- 締切済み
顔は覚えているのに名前を思い出せないのはなぜですか
顔は覚えているのに名前を思い出せないことがあるのはなぜでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kanau122
- ベストアンサー率39% (839/2148)
先日テレビでやっていました。 人の脳の記憶はエピソード記憶と意味記憶というのがあり、相手の容姿や自分の体験、芸人のギャグなど、体感として覚える記憶はエピソード記憶、一方、名前、歴史、英単語のスペルなどの文字で覚えるようなものは意味記憶に含まれるそうです。 前者のエピソード記憶は体験に基づくものなので、人間の本能的に生死に関わるか否かという優先度が高く、覚えやすい、一方、言葉そのものや文字自体は危険に直結しない記憶のため、覚える優先度が低く、自動的にエピソード記憶のほうが残りやすい構造になっているため、顔は思い出せるけど名前は出てこない、ということが起きるそうですよ。
- 6xb
- ベストアンサー率6% (116/1668)
ど忘れですな 次に ちょっとしたことで思い出しますな 見たもの 皆覚えていたら 大変ですよ 脳の自衛手段です
- vostro1000
- ベストアンサー率55% (79/142)
記憶は時間経過によって、付帯している(紐付いている)関連情報が非優先のモノから消えていきます。 あなた(の脳)にとってはその人の記憶(情報)のうち、「名前」はその人の「顔」よりも非優先であったので先に消えてしまったのでしょう。 逆に名前の方が優先される場合には、「○○さんて、どんな顔していたかなあ」となります。 ご参考に
- tadys
- ベストアンサー率40% (856/2135)
進化の過程において顔を覚えることが名前を覚えることよりも早く発達したためでしょう。 名前を覚えるためには言葉の発達が不可欠です。 言葉を覚える以前に、出会った人が知っている人か知らない人か、敵か味方かを判断することが生き残ることに重要な役を果たします。 赤ちゃんが人見知りをするのは顔を区別できるようになるからです。 つまり、顔で判断することがより基本的な機能のため忘れがたいのでは無いでしょうか。
- donguri_boy
- ベストアンサー率28% (653/2293)
その人の名前を声に出して呼ぶ機会が少ないために、顔の情報が優先されているのでは?
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
私も同じです。 言葉よりも雰囲気で覚えるのが早い。 どちらかと言えば、「シルエット」で覚える事が多いですね。 地形に関しては、「周囲の状況」で記憶します。 なので、記憶は「ビジュアル派」と認識しています。(笑) 特に私は、女性の髪型の変化や、メガネのある・なしで、別人と勘違いすることが多い。