- ベストアンサー
LANカード?LANボード??
こんにちわ! 光を導入しようと思い、工事をしてもらいましたが 回線終端装置とPCの繋ぎ方がわからないので教えてください。 現在emachinesのデスクトップj4320 http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=0764296208488&p=3 を使っていますが、LANケーブルで繋ぐ際、 LANカードとLANボードのどちらで繋げばよいのでしょうか? また、違いが良くわからないので教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この機種の詳細スペックの所に、 NIC名 10BASE-T/100BASE-TX とあり、LANのコネクターが標準装備ですので、LANカードもLANボードも追加購入不要でそのまま接続できます。 >LANカードとLANボードの違い ・LANボード 一般的にはデスクトップ型やタワー型に増設する基板が見えている物です。 現在主に売られている製品ならPCIバス用がほとんどですが、スロットの形状によりロープロファイルPCI、ISA、AMRなどがあります。 ・LANカード 主にノートPCに装備されているPCカードスロット用を想定する場合が多いのですが、ややこしい事に上に挙げた「LANボード」の意味を含めて言う場合があります。 また、LANのコネクタが装備されている部分をLANボード、LANカードの意味も含めてNICと言ったりします。 もし、購入されるのであれば「PCIスロット用のLANボード」という具合に増設部の形状も一緒に店員に伝えた方が安全です。
その他の回答 (4)
- sanakazu
- ベストアンサー率18% (43/230)
#2です。 インターフェースに「10BASE-T/100BASE-TX」とありますが・・・?
お礼
背面を見たら、LANというコネクタがありました(^^;) 既にLANボード?内蔵だったんですね・・・ ありがとうございました。
- emden
- ベストアンサー率34% (148/425)
マシンの背面にあるRJ-45コネクタ口と回線終端を接続すればいいと思います。
お礼
RJ-45コネクタというのが良くわかりませんが、 背面を見たらLANというコネクタがありました。 これに接続すればよいんですね(^^;) 回答ありがとうございました。
- sanakazu
- ベストアンサー率18% (43/230)
サイトでのスペック紹介だと、拡張スロット(PCI)が3つあるようです。今回、LANを内蔵させる場合はそちらに挿入すればOKです。 PCカードでLAN接続する場合は「LANカード」、PCIで接続する際には「LANボード」と使い分けしています。ノート型PCの機能拡張には「PCカードスロット」というものを使用します。以前の機種ではよくありましたが、LANやSCSI、モデム機能を搭載していないモデルにそれらを増設するためです。それぞれ「LANカード」「SCSIカード」「モデムカード」と呼んでいました。そのカードをPCカードスロットに挿入することで、機能を拡張していたのです。 厳密には分かりません・・・。
お礼
PCI=拡張スロットなんですね! 仕様書を見ても良くわかっていませんでした。 回答ありがとうございました。
- kanpyou
- ベストアンサー率25% (662/2590)
基盤がむき出しになっているのが、「LANボード」 ノートPCなどの拡張のため増設するのが、「LANカード」解釈した方が無難です。 上記URLで確認した所、『PCカードのスロット数 なし』となっておりますので、「LANカード」の方は利用できません。よって、「LANボード」を増設することとなります。 PC背面を見て、PCIスロットに「空き」があれば、はめ込むだけで、完了です。(注:サイズがあります。「ロープロファイル:スリムタワー用」ではないほうです。)
お礼
単純にLANカードはノート、LANボードはデスクと思っていたので、 必要機器を見て、LANカードorLANボードとなっていたので???と思ってしまいました。 両者の違いがわかりました。 回答ありがとうございました。
お礼
仕様書を見て、LANの文字だけ探していたので LANコネクタに気がつきませんでした(> <) NICという文字を見てもなんだろう?と思っていたので意味がわかりました。 LANカード、LANボードの違いもよくわかりました。 どうもありがとうございました。