• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地方都市で通勤2時間の尞しか空いていない)

地方都市で通勤2時間の苦境とは?

このQ&Aのポイント
  • 地方都市で通勤2時間の専属住居しか空いていない状況について相談です。
  • 息子は疲れ切っており、通勤がつらいため辞めたいと言っています。
  • 対応策としては、労働組合や健康保険組合の利用、異動願いの提出があります。また、親としては安定企業で働いてほしいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.11

仕事は全てブラックですよ。思い方一つだけです。通勤に2時間かかって早朝に出勤を余儀なくされていれば、ブラックと言われて何がおかしいのでしょうかね。現場仕事の経験がないのに部下を帰らせて自分で処理(リフト運転)しろ、なんて命じる企業もブラックですよ。 新人なので何を使うにも反組織と思われるだろうと二の足を踏むのでしょうね。直属の上司で話しやすい人に休みの前の日に時間を作ってもらって、現状の不安を訴えるように話してみてはどうですか。気が休まれば、考えも変わるだろうし、この状態がずっと続くわけじゃない。 通勤時間→近くの寮が空くのを待つ、近くのアパートを借りる 出勤時間→新人じゃなくなれば終わる 自転車→同上 食事→頼れるだけまし 解決策は目の前に転がっているので、とにかく三年我慢しようとだけ言っときましょう。後は息子さんの人生です。ただし、転職は基本下降線しか辿りません。私は気ままなフリーター生活を続けていますので、何度も転職をしましたが、一番初めの仕事が固定給手取り23万からスタートして最低になった時、時給650円で月収13万ぐらいになった時がありました。しないでいいならしないのが、転職です。

noname#203166
質問者

お礼

寄り添ったお答え有難う御座います。皆さんが厳しいので癒される思いです。 私は22歳で就職 何度か辞めたい危機はありましたが、とにかく残れました。何とか逃げ切れそうです。 転職して良くなることって10人いたら一人か二人ですよね。 私の周囲で、、転職してもとより良くなっている人は誰もいません。 カミさんの友人はものすごい。 いくつもチェーンのお店だしてしまいました。スタッフは女性しか雇いません。 女性の起業って難しく考えないから強いのでしょうか。 大企業にいる男は 総務が 経理が 企画が 営業が・・・とセクションで考えてしまうのでしょうね。 3年頑張れ まさにそうです。

その他の回答 (12)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.13

面倒な親だなと思いました。 地方都市だろうが何だろうが、通勤に2時間近くかかる上に残業が上乗せって話は、別段珍しくないです。 私は女ですが、新卒時は地方の実家から2時間かけて都心の会社に通い、しかも毎日帰宅は終電で、自宅に着くのは0時を過ぎていました。 3年後、別の会社に転職しましたけど、3年間の下積みがなければ転職はできなかったと思います。 息子さんがどんなお仕事か不明ですが、今や、大変なのは息子さんだけではありません。 別に過酷な労働環境を擁護するつもりはないですが、こういう時代です。 それに早朝出社も今だけで、数年経てば解放されるかもしれません。 今の状況が永久に続く訳ではないと思うので、体力的に持ちそうならしばらく続けて状況が好転するのを待つのが賢いと思いますが。 あと、「自分の時はこうだった、ああだった」といった話を持ち出して、「それに比べて今は」という議論をするのは辞めましょう。 今は今、昔は昔です。過去のことをあれこれ言っても前に進みません。

noname#203166
質問者

お礼

有難う御座います。

回答No.12

車に使ったって、そりゃ贅沢でしょ、どう考えても。 その状況でどうして車に金を使うのか理解できません。 通勤に使えるというのなら、通勤時間を改善できるから質問してないですよね。 使えるのに改善にもならないとか、あほな事をしていなければ。 もしかして車を買ったから賃貸に払う金がない。どうしよう? ということなら、質問の回答もかわると思いますよ。 親が口を出す意味がよけいにわかりませんね。 普通に知らんわ。としか言いようがない。 なぜそこで親が助け舟を出す必要があるのか全く理解できない。 大体金を使ってから、通勤が辛いからやめようとか言ってることが おかしいとか贅沢とか思わないのか全く理解できません。 やっぱり質問者さんの感覚自体がおかしいと思いますよ。

noname#203166
質問者

お礼

地方都市でバスは1時間に二回。 そんなに遠くないところに行くにも駅で乗り継がなければならない。 そんな街で車なしで生きていけませんよ。 近所にはろくに店がないので、買い物も楽しめません。 地方都市の辛さをあなたは知らないと思います。 県庁所在地なのに商店街が寂れる、デパートやスーパーが閉店する。 特急も停まる駅前が廃れ、郊外のイオンが栄えているという地方都市の現実がお分かりになりますか?

