• ベストアンサー

システムイメージと回復ドライブの違い

表題の二つはどの様に違うのでしょうか? システムイメージは時々作り替えた方が良いですか また回復ドライブは一回作っておけば良いですか 教えて下さい、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.1

回復ドライブは、OSの回復に必要なドライブです。具体的には、OSのリフレッシュや初期化に使うのが回復ドライブです。(要はWindows標準の購入時の状態に戻すリカバリ機能がリフレッシュ機能) それに対して、システムイメージの作成は、そのシステムイメージを作成した時点でのバックアップデータです。要は、今日バックアップをとれば、今日の時点に戻せるバックアップです。 それだけの違いです。 時々作り替えた方がよいかは、人それぞれです。十分な安定がないイメージをとっても意味は無いので、一般には今なら安定しているという状況でシステムイメージのバックアップをとるのがベストです。普通は、最初に自分の安定環境ができあがった段階でとるのが、システムイメージのバックアップで、その後はあまり取り直しはしません。(差分だけをとることはありますけど、丸ごと取り直すと、Windowsアップデートなども中途に適用された動作の悪いバックアップにつながる恐れがありますので・・・だから差分で調整するのです)

th13294649
質問者

お礼

有り難うございました、助かりました、今後とも宜しくお願いします。

その他の回答 (1)

回答No.2

>システムイメージを作成した時点でのバックアップデータです。要は、今日バックアップを 言い回しでは、バックアップとしては使いません。バックアップは”バックアップ”といいます。 もちろん、システム領域を(Windowsなら%SystemRoot%以下)バックアップした物を”システムイメージ”として呼んでも間違いではありませんが、バックアップデーターではありません。 複数(多数)の意味があるので、前後の文言から判断するしか有りません。 回復ドライブにも複数の意味があり、何を指しているかは、前後の文脈をたどらないと正しい事はいえないでしょう(例えば、削除してしまったドライブを回復した場合、回復ドライブといいます。メーカーがバックアップ用に復旧用データーをインストールして有るドライブを回復ドライブと呼ぶ場合など、他にもたくさん有る)。 「システムイメージと回復ドライブ」 と比較した場合は、明らかに、指している物が違っている。 例えばプレインストールした状態のイメージを、システムイメージと呼ぶ場合もあり、多くは、OSなどシステムが設置されているフォルダー以下、又はパーティションをISOファイルなどアーカイブしてあるファイルを指します。 なので、パソコンに設置されている状態を指す物ではない。 その反面、システムとは例えば証券システム、販売管理システムなどコンピューターなどをシステム化した全体のイメージ、つまり、コールドバックアップ的なファイルを指す場合もある。 顧客に渡されるマニュアル等には、確かにシステムイメージのバックなどと記載されている。

関連するQ&A