- ベストアンサー
パスポート返納命令
外務省がパスポートの返納命令をジャーナリストにしましたが、 適切な対応だと思いますか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
適切な対応です。 黙って行くならまだしも、シリアへ行くのに 新潟日報に「27日に日本を出発」など具体的 スケジュールを公表しています。 当然、イスラム過激派にも情報が伝わっている とみるべきで、誘拐されに行くのも同然です。 自分の身を守る為の危機管理ができない人を、 出国させるべきではありません。 日本だけでなく外国に迷惑をかけるのですから。
その他の回答 (7)
- 居眠り一等空佐(@km0710)
- ベストアンサー率26% (145/553)
あのジャーナリストは単なる売名行為をしたのだと思う。 予め自分の行動予定を公表して外務省若しくは関連機関から止められる事は折り込み済みだったと思う。 フジTVで木村太郎が外務省の横暴だ、憲法違反だって番組内で吠えてたけどもしも外務省が止めずにあのジャーナリストに何か事が起きれば奴等は先頭切って外務省を無責任って責めるんだろうな。 日本の反日糞ジャーナリストや糞メディアのやる事は日本政府の足を引っ張る事が目的だとしか思えない。
大儀ですよね・・・旅券法第19条しか当て込む法律が無かった。 外務大臣はまたは領事館は~旅券を返納させる必要が あると認められるときは~旅券の返納を命ずることができる。 旅券が無ければ外に出られない。 これは、簡単に言うと 飲酒運転をしようとしている人がいる。 警察と外務省が説得をした。 でも聞かない。 なので車の鍵を奪った。 車の鍵を奪われたので、今度は車を盗んでどこかへ行った。 ならば、逮捕できる、拘束できる。 たとえば、その本人がイカダで日本脱出をした。 この後がきになりますね。 適切な対応だと思います。 その法律しか、自由を合法で奪う手段がないのだから。 拘束できないし・・・
適切な対応です。 パスポート返還命令だけでは無く国賊として,豚箱に放り込めばいいんです。 人質事件に対して,口の渇かぬ内に行くなんて50になってもわからないのかね。 平和ボケもいいところ。 人質事件について。 本人の責任83% 自民党支持者88% 民衆党支持者81% 無党派層79% 安部総理支持58% 政府の対応93% こんなニュース見ていないのかね。
お礼
彼が真のジャーナリストならば、今こそ、取材すべき時なのかもしれません。 が、先日の後藤氏・湯川氏もそうですが、かれらは常に自己責任と言いますが、今回のように 総理を名指して拘束されるような事実に陥ると、国会は停滞し、国費も使用(税金)しているはずな ので立派な職業だと思いますが、冷静に行動していただきたいです。 今回の拘束事件などは総理が悪いような如くの報道もありました。 考え違いも甚だしいです。 ご回答ありがとうございました。
- titelist1
- ベストアンサー率25% (712/2750)
初めての事らしいですが、外務大臣の権限として現状では致し方ないと思います。後藤さんは政府が3回もシリア入国を止めるように勧告したのに、それを無視して入国して日本国に迷惑を掛けたのです。危険な地域での取材がお金になる報道の姿勢が問題です。
お礼
同感です。 返納命令されたジャーナリストは減論の自由などと言われていましたが、今、シリアに行くということは イスラム国を挑発する行為と考えます。 亡くなった方はこれまでも、多々おられます。が、拘束されるなどすると、国は見殺しにはできませんの で、国家の政治が停滞します。 「彼らは自己責任」 と主張しますが、実際問題はそうはならないのです。 ご回答ありがとうございました。
- mrst48
- ベストアンサー率9% (303/3050)
どちらかと言えば、適切でしょうね。 結果、拘束事件になる確率が減ったのだから。 この方の、これまでの 活動内容が、わからないので 何とも言えなのですが、 なぜ今、渡航しなければならないのかが、 わかりません。 渡航目的・理由を、返納させられた後の インタビューでも、確認できなかったので・・・。
お礼
今、シリア入りをすることは、イスラム国を挑発する行為だと思います。 後藤氏は立派なジャーナリストだったのかもしれません。 もちろん、お亡くなりになったのはお気の毒です。 が、日本国を混乱させ、政治を停滞させた人物でもあるのです。 おっしゃるようになぜ、今かが理解できないですね。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
湯川、後藤両氏が日本国に与えた大混乱、大不利益を鑑みれば、きわめて適切でしょう。旅券法13条1項5号)にかかわる裁判で、「日本国の利益又は公安を害する行為を行うおそれがあると認めるに足りる相当の理由がある者」には旅券の発給をしないことができると最高裁判決がでています。返納命令は妥当です。報道の自由侵害と訴えているようですが、それはお門違いです。旅券返納を求めたのであって、報道の自由を侵害しているわけではありません。日本は法治国家です。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
意見の分かれるところでしょうね。 旅券法では、返納を命じることが出来る。しかし、憲法では移動の自由を認めている。
お礼
ジャーナリストは命を賭けた立派な職業であると思います。 彼らは常に死を覚悟しているでしょうが、今回のように政府を巻き込むと政治が停滞し、 国民も混乱をします。 命より、大切なものはありません。 初めて外務省の適切な判断を称えたいです。 ご回答ありがとうございました。
お礼
上記のご回答は後藤氏にも言えることだと思います。 彼も出国を止められましたが、渡航し、日本中を混乱させ政治を停滞させた。 今、イスラム国の支配区域に入るということは、挑発行為です。 ジャーナリストは常に死を覚悟していると思いますが、先般の後藤氏のように国を巻き込むと 国費を使い、国政を停止させます。 慎重にお願いしたいですね。 ご回答ありがとうございました。