- ベストアンサー
戸籍はぜったい?
よく、誰々は朝鮮出身とか書かれますよね、でも別の記事では(戸籍を見たかぎりでは日本のどこ々出身でした)なんてのも見かけます。そんな簡単にバレルような記事を書くとも思えないのですが、実際どうなんでしょうか
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本の戸籍は絶対信用出来ます。現戸籍は日本名でも古い戸籍を順番にたどれば外国籍の人はたくさんいます。 朝鮮、韓国出身の人が日本に帰化している場合、現戸籍は帰化後の日本名になっていても、その前の戸籍では日本人と結婚しているが朝鮮、韓国の名前で戸籍に載っている場合がたくさんあります。 疑いのある場合、現戸籍だけを見ても分からない。と、いうことです。言えることは日本の戸籍制度は、特に戦後のものは信用出来ます。
その他の回答 (5)
- jhayashi
- ベストアンサー率29% (535/1843)
戸籍謄本の転籍手続きや改製原戸籍、除籍謄本といった ものの見方を知らない 知識不足 あるいは 知らないふりをしているとおもわれる そんな記事を書く人はいっぱいいます
お礼
ありがとうございました。
- ama1008
- ベストアンサー率32% (19/58)
本籍地なんて日本国内なら実際に住んでいなくても、無人島でも変更可能ですからあまりあてになりませんよ。 それを何回か繰り返せば現住所と乖離していきますし。
お礼
ありがとうございました。
- titelist1
- ベストアンサー率25% (712/2750)
朝鮮出身者のことはネットに載っています。朝鮮人で検索すると出てきますよ。これらの情報は帰化したことを知らせる官報が元になっています。戸籍のことも祖父母が亡くなったときの財産分与で戸籍追跡が必要になりますが、日本の戸籍がしっかりした制度であることがその時に分ります。国籍、出生地、実親、離婚歴、なとすべてのことが分ります。
お礼
ありがとうございました。
ぜったい、です。 帰化申請の許可がおりると、官報(国の新聞)に告示されます。 そしてその日から 日本国籍 になります。 次に法務局で帰化者の身分証明書をもらい、住所地 または 本籍地の役所に 帰化届出 を提出。 これで 戸籍 が作成されます。 最初に作られる戸籍には 帰化事項 が記載されます。 帰化日・帰化前の名前・帰化前の国籍 です。 たとえば、それでは困る・・・という場合に 転籍届 を提出すると、転籍後の戸籍には 帰化事項 は、記載されません。 でも、必ず他の地域への転籍が必要で 同じ地域での転籍は、ダメです。 同じところでした場合は、帰化事項 が消えないのでダメ。 それと、やっぱり元の本籍地が良い・・・となれば 一回転籍して、また元に転籍すると 帰化事項 の記載はありません。 すみません・・・無駄に長い書き込みで・・・ゴメンナサイ。 やっと最後の書き込みになりました。 ですから、その人は転籍をして帰化事項が消えている。 なので、戸籍をみた限りでは日本のどこどこ出身になっている。 転籍届で事実を消した・・・のだと思います。 あっさり情報提供したかったのですが、私の能力ではこれが限界。 ややこしいですが、帰化 → 転籍 これで戸籍上は 過去が消えるのです。
お礼
ありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
日本の戸籍は、書き換えるシステムはありません。 死亡したり、修正がある場合は×をして消します。 結婚すれば、新しい籍を作り親の籍から抜けますが、何処の親から抜けて籍を作ったのかも書かれています。 つまり全て残っていて、信用できます。 しかし、記者が見た戸籍が偽造されていて、それを信用すれば嘘の記事が書かれます。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。