MBA取得に当たって、統計学や経済学の知識がないのですが可能でしょうか
よろしくお願いします。
コンサルティング業界にいるのですが、自分の経営に対する知識のなさを痛感し、国内の働きながら通えるMBAの取得を考えています。
そこで質問なのですが、私には統計学や経済学の基礎的な知識しかありません。それでもMBAの授業についていけるのでしょうか?
英語に関しては多少自信があります。
(しかし英語の講義についていけるほどではありません)
MBAの授業では微分積分や統計学の知識などが当たり前のように使われると以前聞いたので、数学や統計学に苦手意識を持っている人間はついていけないのではないかと不安におもっています。
勉強しだいで何とかなるでしょうか?
MBA取得前に自分で勉強しておくべき分野、読んでおくべき本、
働きながら取得するための苦労、挫折した経験、
これらについて情報を下さい。
また、働きながら通えるMBAの大学や取得費用、評判のよいMBAなどありましたら教えてください。
宜しくお願いします。