回答No.10

質問者は何か勘違いしていませんか? 回答に対して否定的ですけど、 決めるのは息子さんであってあなたではありません。 無職じゃないんだからほっとけばいい、それだけのことでしょ。 引越しより辞職、辞職より自殺とか、そんなにあほな息子さんなんですか? 家賃が高い安いというのも息子さんが決めたらいいこと、 せまいとか環境が悪いとかあなたが住むわけじゃないでしょ。 大体寮が5000円なら半年も働いたら、自分でどうにでもできるだけの金ぐらい溜まるでしょ。 半年も働けば50万ぐらいあってもぜんぜんおかしくない。 どうしてあなたのすねをかじるとかいう話が出てくるのか理解不能。 一人暮らしをはじめるのに40万? まあ、余裕でそのくらいのお金は息子さんは持ってると思うけど、 一人暮らしで絶対いるものなんて、住むとこだけでしょ。 布団なんて、金がなくても一月我慢すりゃ金をためなくても買える。 自炊したけりゃ、自分で金ためて買えばいい。何で最初からそろえる必要があるの? 一ヶ月ぐらいカップめんやお菓子でも死にはしない。 はっきり言いますけど、質問者は贅沢すぎませんか?

noname#203166
質問者

お礼

有難う御座います。 車の頭金で使ってしまいましたよ。 贅沢ですか?? そんなに贅沢だとは思いませんが。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.9

過保護ですね。本人が考え決めることでしょう。 親が手出し口出しする期間は終わりました。

noname#203166
質問者

お礼

有難う御座います。 他人だから言えるのではないですか? 親になったらわかると思いますが・・・ せっかく入った ブラックではないはずの安定企業 公務員に準ずると言っても良いような企業を、 安易にやめて欲しくないというのは理解できないですか?? せっかく乗った線路から脱線して欲しくない。 とにかくしがみついて、逃げ切って欲しいというのが本音です。 私は、なんとか逃げ切れるでしょうが、私のところはこれからいろいろあるでしょう。 私はいい時に生まれたと思います。 息子の時代はとにかく良い立場をゲットすることが命だと思います。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.8

>私が言いたいのは・・・同じ職場の人でこれだけの「痛勤」をしている人はいないということです。 だから、 会社が勝手に配慮するような問題ではないでしょう。 寮を使ってもいいよと会社が言っているだけのことで それがいやなら 本人が自分で判断して 本人が必要と判断するのならば会社と交渉して 職場の近くに借り上げ社宅を借りてもらうとか 下宿を探してもらうとか その会社の制度を知らずして交渉はできないでしょうに。 >私には信じられない それで残業代もらえているのですか? 体壊しますよ 今、現在の話ではありませんよ。20年以上前の話です。 当時でも青天で時間外割増賃金は当然もらえましたが 36協定があるので部下が40時間を越える残業を続けてしていれば 部署責任者にお咎めがあるのは当時も同じです。 部署内に偏重があって特別多い人は 前任者と比較され残業しなければ職務を全うできない人と評価されるので 自分で裁量して少なめに出してましたが。 6時にでて、22時に帰ってきても 16時間の内、交通機関に乗っている時間が4時間以上あるので 残業と言っても一日3時間もないでしょう。 大して多いとは思いませんよ。 毎日4時間も電車に乗っていれば資格試験の勉強などは 電車の中でほとんど済みます。通勤は働いているわけではないので 勉強していようが、寝ていようが勝手です。 時間をどの様に使うかは 個人の自由なので寝て使うか、勉強するかは個人の価値観の問題ではないですか。 残業代で定時で帰る他の人よりは手取りがいいので 会社の経費を使わなくても酒ぐらいは外で飲めるでしょう。 生涯賃金を考えれば 如何に早く昇格するかなので どういう考え方でどういう言い方で会社と交渉するかは 将来と言う相手を考えて発言しないとなりませんよね。 金で済む問題にできるか済まない問題にするかは 本人の言い方次第なので注意しろって そのぐらいのことを言ってやるのが人生の先輩としての貴方(親)の務めでしょう。

noname#203166
質問者

お礼

有難う御座います。モーレツ社員ですね。 私の時代こそ モーレツ社員の時代でしたが。 昔は、カラ出張やカラ残業もできましたが今は のりしろ がないですね。 人事制度が変わってからの最近の私のところなんて 変ですよ。 経営層がこんなこと言います。  「社員に残業させるな」 「その残業は管理職がやれ・・・」 ・・・そこで担当から上がったプレイングマネージャーならともかく、私なんか管理職になってから、その職場に来ましたから現場仕事は無理ですよ。 まさか部長ががフォークリフト運転して荷扱いしろと言うのですか・・・ なんとかしろ で上は終わり。 それなので自腹切って社員に残ってもらいました。 愚痴になって来ました。 

