- ベストアンサー
地に足がついていない私の将来の目標とは?
- 私は将来警察官を目指していますが、大学で建築デザインを勉強していると周囲から疑問視されています。
- 大学で学んだことを将来に生かさなければならないのか、周囲の大人たち学生とは違うのか不安になります。
- しかし、大学生活をおろそかにせず、ボランティアや課外活動、ホームステイ、インターンなどを通じて自分の付加価値を高める努力をしています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結婚して子供もできると、地に足が付いていない状況じゃあ生活は守れないので、一応自分では地に足を付けてしっかりと生活しているつもりです。 そもそも「地に足がつく」とは、「現実的である様子」ですよね。 普通に仕事をして生きている一般的な大人であれば、地に足がついているんじゃないでしょうか。 確かに質問者様の状況をみる限りだと、お母様から見れば地に足がついていないと言いたくなるのはよく解ります。 そして誰しも建築デザインを学びながら警察官を目指す人見たら、頭の中には「?」でいっぱいになるでしょう。 大学で学んだことは将来に活かしたくて学ぶのが普通です。 >周囲の大人たち学生はみんな学んだことを生かした、直結した職業ですか?! こう仰いますが、活かしたくても結果的に活かすことができない人がたくさんいるだけです。 皆それぞれ学びたいことを学生時代に学んで、それを活かせる職業に就こうと思うのですが、企業側が採用してくれなければ活かすこともできません。 しかし生活をしていく為には働かなくてはいけません。 そうなると不本意ながら、学んだことを活かせない職場で働かざるを得ません。 私も経営学を学び、海外のそれなりの大学でMBAを取得しましたが、最初は普通のサラリーマンで営業職でした。 その間は経営学なんぞはほとんど活用しませんでした。 管理職になる頃には多少学んできた知識を活かせましたが、直結では無かったかもしれません。 しかし私の目標として、独立起業がありましたので、勉強だけは続け、目標としていた年齢で起業しました。 私は自分なりに地に足のついた現実的な計画の元で、社会人としての人生を歩んできたつもりです。 非現実的でファンタジーな妄想はしていないつもりです。 採用する側として見ると、「大学で建築デザインを学んできました。警察官になりたいです」と言ってくる学生を見たら、「この人は何を言ってるんだ?何がしたいんだ?」と感じます。 やりたい事や、やってきた事にあまりに一貫性がなさ過ぎると、採用側としてはあまり採用したくない人材です。 安心して仕事を任せられないですからね。 >将来に直結しないからとはいえ、大学生活をおろそかにただなんとなく通うのも嫌なので、ボランティアや課外活動、ホームステイ、インターンなどなど、大学で出来ることならなんでもやる!わたしの付加価値をあげてやる!授業うけてそれだけで帰るだなんてそんな勿体無いことをしてたまるか!!! これ自体はとても良いことだと思いますよ。 いろいろなことに挑戦して、体験してみることで考えが変わることだってあります。 きっと入学する時は建築家かなんかを目指していたのでしょう。 でも、色々あって、やはり警察官になりたいと思ったのかもしれません。 そこで警察官になりたいと思ったのなら、それに対してもっと力を注いで欲しいとお母様は思っているんじゃないでしょうか。 あっちゃこっちゃ色々な事に手を出して、「本当に警察官になりたいのかしら?」と思っているんじゃないでしょうか。 そう思うのは普通です。 ご両親は質問者様の将来のために、高い学費を出して大学に通わせてくれているのですから、それに対して口を挟む権利だってあります。 警察官を目指すんですから、柔道や剣道、その他の武道を学んで初段以上を取得するとか、英検TOEIC、TOEFLを受けるとか、情報処理の資格をとるとか、やる事はたくさんありますよ。 これらは警察官の試験の際に実際に評価される(成績に加味される)資格等です。 それらに注力している姿を見て、初めて第三者は「この人は警察官になりたいんだな。ちゃんと将来を見据えて準備しているのだな」と思うわけです。
その他の回答 (3)
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
