- ベストアンサー
一人でいることは悪いこと?
- 一人でいることがなぜ悪いと思われるのか疑問に感じます。
- 私は一人で行動することが好きで、友達と一緒にいることが煩わしくなりました。
- 一人でいることを好む人には理解されづらい偏見や批判を感じることがあります。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一人でいることが悪いことではありませんが、集団行動ができないのは悪いことです。 学校教育が義務教育レベル存在するのは、集団生活の社会性の教育が含まれているから。 人の生活は、家族と社会と組織に所属して相互関係の協調でできている。 電気もガスもない生存を確認できない無人島生活は、個人だけの希望では実現できない。それは失踪であり生死不明の行方不明だから。 だから、 好きで一人でいることに対して、他人の視線や囁きが身に堪えてしまうのも、それは社会に対して一人でいることの独立性がまだ足りません。 好きで一人でいることも、周囲の理解によって実現できるものだから。 イレギュラーな考えをもっているからこそ、他人に理解を求める社交性がないと、 集団に属せない仲間はずれであり、反社会的な不良行為として批判されます。 一人で独立した活動することも、集団で協調した活動することもできなければ、人は生活できないのです。
その他の回答 (7)
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
”やはり誰かと一緒にいたいと思うのが普通なのでしょうか” ↑ 普通か、と問われれば普通です。 ”変な人なのでしょうか?” ↑ 人間は様々です。独りの方が向いている、という 人間もいます。 変わっているのは確かですが、悪いことでは ありません。 ”なんで一人でいることは悪いことのようになるんでしょうか?” ↑ 自殺を初めて科学的に研究した デュルケームというフランスの社会学者は、 独りだと自殺しやすくなることを明らかに しました。 人間は一人では非力です。 しかし、集団を組めば、神や仏も驚く力を 持ちます。 こういうことから、独りはよくない、という 風潮になったのです。 しかし、何事にも例外はあります。 独りの方が良い、という人も確かに存在するのです。 そういう人でも、自殺など考えないで人生を やっていける、会社などでの集団生活に支障がない というのであれば問題ないわけです。 実を言うとワタシも、ワタシの嫁さんも、群れるのは 苦手です。 独りでいる方が楽なタイプです。 他人の目など気にする必要はありません。 といっても、若い間は無理かもしれませんが、 ワタシのように歳を取れば、平気の平左になります。
お礼
一人でいることが悪いというわけはないのですよね。一人が気楽という意見も多少はいることに少し安心しました。私自身、一人でいることをまったく気にしないわけではないのですが、最終的には一人が気楽と思ってしまうので、やはり単独行動をとってしまいます。 (自分でいうのもなんですが)現代の若い人は特に集団でいることが多いと思います。そのような中に私のような奴はとても居づらいです。普段は気にしていなくても、ふとした瞬間にそう思ってしまいます。他人の目など気にしない精神を、年を重ねるとともにもてるようにしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- 1q2w3e-2014
- ベストアンサー率30% (11/36)
文章の後半に思っている疑問を消せばOK! もう誰も何もいいません。 私は、いじめを受けて、いやがらせを受けて、 「不快な相手と不快な思いをしてまで一緒にいたくない」 という結論に達しました。 むしろ潔くしていれば、誰もなにも言わない。 棺桶に入る時はひとりだけど?あなたたちはAさん死んだら、一緒に棺桶はいるの?っていうくらいしれっとした顔でいれば大丈夫です。 ただ、異性が声をかけてくれるスキはないと、親が心配しますので、ご注意ください。
お礼
結論に同意します。 変に他人を意識してしまうことがいけないんですね。気にせず周りに迷惑かけない程度に我が道を走ろうと思います。 結婚は親のためにも自分のためにもしたいですね。そこのところは気を付けようと思います。 ご回答ありがとうございました。
- madmga
- ベストアンサー率23% (24/103)
ナンダカンダ言ってくる奴(ワル)は無視しましょう。 そういう奴ら(ワル)が社会に出てくる事事態が大問題です!テメーらは携帯電話かー!どいつもこいつも心も、個性のない顔しやがってー! 質問者様はそういう言葉に振り回されずに、勉強して頑張ってください。 逆に一人でいる人を見つけて、その人と気が合えば一緒に行動してみるとかはどうでしょう? 色々言ってくる奴ら(ワル)を黙らせる為に…。
お礼
やはり気にしないことが一番ですよね。 周りには一人で行動しているような人がいないのでできないですが、友達がいないというわけではないので、たまにその友達たちと一緒に行動はしています。それでも単独行動にはしってしまうわけですが。もうこれは自分の性格がいけないんだと思います。とりあえず気にせず勉強に励みたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
