臭いがわかりません
私は、高校3年生です。
小さい頃から臭いが分かりません。
飴とか食べてたりすると友人が、
「○○のにおいがする~」
と、味を当ててきたときとか凄いびっくりします。
でも、不思議なことに味は分かるんです。
おいしいまずいはわかります。
(でもまずいことはほとんどありません。)
でもよく鼻をつまんでジュースを飲むと、
味が違うとか言うけれど、
私は鼻をつまんでジュースを飲んでも味は全く変わりません。
私は魚屋の裏方(?)でバイトをしてます。
主に肝とか凄いたくさん処理するのですがにおいが分からないから
あまり苦ではありません。
バイトでプールでの汚物処理も全然気になりませんでした。
こういうのを考えると、
分からない方が良いのかな・・・?とか思ったりするけど、
分かったら色々変わる気もしますし、気になります。
今まで鼻の関係で病院に行った事がありません。
いつ臭いがわからなくなったのか、
生まれつきなのかは全然分からないくらい昔です。
こんな私でも、治るでしょうか?
どんな治療をするんでしょうか。