専門学校で油絵を描いた後、建築関係の仕事をしている者ですが、 警察に申請に行く事ありますよ。関係なくないのでは? どこに配属されるかは置いといて。 なぜあれこれ手を出しちゃいけないのか? 多趣味 いいじゃない。 それをどう活かすかは本人次第では? 私は仕事でキャラクターを作ったりとかのデザインもやるし 昔から本を読みまくっていたが、今すごく役立っていますよ。 今遅刻したって別にいいやん。給料引かれるわけでもなし。 キャパオーバーを越えてもまだやったっていいやん。 無理がたたってちっとぐらい寝込んでもいいのは学生の今だけだ。 そもそも、なぜ地に足がついていないといけないのか? ついていないとして、どんな不都合があるのか? お母様は理由を述べていますか?なんとなく駄目って感じなだけっぽいけど。 根無し草で何が駄目なのか? そりゃ私は建築系の職人を十数年やっているから 傍から見ると、地に足はついてるっぽいかも知れないが 他にやりたい事はたくさんあるのだが。 転職とかするのに、同業他社が入りやすいからこうなるだけであって。 >今仕事をして生きている大人たちはそんなに地に足がついて 自分の稼ぎで食ってりゃ、手当たり次第首を突っ込む暇と余裕がなくなるだけだ。 お母様は専業主婦? だったら、小学校からやっていたであろう世界史の授業とかいらなくない?物理いるの? お母様は専業主婦目指して日夜邁進してたのか?絶対違うよね。 人間そんなもんだ。 私の親が言うには、学校というのは自分が何が好きか将来何をするかを 探す為に色々な授業を受けるそうだ。 大学でまだそれをやってていいかどうかは意見が分かれるところだろうが 私と同じ学校に行ってた者も、絵を描く仕事に就いてるのはわずかしかいない。 専業主婦をやってる子もいるし、離婚して事務員やってる子もいる。 お母様はあなたの将来が心配で色々言うのだろうが、それを黙らせるのは今は出来ない。 あなたがこれから何をするかにかかっているからだ。 だから、ビックリマークだらけで興奮するのはやめな。 親に授業料を出してもらってるなら、ある程度の苦情は耐えな。 自分で授業料をまかなっているなら、聞く必要は一切ないがな。 >他に何をやれば? 今興味がひかれる事を手当たり次第 がいいよね。もっと楽しみなよ。
それで質問は? ただキレてグチってるようにしか見えませんけど。 今の大人は地に足つけてるか。 どうでもいいでしょ、そんなこと。 あなたがどうしたいかです。 あなたが自分は正しいと思うならそれでいい。 でも、他人は関係ありません。 他人の人生に口出しする権利はありません。
お礼
回答ありがとうございます! 確かに質問になっていませんね!ごめんなさい! 私自身も正しいのか正しくないのか判断できないので、他の人はどうなのかなーと思い、質問したんだと思います。回答してくださった方の意見が聞けて良かったです ありがとうございます
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
都道府県の都道府県警察本部では 技術職の警察職員で建築職を募集しています。 学業に直結すると思いますけど募集は数名です。 大卒で警察官に応募するのなら法律の勉強をすべきではないのですか? そもそも、単なる教養として建築を学ぶということなら 大金を払って行く意味も少ないでしょうし やる気もおきないでしょう。 必修をクリヤしないと卒業できないと思いますけど モチベーションを維持できるのが不思議です。 空しくなりませんか?
お礼
回答ありがとうございます! 空しいというか、何をやって良いのやら日々わからなくて混乱しています。 モチベーションは…あるのかないのかすらわかりません!!とりあえず今は大学を卒業する、大学で出来ることを頑張る!!と目標は立ててはいます。 大金を払って学校に行っていること、将来に直結しないこと、親不孝なのはわかります、もっと自分の道をしっかり歩んでるんだったら、どんなに良かったんだろう…とも思います! とりあえず学校で学べる、将来に役立つであろう勉強は履修したり課外活動として勉強したりはしています。 法律、憲法、心理学、応急処置などの看護学、防災、英会話…などなど 自分なりにどうかなぁ~役立つかなぁ~と疑問に抱きながらも履修しています。果たしてどうなるのかは謎です。 モチベーションどうやって保ってるのか私も不思議です。 回答ありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます! 世の中そうなんですね…わたしはみんな直結した仕事につくものだと思っていました。 よく考えれば思い通りに行ってない人ってたくさんいますね。気がつきませんでした、あまり周りに興味がなかったからなんでしょうか… 私の世界は今大学だけです。世の中のことがまったく分からないので社会がどんな世界なのかみえないです。 見えない中でどうやってじぶんの興味関心を切り開いて何をやって行けばいいのかいつも分かりません。 ただ漠然と不安に将来どうなるんだろう…今は警察官になりたいけど、また変わってしまったら嫌だな…と思っています。変わってしまうとまた、地に足がついていない人間に近づいてしまう、自立できない大人になってしまうんじゃないかと怖いです。 起業したとは、すごいです。我が道を来たのだなと思います。そんな風になにか夢中になれることがある大人になりたいです。 わたしは今のところ大学ではTOEICや防災、減災の授業、応急処置、法律の授業など警察官に必要だと自分なりに判断したものは履修したり受験したり…やっています。本当に役立つか分かりませんが… 回答ありがとうございました!色々考えさせられました、そして参考になりました!