- 締切済み
いきいきと仕事ができる環境とは?
職場の全員がよりいきいきと仕事ができるようにするにはどうすればよいでしょうか?意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- itab
- ベストアンサー率50% (431/861)
>いきいきと仕事ができる環境とは? 一人ひとりが「役に立っている」と実感できる環境です。 誰もがその一人ひとりを尊重している職場です。 心の満足や感動を共有でき、ベクトルを合わせて目標に向かっている企業です。 そんな環境が、いきいきとしないはずがありません。 まるで、何かのスポーツのチームのようですが、強いチームっていきいきしていますよね!。
端的にいって、納得あるいは理解して仕事に取り組める環境作りが最も大事かと思います。 目的意識を持って仕事をする人たちにとっては、仕事の内容がきついとか、しんどいとかは、あまり気にならないのですね。 仕事をするために、入社したわけですから。 でも、経験上、社内での理不尽な事で神経を使わされる時が、一番悩みが大きくなるものです。 どう考えても上司個人の 「好み」 としか思えないような意味不明な指示・命令、成績のよい同僚に対する妬み、意地悪な先輩OL等々、仕事以外のくだらない揉め事なんて存在しない職場が、全員イキイキと仕事ができる環境ではないでしょうか。 その意味では、管理職の努力というか、働きやすい環境作りがとても大事だと思いますねえ。 でも、大体の管理職は、社員同士のややこしい揉め事から逃げる体質があるのは残念に思いますが ・・・
- aalext
- ベストアンサー率30% (198/641)
こんにちは。 ズバリ、程よく忙しい事だと思います。 多忙が過ぎれば皆やつれてきますし、暇すぎると全体的にモチベーションが下がりだらだらとします。このような雰囲気は個人に影響し、会社にとって悪影響となる訳です。程よく忙しいと、全体にてきぱきとした雰囲気になると思います。皆がより時間を上手く使おうという気になりやすいんですよね。 人間関係は勿論重要ですが、経営側が、入社してくる個人個人の性格を操作できる訳ではありません。どこの会社にいったって合う人合わない人いるわけで、そんな社会の中でいかに快適に過ごすかは、個人がどれだけ大人かって事にかかっています。よほど強烈な人がいるケースはおいといて。 個人的には、やりがいのある仕事が程よくあると、いきいきします。そこそこ仕事が忙しいと何故かプライベートも充実します。やりがいの無い仕事がいくらあってもモチベーションは落ちますね。 ポイントは、その仕事で快感を得られる事でしょう。 単純作業でも綺麗に片付けられたとか、難しい課題に対し結果を出せたとか、何か充実感を感じたり、自分に瞬間満足する感覚ですね。これさえあれば、少々嫌なヤツがいても毎朝ワクワクして出勤できます。 給与体系や人事がそこそこ的確である事は前提条件です。そこそこ、とは、全員が満足する結果など、社会にも会社にも在り得ないので。会社側や上司には、常に説得力が求められます。 ご参考になれば。
- phoosan0312
- ベストアンサー率0% (0/2)
私が経験してきた中で言いますと はっきり言って人間関係だとおもいます。 どんなに仕事が楽しくてやりがいや仕事に充実感があっても人間関係がこじれていては立派な仕事は絶対できません。 人と人との良質な絆や関係があってこそお互い協力しあいできるのではないでしょうか。
- papa456
- ベストアンサー率9% (14/143)
環境とは仕事の面もそうですが、何より人間関係だとおもいます。仕事は楽しいけど、あの人が…なんでも話し合える風通しの良い職場がいきいきできる環境といえるのでは?
- koebi
- ベストアンサー率31% (613/1930)
こんにちわ。 やりがい=充実感 が必要なのではないでしょうか? 働いたらその分給与がもらえる充実感。 一生懸命作ったらお客様に良かったよ。って言われる満足感。 倒産ぎりぎりに追い詰められて、結束して売り上げを上げた充実感←これは特殊で町がよっぽどその会社への依存度が大きい場合でしょうけど。普通の場合は社員は転職すればいいや。って思うでしょうし。 うちの実家は自営業で意識改革で社員にやる気をださせ、いきいきとした職場にしようとしてもうまくいかないようです。 結局は一人一人の意識が必要なんですよね。 一人がいきいきと仕事したい。と思っても、周りが何それうざったい。と思えばそれでおしまいですしね。 詳しい状況がわかりませんので、個人的な意見を書いてみました。