- ベストアンサー
音楽やってるとモテる?
音楽をやってるとモテるって本当ですか? 成功例を見たことがありますか
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 時代にもよると思います。 私が高校時代の昭和40年代(1960年代後半)頃は、ビートルズやローリングストーンズなどの影響を受けた若者の間にエレキギターとドラムスにボーカルを組み合わせたバンドが流行りました。 また、これらのバンドがプロデビューした連中が、グループサウンズと呼ばれるようになり、ボーカルの沢田研二が人気だったタイガースや同じく萩原健一が人気だったテンプターズのようなアイドル的な人気バンドも多く誕生しました。 この当時は、新宿アシベや池袋ドラムなどのジャズ喫茶では連日のようにグループサウンズのライブがあったので女子高生や若い女の子が大勢集まり、キャーキャーと騒いで賑わってました。 その子達に「俺達もバンドの真似事をしてる」と声を掛けると高確率で引っ掛かって来ましたから、当時は確かにモテたことは間違いないです。
その他の回答 (5)
- kuroneco777
- ベストアンサー率28% (47/166)
音楽をやったことが無い人よりかはモテるかもしれませんが、単に楽器触れますぐらいではモテるとは言えないでしょう。
お礼
そうですかー、残念
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
知り合いに音楽やってる人が多いけど、ある日にライブハウスに行ったらびっくりするくらい女の子が多い。何事かと思っていたら、その日に登場したあるインディーズバンドが大変女の子に人気のバンドでした。 音楽としてはそこそこというか、飛び抜けて楽曲のレベルが高いってわけではなかったのですが、みんなちょっと不良っぽいイケメンでしたね。 その日タイバンで出ていた友人に「彼らは女の子に人気ですごいねー」といったら、「あいつら、ファンにすぐ手をつける本当に素行の悪いやつらですよ」とゆってましたよ・笑。
お礼
バンドマンは遊び人が多いですよねw
- auagcu00
- ベストアンサー率37% (166/447)
私、音楽やってましたけど特に異性(女性)にはもてませんでした。 ただ、兄の結婚式で外国(フィリピン)にいった時、カラオケで英語のポピュラーな歌をうたったらかなり受けて、言葉が通じないなかでなんか交流のとっかかりにはなりましたね。音楽は世界共通の言語ともいえますから。
お礼
歌、音楽は国境を越えるということですね。なるほどです
- tbpnt
- ベストアンサー率27% (5/18)
高校生のときは、バンドやっていた人はモテてましたね。 あとは、大学以上になると音楽の系統が違ってくるので、ファンが付くくらいならモテるけど、やっぱりプロとはモテどは違いますけど。 でも、楽器ができたり歌がうまい人は何割かましに見えますね。
お礼
楽器ができると株価は上昇しそうですね
- j1de9928
- ベストアンサー率0% (0/2)
実力によりますね 顔はダメでも人の心を動かすような演奏をすればモテるでしょう
お礼
うーむ、やはり実力ですかw
お礼
うーむ、昔は良い時代ですね