- 締切済み
仕事の伝達で困っていることはありませんか?
はじめて質問します。 今ある案件で職場のコミュニケーションについて調べています。 少しふわっとした質問になってしまうのですが、職場の情報共有で困ったことや、改善したいと思っていることがあったら教えて欲しいです。 毎日意味のない日報を書かなくてはいけないとか、物分かりが悪い人に何度も同じことを言わなくてはいけないとか、なんでも構いません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
新規システム化立案にあたってのリサーチでしょうか。 ・社員の外出予定とか、何時から何時までどこで 会議に出ているとか。 ホワイトボードに記載するように言っても忘れる人がいます。 携帯電話を知っていれば連絡出来ますが 個人携帯だとプライバシーの問題(職務時間外の拘束)で 携帯番号を知らされていない人がいます。 進んでいる会社ならgoogleカレンダーで 予定管理できるんですけどね。 50代以上社員がPCやITに疎いのが根本原因と言えます。 ・引き継ぎマニュアルの不備ですね。 辞めると決まっている人はどうしても気が抜けますので 十分な引き継ぎが出来ないまま後任者へ引き継ぐことになります。 転勤が多かったり、退社してしまうと連絡が取れないこともしばしば。 社員がPCでやっている作業をリアルタイムでログに取れれば そのままマニュアルに出来ますし、 度のタスクにどれだけ時間がかかるか、 社員自身の労働時間短縮のヒントにもなります。
- krrkr
- ベストアンサー率61% (237/388)
土日祝日も業務のある職場なので、不在の人へのスムーズな情報伝達は課題ですね。 あとは情報経路の整理をしないと、あっちゃこっちゃから雑多に連絡がきてしまってまいっちゃいます。 あとは一回言っただけで覚えるひとってなかなかいないので、こまめにアラートをあげること。 ほうれんそうも「やって」じゃなくて、こちらから適宜アナウンスするなど…。 できない人にどうするか、というアプローチはまだまだ模索中です。
お礼
なるほど。共有不足にばかり目が行ってましたが、経路の不整備で共有過多になってしまうというのは新鮮なご意見でした。ありがとうございます!
お礼
リアルタイムにログがとれれば共有漏れも防げるし手間もかからないですね。 職場で考えるとメンバー全員がきちんと使えることが前提なので、IT化をするうえでは ITに疎い人へのケアは重要ですね。ありがとうございました。