これ、学校教育の影響だと思うよ。 全体主義の中 皆同じ行動を強要され 違う行動をすると仲間はずれ扱いされ(別にオマエらの仲間に入りたくもないww) 才能がある奴はその暗黙のプレッシャーに潰され 引きこもりに走ったり しいては 犯罪者になったりする・・・。 昔から俺は学校はイラナイと思ってる。 その 学校と云う 【システムの亡霊】 が全て一人一人の全体であるかのようにまとわり付いてるから質問者様のような方が 【異物化】 されてしまう。 見てみぃ、群れて歩ってる奴なんて団子みたいな顔、図体w 恥ずかしくらいダッサいwww もし質問者様が学生ならその学校第一洗脳なバカどもを 相手にせず 笑い飛ばす くらいの人物になってもらいたいし ここで質問してた事自体 愚かだった という事を理解出来る時期は必ず来ます。 期待してて下さい。
お礼
確かに、学校のみならず日本は集団行動できることが美徳といいますか、和を大切にする気質で、他人と違う行動を少しでもとろうものならすぐ批判や排除、いじめをする節があると思います。勿論、周りに合わせることは大事ですし、場の雰囲気を乱してまで単独行動をしようとは思いません。しかし、ずっと集団でいることが正しいことだと決めつけないでほしいと思います。そのような人の目など気にしないくらいの精神でいた方がいいのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。
- a_SOC038
- ベストアンサー率12% (8/64)
>なんで一人でいることは悪いことのようになるんでしょうか? 悪い事になりませんが、 多くの人が出来る「集団生活」という 人間が行う1つの生活の形式が、 出来ないという意味では、「集団生活」を する人からみたら可愛そうなのかもしれません 価値観の違いではないでしょうか? 逆の立場から見れば 「集団で群れないと何もできない」と 可愛そうに思うのでないでしょうか?
お礼
少数の意見は大勢の意見からすればそれは異質ですよね。 普段の生活で、集団行動した方がいい場面と一人で行動してもいい場面とがあると思います。一人で行動してもいい場面で他人がとやかく言うのは私としては変だと思います。やはり価値観の違いから、このようなことになってしまうのですね。 ご回答ありがとうございました。
- microanswer0
- ベストアンサー率25% (140/540)
一人でいることを恐れる人たちがいます。一人でいるといじめられるのではないかと恐れるのですが、そういう人たちが集団でいると心強くなって一人でいる人をいじめてもよいものと勘違いするのでしょう。 一人でいることが問題なのではなくて一人でいられないことの方が問題だと思いますが本人たちにはそれが分かっていないのでやっかいなのです。 一人が好きな人はあなただけではありませんから気にせずお一人様を楽しんでください。
お礼
一人でいることでいじめられるという風潮には納得がいきません。しかしやはり多勢に無勢。少数の意見は、世間では異質なのですよね。 一人が好きだと言っておきながらも、私自身ちょっとさみしいかなと思うこともあります。しかし、一人でいた方が気楽でいいと最終的に思ってしまうので、他人の様子などあまり気にしないことが大事かなと思いました。周りのことなぞ気にしないぞというくらいの精神を持てるようにしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
そういう人達は、人と群れてないと、だめな人なんです。全員が友達でもないのに、友達ずらしたり。 そういうことしないと、自分が嫌われてるとか、孤独になってると思うのが怖いのです。 あなたは、強くたくましいので、やっかみを言われるのでしょう。 あなたの真似をしたくても、できない。 人と群れてないと、安心できないのです。 本当にかわいそうなのは、友達でもないのに、そういう群れにいないと、行動できない人ですよ。 無理に人に合わせない。そういうところ、とっても素敵です。 ちゃんと自分をもってる証拠です。
お礼
裏で悪口を言っているにも関わらず、表では仲良しを装って一緒に行動している人たちを見ると、とても不思議に思います。そこまでして一人になりたくないのかと。 自分の意思は強く持って、集団行動しなければならないときは協力する。臨機応変に世渡りしていたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
お礼
私も好きで一人でいるなんて言っておいて、他人の様子が気になっているのは、自分でもなんとなく一人は寂しいと思っているからなんでしょうね。 勿論、集団で協力して何かに取り組む際は、集団の輪に入り、積極的ではないかもしれませんが協力します。周りの人と他愛無い会話もします。それでも、私が憐れみを含んだ視線を向けられるのは、私に周りの人に理解を求めるための社交性が足りていなかったからなのかなと思いました。確かに、私は社交的とはいえない性格です。 一人でいることで他人の様子が気になるなら、もっと社交的に周りと接してみようと思います。 ご回答ありがとうございました。