- ベストアンサー
人と会話するのがつらい
- 人との会話が苦手で興味が持てない
- 孤独感に悩んでおり、友人や話し相手を欲しがっている
- 人を信じられず、怖さや不安を感じている
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは持論でしかないのですが、 僕は、人の共感性というのは先天的には個人差が少ないと仮定しています。 ゆえに、何も考えない状態のほうが、共感性が高く、自分の感性を信じて他人と話せるようになると思っています。 なぜなら、何も考えない(意識的には考えないが、無意識的には考えてもよい)ということは、思考フィルタを通さず、生まれたままの感性で行動するということだからです。 しかし、問題解決的な話なら今のあなたの思考回路のほうがいいでしょう。おそらくあなたは効率主義な部分があるのです。だから、何らかの目的に不必要な会話や、目的のない会話が思いつかない。意味がないと認識しているからです。そして実際意味がないことは多いです。 結局は意味のない会話を、その過程そのものを楽しめるようにならなければ、世間話や日常会話なるものはうまくできないと思います。 で、過程そのものを楽しむ方法として、何も考えないで行動してみるとか、今を感覚的に楽しむという思考回路を、効率主義の状態とは別に、僕はおすすめします。 ちなみに僕は効率主義状態になっているとき(勉強してるときなど)は、自然体のときほどうまく人と話せません(距離感を直感的に感じることができず、頭で考えてしまって、ズレが生じます)。
その他の回答 (2)
- madmga
- ベストアンサー率23% (24/103)
若いうちはそんなものです。 それに、人に興味をわかなくてもいいと思います。 人にではなく、物事に興味を向けてみられてはどうでしょう。 例えば、新聞を読んだり、映画(レンタルビデオ)とか、ファッション雑誌等を読んだりし、会話の視野を広げてみましょう。 自分が知っていたら会話にも共通点が出来、少しは楽しくなるかもしれませんよ。 もちろん、質問者様が興味の沸く物でいいです。 人から言われて無理矢理やっても、楽しくないし、吸収もしないですからね。 取り敢えずご参考程度にされて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 若者にとっては普通のことなのでしょうか? 一過性のものならいいのですが、これから先もこの状態が続くのは少し不安です。 物事とならうまく付き合えそうな気がします。とりあえず、興味の赴くままに探してみたいと思います。
人に興味ない。 別にいいじゃないですか。 何か問題でも? ぼくも基本雑談嫌いです。 浅い会話は退屈でつまらん。 でも、その分、ひとりで勉強するのに集中できる。 仕事も真剣にがんばれる。 結果として、友人は少ないけど、質は高いです。 自分の夢や社会情勢、人生哲学について深く話せるヤツばかりです。 自分にとって学びのあるヤツとしか関わりません。 天気がどうの、あのアイドルがどうの、そんなこと話して何になるんです? ノリとかめんどう。 友人がいないならいないでいいじゃないですか。 ぼくも99%はひとりです。別に慣れてるので、寂しくありません。 友人と会うことなんて滅多にないです。 お互いそれぞれやることあって、集中してるんですから。 ベタベタした関係はごめんです。 ひょっとしたら、ぼくには本当の友人はいないのかも。 いや、きっといないでしょう。 まぁ、それはそれでいいのです。
お礼
回答ありがとうございます。 質が高く、深く話せるご友人。羨ましいです。一人を貫くというのも一つの手ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 あなたの持論は分かりやすく、私にも思い当たるものがあります。 確かに今私は効率主義的な状態にあると思います。盲点を突かれた気がしました。