- ベストアンサー
アメリカ車はなぜ安いのですか。
マスタング、カマロといった高出力の車が400万円台からあり、 更に車体も大きいですよね。 ドイツ車に比べて出力値だけ見たら遜色ないように思います。 内装がチープなのか、見えないところでコストカットしてるのか。 どの辺の差が、ドイツ御三家などと違うのですか。 そういえばゴルフRよりも安いんですよね・・・・。 搭載技術に大きな差があるのかな。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高いと売れない。というのも理由ですね。 仮に、同じ400万円でベンツ、アウディ、BMW(のクーペ)と、マスタング、カマロを売っていたとしたら、大抵の人はドイツ車に行きますよね。 アメ車と言えば、センス悪い(というか日本人の感覚に合わない)、燃費悪い、税金もバカ高、おまけに壊れやすいと、良いとこ無しの代名詞みたいなものだったころに、ドイツ車は、壊れやすいけど車体は頑丈、如何にも髙そう(高級そう)。そのわりに手も届く(のもある)し税金も(アメ車に比べれば)安い。というイメージを植え付ける戦略も上手かったし。 韓国車も値段を安くしてますが、これもデザインや性能では日本車、他に勝てないからだし。 あとは、他国で売れなくてもアメリカは自国で売れますから、それほど売れなくても困らないというのもあります。 構造も、ドイツ車に比べたらシンプルなのが多いし、作りも雑ですから、安く作れるのは確かですが。 要するに、あまりアメリカは日本の市場を重視していないんですよ。 とりあえず、判りやすい名前のを安くすれば、そこそこ売れるんじゃね?くらいで売ってます。 逆に、日本はアメリカの市場を重視して、アメリカサイズの車ばかりになってますが。
その他の回答 (4)
- galaxyone
- ベストアンサー率0% (0/1)
日本にはたくさんの自動車メーカーがあるから、外国の自動車会社からするとなかなか売れなくて苦労します。 だからドイツ車は、必要以上に高級にみせかける戦略を取っていて、本国での大衆車も日本では高級車扱いです。そういう戦略でわざと高い値段を付けてるんですね。 一方アメリカの自動車メーカーはそもそも日本の状況にあわせようと思ってませんし、売れなかったら政治的圧力をかけるような発想だったりします。それでも売れないので比較的値段を安くしてるというのもあります。 アメリカは世界一自動車が売れる土地で、自動車を安く売っている事情もあります。また装備をシンプルにして値段を下げるという考えも強いですね。アメリカ国内でオプションなしのシンプルな構成の新車を買うと、ラジオすら付いてませんから。
ウィキペディアのマスタングの項目に、 2013年モデルの「V6クーペ プレミアム」が本国では26,200ドルであるのに対し、日本では430万円と価格差も大きい。 とあります。 400万円台からあるというのは、ドイツ車と比べると安く感じられますが、十分高いとも言えると思います。 むしろアメリカ車が安いというより、ドイツ車が高いのだと考えた方が良いと思います。 メルセデスベンツやフォルクスワーゲン、アウディはヤナセが販売していましたが、高級車という印象を持たせる戦略や価格設定もあり、それが引き継がれているという面も大きいと思います。
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
GM,シボレー,クライスラーは大衆ブランドです。 マスタングやカマロは本国では250~300万クラスでセリカやシルビア(~最近では86)クラスです。(~国民性にて大きさは異なりますが。) … GMには[キャデラック],フォードには[リンカーン],クライスラーには[ダッジ]…とそれぞれに上級高性能ブランドが展開されていて、メルセデスやBMとクロスするのはキャデラックです。~質感ではアウディやレクサスには劣りますが、最近はそんなに遜色ない面もみられます。 ~日本や欧州のように排気量やサイズでヒエラルキーというより各社上級ブランドを形成~北米は独特の市場です。 http://mobile.autoc-one.jp/america/ … ※コルベットは別格でポルシェやフェアレディが対抗馬にて、マスタングやカマロとは異なりV8のみの設定です。
- ify620
- ベストアンサー率28% (228/794)
米国車は、走れば良いんです! と、思います。 新車でギンギン飾らなくても、中古でもしっかり走ればいいのです。 エンジンだって、必要なパワーはビッグエンジンでカバーするのです。 補遺道をエンジンうならしてはしるより、広くてでっかい道をパワーで走り抜ければいいのです。 一方ドイツ車は、町乗りもこなすので、加速・減速緩急自在に操縦する必要があるのです。 限られた資源を有効に使うために、競争力を濃縮しているので、必然的に効果になります。 大量生産で惜しげもなく資源をぶち込んで作るので、米車は鉄くずとしては重いが、資産価値は低くなってしまうのです。 修理も簡単で、なんとか走るのです。キビキビ走るのは当然ドイツ車には劣ります。 庭先に放り出しておき、必要な時に、ちょっと点検して乗る農機具のような感覚でしょうか。 米国では、車は道具で、ドイツではもう少し趣向に重点が移るので、工夫が詰め込まれているのです。 リタイヤして何台か車を所有するようになって思います。 自分と重ねたいイメージの車は1台だけです。←ドイツ的?お出かけとか、それなりの主張があるとき。 作業や、買い物にはピックアップや軽で済ませています。←それなりに走れば良いんです。 超お金持ちも多いが、圧倒的に多い国民の年収はそんなに多くないのです。結構つつましいのです。米国は。だから、単純でわかりやすい車が好まれてしまうのでしょう。田舎に修理屋なんて少ないし、自分で治すなら、易しいほうがいいに決まっています。 と、思います。ボンネット開けてみたら、米車って、単純でした。 車検があったかどうかはわすれました。 最後に、ボートも含めて、小さいエンジンで出力かせぐより、大きなエンジンをゆっくり回したほうが、寿命も信頼性も格段に向上します。信頼できる技術で、重くてでっかくても、修理も含めてメリットのある米車は、日本やドイツでは好事家以外は、そんなにほしいとは思わないでしょう。