• 締切済み

社会問題についての課題

今回、課題で日本国内の社会問題について論じるというのがでました。 この課題は二つに分かれるものにしないといけなくて、自分は今回の選挙について書きたいと思っています。 自分だけの考えではどうにもうまくいきません。みなさんはどちらに投票しましたか。選んだほうがよいと思った理由、なぜもう一方のほうはだめだったのか、みなさんの考えを教えてください

みんなの回答

回答No.4

選挙が実施されているということは社会問題ではありません。 選挙が(公正に)実施されないといいうのであれば、社会問題になる可能性があります。 日本国内の社会問題の例としては、 1.少子化の問題 2.年金や医療費など社会福祉費用の負担増の問題 3.女性の賃労働における男性との賃金格差の問題 4.自殺者が多い問題 5.交通事故が多い問題 6.原子力の平和利用の是非の問題 7.日本国政府の借金の増大の問題 8.日本のマスメディアの不正報道の問題 9.ごみ処理場の不足の問題 10.地方における公務員と民間人の所得格差の問題 11.外国人の不正就労の問題 12.憲法を改正せずに放置してきた問題 13.パチンコ屋の景品の換金の問題 など、現状で良いのか良くないのか、二つに割れる問題だと思います。

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.3

■選挙で問われた社会問題 ・沖縄辺野古への基地移転 ・原発再稼働 ・1票の格差是正 ・女性の社会進出 ・中韓外交姿勢 ・10%消費税引き上げ ・集団的自衛権 ・マスコミ偏向報道の是正 ・労働者派遣法改正 ・憲法改正の是非 ・アベノミクス継続の是非 ▲ これらが問われた選挙です。 野党が負けたのは、単に国民が野党の甘言に騙されなかったという話です。 また、投票前から負けが決定していました。 これで東条オリンピック終わるまでは、大規模な政変はないでしょう。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

"今回、課題で日本国内の社会問題について論じるというのがでました"   ↑ この、社会問題というのは何を意味している のでしょう。 社会問題というのは、政治問題や個人問題とは 別の問題、という意味があります。 選挙、というのは政治問題であって、社会問題には 含まれない、という可能性がありますよ。 そこら辺りを確認することをお勧めします。

回答No.1

私は普段から付き合いのあるという理由で特定の候補者を応援していますので、その人とその人が属している政党に投票しました。 政治問題で争点が2つに別れるものはたくさんあります。 原発を稼働すべきかそうでないか。 集団的自衛権の行使を容認すべきかそうでないか。 憲法を改正すべきかそうでないか。 消費税を上げるべきかそうでないか。 どちらの考えにも、理由があり、一つの答えに決まるわけではありません。 相手の考えを、自分の考えだけを元に肯定したり否定するのではなく、なぜ相手がそう考えるのか、その理由を考える訓練がその歌題です。 がんばってくださいね。

関連するQ&A