• 締切済み

DVDなどの画像の劣化。

よく連続ドラマや2時間ドラマを録画しています。 ハードディスクもいっぱいになってしまうので DVD-Rに以前はダビングしていたのですが かれこれ10年も前のものを今になってみようとすると ダビングした時よりはるかに映像が悪くなってしまっています。 人物が二重になったり、粒子が荒いという表現でよいのかわかりませんが 非常に悪くなっていてものすごく見ずらいです。 今はブルーレイに録画しているのでこれが10年先になったら同じようになってしまうのかはわかりませんが。。。 昔のようにビデオテープなどですと年数が経つと映像が悪くなるのはわかるのですが なぜDVD-Rなどに録画したものが年数が経つと映像の乱れがあったり悪くなってしまうのでしょうか? かなり前なので定かではありませんがもしかしたらダビングするとき高速ダビングでやっていたかもしれません。 これが原因でしょうか? ドラマなども今はDVDで発売されていたりしますがあのようなものは10年たってもきれいな映像のままです。 なぜ自分でダビングしたものはこれほど悪くなってしまのかお分かりになる方いましたら教えてください。

みんなの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.6

>昔のようにビデオテープなどですと年数が経つと映像が悪くなるのはわかるのですが >なぜDVD-Rなどに録画したものが年数が経つと映像の乱れがあったり悪くなって >しまうのでしょうか? アナログでもデジタルでも記録されているデータが失われれば映像は乱れます 録画用DVDのデジタル記録でも記録媒体が劣化すればデータが失われます またははじめから低画質・劣化した映像データを記録していた可能性もあるでしょう なお市販のDVDソフトは、録画DVDのような空の媒体への熱や光での記録ではなく、記録済み原版の複製なので基本的に記録の劣化はありませんが傷をつけたり樹脂の変質等で読み取り不可になることもあります

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.5

>昔のようにビデオテープなどですと年数が経つと映像が悪くなるのはわかるのですが >なぜDVD-Rなどに録画したものが年数が経つと映像の乱れがあったり悪くなってしまうのでしょうか? メディアの劣化を除けばDVDに録画したものが劣化する事はないです。 メディアが劣化している場合には録画しているデータが欠如しますから軽ければブロックノイズくらいで済みますが最悪再生できなくなります。 >人物が二重になったり、粒子が荒いという表現でよいのかわかりませんが >非常に悪くなっていてものすごく見ずらいです。 既に回答にもありますがアナログ放送を録画したものではないですか? 映像が二重になって見えるのはゴーストという電波障害での症状ですし、アナログ放送は今の地デジの解像度よりかなり1/4程度ですから今のテレビで再生すると荒く見えます。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.4

10年前といったらアナログ放送を録画した物ではないでしょうか? 2005年頃と言ったら三大都市で地デジ放送が始まって2年から3年くらいです >人物が二重になったり、粒子が荒いという表現でよいのかわかりませんが それは、そういう受信状態だったからです アナログ放送では強い電波を二方向から受信すると映像が二重に映る「ゴースト」と呼ばれる状態になります それを、そのまま録画すれば二重の映像が再生されます アナログ放送の画質は地デジの半分程度ですから、現在の地デジを見慣れた目にはアナログ放送を録画した物は荒く感じるのも半ば当然だと思います 私は、経年劣化によって画質が悪くなったのでは無く 元々がその画質で、地デジのハイビジョン画質を見慣れたので、より悪く感じているのだと思います

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3648)
回答No.3

それは、昔の機器で再生してますか。  画質が悪くなったわけではなく、最近の高画質に貴方自身が慣れたせいではないでしょうか。 テレビ等は高画質化されていますので、DVD規格自体が対応しきれなくなってきているのでしょうし。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.2

光メディアそのものは劣化するものなのです。 湿気や紫外線に弱く、例えばずっと部屋に保存していても、1年間暑いときもあれば寒いときもあるわけで、寒暖に差があると劣化し画質も悪くなります。 またDVDのメディアもピンキリで、国産と海外製では品質に差があります。安ければいいというものでもないのです。 書き込んだドライブにも差が出るとされていますが、高速ダビングをしたから保存状態に影響が出るというものでなく、あくまで保存した環境とメディアで差が出るものと考えていいでしょう。 あとは当時再生していたテレビと今のテレビとは画質そのものが違いますから、当時録画していたものを今のテレビで再生すると画質が極端に悪く見えるのは当然です。当時は普通に見れたものが、今のハイビジョン放送が当たり前となって目が肥えてきてしまうのもあります。

  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.1

安物の粗悪品だからです。または保管方法が適切ではないからです。 樹脂である以上、早かれ遅かれどうしても劣化します。 大切な映像はそれなりの品質のディスクを使用するべきです。 そして適切な保管場所、保管状態を維持し管理する必要があります。 面倒とか思うのならあきらめましょう。

参考URL:
http://allabout.co.jp/gm/gc/51079/3/
life2_001
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱりあまりやすいものはだめなんでしょうか。

関連するQ&A