• 締切済み

プロジェクター昇降機

写真のようなプロジェクターを昇降させる仕組みをDIYで作りたいとおもっています。 普段は天井裏に閉まってあるのですが使用時にはスイッチをおしたら自動で降りて、理想では定位置にストップしたらより嬉しくおもっています。電源は専用でもってこれます。 想いとしては5000円~10000円くらい(プロジェクター・及びその架台は抜きです)で仕上げたいノリです。 たとえばラジコンのモーターの仕組みを応用したり、するのがモーターやスイッチが安価なのかと思っています。なにかご意見や具体的にこんなモーターがある等があれば教えてください

みんなの回答

回答No.4

色々考えていて面白いアイディアを思いついた。 天秤棒式はどうだろうか?天秤棒の様に腕木を使い、プロジェクターと錘で釣り合いをとらせる。(言ってみれば上皿天秤の逆さまバージョンだね)。 腕木にシャトルをつけプロジェクタ←→錘を走らせる。使用時にプロジェクタ側に送ると、重くなり、天井から降りてくる。収納はその逆。 シャトル動力はマブチモーターで十分なので安価。 木材で造れるので1万円で出来るかもね・・・天井裏に余裕が有れば、だけれど。

回答No.3

「ギヤード・モーター」と云うのが有るので、モーターはそれを使う。自作ロボット等に使われている。 モーターは1台で、プーリー、巻き取り軸、ワイヤを一筆書きにして組み立てる(車のルーフボックス保管吊り下げ機構をバクる。スーリーのホームページ参照のこと)。 電動にこだわらないなら、ブラインドの上げ下げ機構を流用するのはどうだろうか?紐を手繰るとユニットが上下する様にブラインド部品を使って造り直す。ただしユニットが5kgに耐えられるかは不明。 天井裏高さに余裕が有るなら、ズン切りボルトと長ナットを使う方法も有る。この場合も駆動系は1つだけで済む。トルクが十分取れるから。 他の方も仰る様に、リミットスイッチ等の安全装置は複数設置する事。例えば電気式の場合何らかの不具合でモーターに通電したままになると最悪燃える。そこまで出来るスキルは有る? そうそう、いずれにしても1万では出来ないと思うよ。

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.2

周辺をDIYできるなら、ウインチ、ホイストの部類がある。 もう一つは、ドリルドライバを改造する。 これでシャッターを電動化した記事が雑誌にあった。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/luckycraft-sp/2000lbs.html?sc_e=slga_pla いづれにしても、ひっかかったら力があるので、天井破いたりするのでリミットスイッチは 二重化するなど安全にしておきましょう。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2298/5278)
回答No.1

市販しているプロジェクター昇降装置の仕様を調べましたら一例とし て消費電力が40~115Wになっていました。 ラジコンのモーターでは容量不足だろうと思います。 また、上下の定位置で止めるには機構的に無理を生じないようにする 必要があります。巻上げ過ぎますと機構が壊れ落下する可能性があり ます。 モーター+減速機構と上下機構をどのようにするのかを検討するため に次のURLをクリックして参考にすると良いでしょう。 [プロジェクター昇降装置/EE-402H] http://jp.os-worldwide.com/products/solution/ee402h.html 消費電力:40W(仕様表より) http://jp.os-worldwide.com/pdf/solution/141_EE-402H/141_EE-402H_manu.pdf http://jp.os-worldwide.com/pdf/solution/150_EE-00C/150_EE-12C_inst.pdf [プロジェクター昇降機/HT-70] http://www.ht-kobo.jp/lifestyle/original/detail_ht70.html [HT-70/取扱説明書] http://www.ht-kobo.jp/lifestyle/original/img/HT-70_Manual.pdf 消費電力:115W