- 締切済み
親がインフルエンザにかかりました。受験生です
タイトルのとおりです 昨日から今日にかけてインフルであることが分かったそうです 今日は家でも1日ウィルススプレーをかけたマスクをして、父親との接触(咳やくしゃみを浴びたり)もありませんでした しかし、母親は私と父との接触をしているので心配です。予防接種は去年一応していますが移る時は移ると聞きました もう、成す術はないのでしょうか 有効な対策を教えてください 体を温める、ビタミンCをとる、手洗いうがい、早寝、加湿などはしています
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
タミフルリレンザ等の予防的投与、という話を昨日たまたま聞きました。老人ホーム等での対応のようですが。 保険は効かないと思いますから、ちょいと高くなりますけど。 勿論、受験生の年齢で、そういう対応をして貰えるかどうかは不明ですが。 ただ、タミフルだかリレンザだかは、罹り始めに飲むとよく効くそうで、はっきり症状が出た頃では遅いそうですから、予防的に動くのがどうかは議論がありますが、しかしあれ、っと思ったら早めに動く方が良いでしょう。 最近のインフルエンザは強烈なのでしょうか? 昔のように、節々が痛くなったり筋肉痛になったり高熱が出たり、という激しい症状はあまり出なくなったとも聞きますが。 > しかし、母親は私と父との接触をしているので心配です。予防接種は去年一応していますが移る時は移ると聞きました > もう、成す術はないのでしょうか > 有効な対策を教えてください > 体を温める、ビタミンCをとる、手洗いうがい、早寝、加湿などはしています 1.ウィルスが室内を漂う 2.呼吸器官等に付着する 3.細胞内に入る 4.増殖する とまぁこうあるわけですが、何がどの対策になっているのか、きちんと認識しましょう。 で、例えば学級閉鎖になったような場合でも、ピンピンしている奴は居るわけです。 ウィルスが室内を漂っていれば、全員が必ず感染するわけではありませんし、発症するわけでもありません。 2.までは物理現象だとしても、そこから細胞に入れないとか、ウィルス自体を免疫が撃退するとか、色々あるはずです。 もし罹った場合、医者に行くのは当然ですが、 悪寒、頭痛、肩こり首こり、発汗無し、であれば、葛根湯。 贅沢をするなら、アンプルの物が良いのかもしれません。 生薬内にエフェドリンが入っているでしょうから、夜飲むと、ひょっとすると人によっては寝付きが悪くなるかもしれません。 それを過ぎてしまったか、あるいはそれをすっ飛ばして、風邪は風邪でも食欲不振、胃が止まって動かないような状態、ひょっとすると側頭部の頭痛、等がある場合は、柴胡桂枝湯。 これらの対処が、もし上手く行けば(時間経過で症状が変わるんで難しいですよ)、おそらく少し楽になるだろうし、治りも早いだろうと思います。 医者で処方箋を出して貰うと良いでしょう。エフェドリンの二重投与になると良くないかもしれませんので。 ただ、ここまで正確な知識と経験を持ち合わせている医者は希でしょう。 漢方にも近いのですが、市販の粉の生姜湯も常備しておきましょう。酷い安物はお勧めしません。 あとは、適度な散歩、乾布摩擦。漢方薬を飲む行為に似ているんですがね。
- pupina1214
- ベストアンサー率18% (11/61)
クリベリンという空間除菌のグッズを内科医に勧められました。 あとはハイターを薄めたもので家族が触る場所をこまめに拭いたり、トイレは蓋を閉めてから流して下さい。これをしないと90分は菌が浮遊したままになります。 マスクも上下間違えないで下さいね。 緑茶も有効です。
昨年末に私が香港A型インフルエンザにかかりましたが、マスクをして家族と生活しましたが、他の家族には感染しませんでした。 ま、時の運と本人の体調次第。 できる限り、家族との接触を避けるしか方法はないでしょうね。
- daion
- ベストアンサー率10% (48/443)
取り敢えず 今日明日はお親御さんと一線ひいて生活し 月曜朝一お医者さん(より病院かな)に駆け込んで 対策を練るべし ここで、ど素人相手に聞いてても 参考くらいにしかならんのでは?
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
できれば避難してください。あまり利用者が多くない宿がいいです。
お礼
たしかにそうですね そうしてみます、ありがとうございます