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.7

No.4 gouzigです。 補足に「さすがにこの場で会社名は言えません」と書かれていました。 もちろんです。私も公共のサイトでご返事いただこうとは思いません。 息子さんの会社は大企業とはいえ、まだ幹部教育が追いついていないのかもしれませんね。 「所属長が」とありますが、古株の支社長、工場長などは昔かたぎのレベルなのかもしれません。 私の次男も大手の上場企業ですが、同じような体質だと感じています。 それに比べて、長男は日本と米国企業の合弁会社ですが、これは部長から係長クラスまで素晴らしいです。 出世にギラついておらず紳士です。コンプライアンスなど社員教育もきちんと出来ていますね。 大手企業、上場企業といっても様々ですね。

noname#203166
質問者

お礼

有難う御座います。事なかれ 役所の体質に似ているところはあるのかも知れません。 息子から見て地域支社長レベルは雲の上の存在だと思います。もしかして息子の上長からも雲の上でしょう。 それぐらい大きいということになります。 広域に人が散らばっているが、横のつながりが薄いように見受けました。(金融機関もそんな感じがありますね。・・・金融機関でないということになりますが・・・私的には支店どさ周りの銀行員はブラックと言っても過言でないとは感じています。私の友人で銀行に行った人、10人は8人まで20代で体を壊しました。胃に穴が開いた人もいます。(・・・わたしの会社だったら 労災問題で組合がつるし上げるでしょう。・・・)その後の銀行の統廃合もあり、銀行系に残っている人は一人だけです。それも地銀です。 私のところは、〇〇家族 と言った感じ 親子 きょうだいなどがもともと多い会社でした。人事曰く、身元がはっきりするから安心できた。最近は縁故採用は減りましたが、それでも少しはあります。、

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.6

>車が贅沢ですか?? 質問文にも私の回答にも 車に関することは一言も書かれていない。 どこに住もうが勝手なので そんなことは、裁量して本人が決めることができることでしょうと 書いたつもりですが。 自分の健康管理にしろ、会社に対する交渉、折衝事にしろ 貴方がとやかく言うことではなく 本人が決めて交渉することであって 会社の福利厚生の制度の範囲内で できることを交渉するだけのことでしょう。 特例を求めるわけでもありませんし。 私は車通勤で100kmを超える通勤を2年以上もしましたし 電車でも2時間通勤もしました。 朝6時には寮をでて帰りは22時前後になることが多かった。 それでも一部上場です。 本人の覚悟とやる気と将来の展望次第でしょう。

noname#203166
質問者

お礼

ああお厳しい! 私が言いたいのは・・・同じ職場の人でこれだけの「痛勤」をしている人はいないということです。 一人だけいるそうですが、その方はそこに住まいを持っていて、ご子息の転校、単身赴任を避けるため あえてそこから通っているようです。 また、他の職場に、入寮の優先順位で 負けるらしいという話です。 >朝6時には寮をでて帰りは22時前後 私には信じられない それで残業代もらえているのですか? 体壊しますよ。 メンタルも壊れます。やる気という問題じゃないでしょう。いつ夕食を食べるのですか。 覚悟 やる気 の問題じゃないように思います。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.5

二時間の通勤が大変なら 自分で宿舎を用意すればいいだけのことで 辞めるという選択肢を持ち出す所は 状況判断も選択の価値観もむちゃくちゃでしょう。 独身寮は福利厚生の一部なので 居住を強要するようなことではありません。 社内事情と自分の金と時間を秤にかけて自分が決めることであって 金さえ使えば職場の近くに借りて通勤数分にもできることでしょう。 使える会社の施設は使っていいということであって 満遍なく網羅されて平等に施設を提供するということではありません。 在れば、使えればラッキーということでしかありません。

noname#203166
質問者

お礼

有難う御座います。ずいぶん厳しい御回答です。私の会社ではありえない。 初任給レベルでクルマ社会で暮らすためのマイカーを買い(軽ですが)その維持費 保険、いろいろかかる。 (車を買ったのが間違いとも言い切れない気はします。)現在の尞の駐車料金0円。 車が贅沢ですか??  >金さえ使えば職場の近くに借りて通勤数分にもできることでしょう。 その場所であればアパートで5万~6万 家賃補助がどれだけ出るのか? 電気代水道代ガス代。(寮は光熱費ゼロ) こんなに不平等ならというより 運しだいだというなら、組合にでも言えないのかと言った次第です。 

