょうか。 認知症(アルツほか)は一般に進行はゆっくりです。 (急だと別の要因となります(せん妄や薬副作用等)) 診断と相談は以下。 診断:認知症疾患医療センター (都道府県ホームページのほか「認知症家族の会」(下記)にも掲載) もの忘れ外来 等 相談:公益社団法人「認知症の人と家族の会」0120-294-456 (各都道府県に支部がある→東京都支部(四谷)がある) 介護支え合い電話相談 0120-070-608(月~金10時~15時) (同上 ) 高齢者総合相談センター(プシュフォンで「#8080」で掛かる) ほか、地域包括支援センター、保健所・保険センター等