- 締切済み
健康保険を実家で自分で払いたいのですが
現在愛知県で一人暮らしをしているアルバイターの22歳です。 住民票も愛知県にあり、国保と年金は自分で払っています。 この度、和歌山県の実家に戻ることになったのですが、実家に住民票を移した後も、自分で国保や年金を払いたいのです。 そのためにはどのような手続きが必要でしょうか? 一人暮らしを始めた時のように住民票を移すだけではダメですよね? 自分の健康保険や年金だけは親の世話にならずに払いたいので、ご存知の方教えてください。 自分で考えたところ、父の世帯に入らなければいいのかな?と思ったのですが、そのような申請ができるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4
一人暮らしと同じような納付がしたいというのなら(納付書の宛先が質問者様名でほしいなら)、 質問者様を世帯主として実家の住所で住民登録をすればいいです。 実家で親(実家の世帯主)が勤め人で勤め先の社会保険に加入していて、 ほかに、国保や国年加入者がいないなら、 質問者差が親と同じ住民票に記載された場合、 世帯主名(親の名前)で納付書が届きますが、 納付額は質問者様だけの分になります。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3
親の扶養に入らなければいいです。 だから住民票を移すだけでいいです。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2
一つの家に住んでいるからと言って、親と同世帯にしなければならないということはありません。親と同世帯にしてしまえば親が世帯主の場合親当てに健康保険などの請求書が送られてきます。納付者が違っていても一向に構わないのですが、それが面倒ならあなただけ別世帯にしてしまえばいいのです。つまり別の家族が一つの屋根の下に同居している形になります。
- hiro_redsun
- ベストアンサー率30% (688/2283)
回答No.1
こちらを参考に http://nlkhgtbj.com/2008/01/post_11.php 私の経験からすると、別々で支払いは可能と思います。