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.4

どこの会社なのでしょうか。 首都圏ならいざしらず、地方で通勤2時間は常識外でしょうね。 といいますのは、地方であれば遠くても1時間内に寮を建てる土地はあるはずです。 多分、その寮は別な町の寮なのでしょう。 いずれにしても、書かれている状況は常識外ですよ。 空きができるまでの1ヶ月間我慢してほしいということなら分かりますが。 そんな遠くに若い社員を住まわせるのは常識をもった会社の人事部とは思えません。 息子さんがブラック企業だと言っているのに、あなたはそう思えないというのもよく分かりません。 地方で2時間通勤を放置していて「福利厚生も抜群 社宅も充実」ですか。

noname#203166
質問者

お礼

有難う御座います。 尞の問題はともかく、会社の福利厚生は、抜群と言えるレベルです。 全国にある保養所が使え、割引施設も多彩。同居していない扶養家族でもない親である私たちまでいろいろな特典があります。先日は息子の会社系列の病院で脳ドックを受けてきました。 わたしの会社の健保組合では、人間ドックには補助を出してくれますが、それ以外はダメです。(自費) 大きすぎて 人事部の目が届かないか? 私がいぶかっているのは、所属長が、2時間通勤をそれほど問題視せず本社に請願していないのではないか?自分が上司の立場なら、そこまでやります。 本当はその上司に会ってみたいものですが、それは流石に親ばかですね。 ブラック企業と言うのは3年したら新入社員の過半数が退職しているようなところではないかと思います。 息子のところはそこまでは離職率が高くありません。

noname#203166
質問者

補足

さすがにこの場で会社名は言えません。(推定されないように少し話は脚色しています。)

回答No.3

例外もあるという前提でのお答えになりますこと、ご承知の上でご判断願います。 今日、上場一流企業程人事管理が厳しく、リストラに熱心です。あの手この手でサービス残業を強要します。 退職させる為が狙いの転勤も大企業から始まりました。 ブラック企業と呼ばれているのは、小規模零細企業の生き残り戦術だけではありません。かっての「合理化」等も、「経営改善」に名を借りた労働者虐めのため、大企業が率先して行いました。 定刻9時出勤(始業時間)としながら、遅くとも8時出社は、サービス残業と何ら変わりません。1時間の時間外手当の対象になります。お茶くみが必要なら、それも勤務と同等です。会社は社員の通勤事情など考慮しません。便利な場所での寮地の取得がコストに関連しますから、全てを社員の責任に押しつければ儲けが増やせます。 大企業の労働組合くらいアテに出来ない組織はありません。かなり厳しい労働条件を押しつけられても、「労使の合意」で逃げ切れます。自分たちの給料、組合員達に負担させながら、会社のために頑張っているから、組合幹部としてデカイ面出来るのです。連合労組などでは、会社のために働く者程出世して、末は国会議員への道も開けています。 幾つかの労働系政党が凋落したり消滅したのも、組合員の信頼と支持を失った結果です。 折角就職なさったお子さんのこと、ご心配でしょうが、「我が儘論」の押しつけだけでは彼のためになりません。アベノミクスなる政策が、大企業を増長させ、困窮層にガマンを押しつける物であること、息子さんとご一緒に、現政府と大企業との関係など、見直してみられたら如何でしょう。 経済社会の仕組みについて、親子で真面目に話し合える機会でもあります。 ご参考までに。

noname#203166
質問者

お礼

有難う御座います。 本社近くにある大きな研修所で3か月の新入社員合宿教育後、すぐに便利な尞をあてがわないのは息子にいきなり戦力外通告という意味合いがあるのでしょうか? (とてもそうは思えないのですが。) 新入社員の立場でアパート借りるにしても、初期費用の40万円程度(所帯道具含み)をだれでも用意できるでしょうか。保証人も必要でしょう。学生時代は自宅通学でしたからいろいろ必要です。 → 親が出してあげるか貸すしかないですよね。 先輩たちはどうなの? と聞いたら・・・ 20代が6人いますが 近くの寮にいる…3人 結婚して家族寮…1人 高卒の地域採用のため地元の人2人 それでもほかの事業部の人がいるでしょう・・・詳しくは知らないがその職場の方が力関係が強いそうです。 八方塞がりですよね。 休日に行われる労働組合の行事を先輩に押し付けられるそうです。 最悪、自身も薦めませんが・・・もう一つの組合に匿名で相談してみたら? (さすがにそこには先輩方も行くなというそうです。) ・・・これどこでもそうですよね。・・・動員 私は、組合員の時代はこれが楽しみでした。 わたしの会社には複数労働組合はありませんでした。(ユニオンショップ) いろいろな人と会えるから、メーデー行進も喜んで参加していました。 

関連するQ&A