• 締切済み

もうすぐ卒業だけど、どうしたらいいのか

私は今中3です。もう後少しで卒業なのですが、早く卒業したくてたまりません。 今までの中学校生活を振り返ると、いい思い出よりも、悩んだり、傷ついたりした事のほうが先に思い出されます。男子とも話せず、腹を割って話せる友達もいますが、友だちも少ないです。授業などでグループ分けをした時は、いろいろと怖くて意見を言えず、必死に愛想笑いをしています。先生に授業で当てられたとき、わたしのときだけ、教室がしーん、とするのです。それもとても怖いです。みんなそのような事を気にぜずすごいな、と思います。私の努力が足りないこともありますが、勇気が出ません。毎日、家に帰るとその日あった嫌なことをお風呂に入っているとき、勉強をしているとき、寝る前などずっと考えてしまいます。残り少ない中学校生活がこんなふうにして終わってしまっていいのか、とても不安です。考え過ぎなのかもしれませんが、あと3ヶ月ほど、楽しかった中学校生活にするにはどうすればよいのてしょうか。長文で、分かりにくい文ですみません。アドバイスをいただけたら嬉しいです。

みんなの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.3

一番大事なことを先に言っておくと 「人生は、一人で解決できない問題ばかりが続くもの」 …だってこと。 これは一生涯同じなんだ。 君がいくら努力を試みても、それだけでは状況は変わらない。 努力は大事なことだけど、その努力に呼応してくれる人の存在が何よりも大事。 きっとね、君は「頑張りすぎ」なんだと思う。 だから周りの人が引いてしまうんじゃないかな?。 あまり色々と考えず、自分がしなきゃいけないこと(受験も近いよね)しておきたかったことを、出来る範囲ですれば良いです。 無ければ仕方ないけど。 話しておきたかった人と話し合っておくのも大事だし、仲良くしたかった人と話し合うことも大事だと思います。 話題はなんでも良いですけど、自分が「この人とこんな話がしたかった」というのがあれば、その話をしたらいいと思います。 それがひとつ。 もうひとつが「これから」についてなんだけど「自分には話せる人がいない」と考えがちになるのは、自分が「話されたがってるから」なんですよね。 そうではなくて、むしろ他人が、あなたに対して話をできるようにしていくこと。 先に言ったように、人生は何も、一人だけでは成し遂げることは出来ないのだから、自分が話を求めているように、他人も話を求めている…自分も他人も同じ状況なんだ、ということを感じて欲しいんです。 みんな心の底では同じなんですよ。 君だけ特別ってわけじゃないんだから、自分で自分を卑下しなくてもいいということは理解できるだろうか?。 みなどこか強くて、みなどこかが弱い。 それを認め合えるからこそ、人は人と繋がれるんです。 あなたが「先に」認めてあげることなんですよ、大事なことはね。 中学生活は残り少ないから、少しむずかしいだろうけど、高校で同じ轍を踏まないようにしたいよね?。 まずは自分が、相手を認めてあげること。 それが出来るならば、友達なんていくらでも、どこででも出来ます!。

回答No.2

ぼくも高校の頃は気の合う人がいなくて似たような心境になりました。 あまりにもつまらなくて段々学校にも行かなくなり出席日数足りないのによく卒業できたと思います。 そんなぼくは皮肉にも予備校で気の合う仲間に出会い20年以上付き合ってますよ。 この歳になって思うんですけど学生時代なんてそれ程大きなものでもないんですよね。 今みんな仲良くやってるように見えますけど結局それぞれの道に進む訳ですから友達の多さなんか関係ないですよ。 それよりもこれからのことを考えてください。 まだまだ人生続くんですよ。きっといい出会いや素敵なことに出くわすと思います。 その為にもアンテナをしっかり立てていてください。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

人生はこれからの方が長いのです。嫌な中学生活など過去のものにして振り返るのはやめましょう。