- ベストアンサー
発達障害の弟への接し方
- 発達障害の弟への接し方について相談です。
- 私の弟は発達障害で普通に接するのが難しい状態です。
- 家庭外の第三者の視点からの意見を頂きたいと考えています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の姪にも自閉症の子がいます。重度の自閉だと聞いています。 普通には会話は成り立ちませんが、こちらがやっている事 や状況などは認識しているようです。 アスペルガー症候群の状態と少し違いはあるかもしれませんが 彼女にも妹弟がいますのでどのように接しているか参考に なればと思い投稿しました。 兄の子で、今は25歳頃でしょうか。3人姉弟の長女で下に男・女です。 下2人は普通に働いています。 兄夫婦の住まいと近くに住んでいましたので、長女が生まれた頃から 私も可愛がっていました。 普通には喋る年頃になってもなかなか遅く成長が少し遅いだけだと 兄夫婦ものんびり屋なので経過を見ましたが、自閉症だと判りました。 小学生位になっても普通に会話は出来ません。目を離すと何をするか わからない(物を壊したりする)状態でした。 怒るときは怒る、褒める時は普通の子と同じように褒めるように 私も中に入って同じ様に接してきました。 でも学校に入ると事情が違ってきます。他の子と同じ様に接する事が できないからです。 最初は普通クラスに入っていましたが、途中特別クラスに編入させました。 兄夫婦も最初は普通のクラスでと考えていたようですが、 学校に付いていく事もできないため渋々の判断だったようです。 前置きが長くなってすみません。 障害者を持つ家族の方の心労は、一般には判らない苦労がありますよね。 私も身内とはいえ、外から見ているだけでその本当の苦労は判りません。 私の身内の例を出したのは同じ様に兄弟が居ると言う事です。 事情が違うのは、 貴方は先に生まれて弟さんを世話しているうちにちょっと違うなと感じてきたこと。 姪の場合は先に生まれ、妹・弟が生まれた時はすでに障害者としての姉が存在 していたこと。 ですから、貴方の方が衝撃が大きかったかも知れませんね。 私の身内の子(妹・弟)が楽とは言いませんが、障害者の姉が居るのが 当たり前という感じでした。 妹は特にしっかりしていて、小さい頃から姉に接する態度は 親と同じ様な叱り方、褒め方をしていました。 姪・甥が大きくなる頃には私は別の県に移動したため 細かい生活内容は判りませんが家族ぐるみで同じ考えを持ち 普通に接していたようです。 普通にといっても自立できるわけではありませんので 常に監視役は必要のようです。 現在も施設に入っていますが、自宅や外に出る時は家族の誰かが 監視役として分担しているようです。 弟・妹は2人共働いていますので普段は母親が面倒役なのでしょう。 障害者に対しては健全者と同じ様に接しなさいと言われます。 自閉症の場合でも常に接している人には特にわがままを言いますし 叱られた時も認識はしっかりと持っているようです。 貴方の場合も貴方に対し意地悪じみた事をするのも 身内に対する我がままの一種だと思います。 ですから小さい子を説教するように常に説教していくことが 大事なのだと思います。 私の姪甥の場合も本心は開放されたいという気持ちは持っているかも しれませんが見た目は普通に接し監視の目を持っています。 判りやすく言えば学校の先生みたいな感じでしょうか。 貴方のお父さんお母さんは一生弟さんの面倒を見る事になるのでしょうが 貴方は貴方の人生がありますので同じように強いる事はないと思います。 家族として一緒にいる間は運命だと思って接してあげて下さい。 貴方も先生として弟さんを教育して行ったら如何でしょうか。 でも殴ったりしてはだめですよ。常に体で接する事です。 他人事ですみません。「言うは易し行うは難し」ですけど。
その他の回答 (4)
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
はっきり言えることは、その関係は一生続く、と言うことです、その事を念頭におかなければね。 弟と貴方が何歳離れているか、わからないが、父母は先に死にます、それでも弟は存在します、ですから、その後も、弟の面倒を見るのは、貴方なわけです、もし、貴方が先に亡くなることがあれば、貴方の子供達にも伝えなければならない面倒なのです。 まあ、親御さんか、貴方の代で、どこかの施設に入れるなら、別ですが、ぃれないのであれば、貴方が引き継ぐ。 知的障害とかあるのか?、iqは、どれ位か?。出来れば、親の代で、障害手帳、療育手帳、年金の申請などができていれば、貴方も引き継ぎやすいでしょう。 知的障害、発達障害、どちらにしても、その子に心は存在します、影響を受けづらいイノセントな気持ちのまま、社会に揉まれて、彼らの心のまま経験値として、年齢が刻まれます、そのことを理解して、対応、優しい言葉遣い、余りにも理不尽だったり、興奮する様なら、精神科に通院して、薬で、興奮を抑えるような、対応が必要になります。 それは、親の代で、早く始めておいたほうが、あなたの台になり、面倒が見やすくなると思います。 病院との付き合いをせず、未治療なまま、3ー40台を迎えると、人間の形をした、猛獣、となり兼ねませんよ。 先々苦労するには、貴方なのだから、よくお考えの上、お付き合いください。 悪い癖は、頑固で、そう簡単には治らないし、彼の心に、響くような、話し方でなければ、改善しないでしょう。 長い時間が必要な話です。
お礼
回答頂き、誠にありがとうございます。 一生面倒を見なくてはならないとのお言葉には全く同感です。 現状では会話が全く成り立たない為、もう少し接し方を変えて行こうと思います。 本当にありがとうございました。
- pg8mw
- ベストアンサー率23% (55/230)
あなたは当事者として、考えるべきなんです。 発達障害は遺伝が強く関係します。同じ親から産まれ、あなたはたまたま定型発達だった、弟はたまたま発達障害だったというだけの事なんです。 遺伝が強く関係する以上は、あなたの将来の子供が発達障害として産まれてくるかも知れないし、あなたの孫がそうであるかも知れない。 あなたは、当事者なんですよ。当事者同士として、弟と向き合ってみて下さい。
お礼
回答していただき、本当にありがとうございます。 障害は遺伝するというのは私も最近考慮に入れており、自覚が無いだけで自分にも障害があるのではないかと考えています。 弟の様な子供が生まれる可能性もかなりあると思うので結婚はしないつもりです。 回答者様の仰る通り、もう少し当事者なんだという自覚を持って行きたいと思います。 本当にありがとうございました。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
私は「怒っちゃってもいい」と思います。 ただし、大事なのは「私は本当に困ってるのよ?」ということを訴えること。 我慢し続けて結果爆発しちゃうのではなくて「怒らなければいけない時には怒ること」は大事なことだと思うのです。 質問から見る限りでは、比較的強い自閉傾向があるようです。 コミュニケーションをとるのは難しい部分が多いとは思いますが、人の喜怒哀楽までが全くわからない、というものではないのです。 ですから、外面的に見て「わかってないに違いない」と思わず「届いてはいるんだろうけどねぇ」くらいの余裕を持った上で、叱るべきは叱ったほうがいいはずです。 カッとなるのではなく、怒りはまず「お腹」に落として(「腹に据えかねる」って言いますよね?…文字通り怒りはお腹に据えるようにする)その後に「これは言っておかなければいけないだろうな」という時には言う、という習慣をつけてみてください。 結構大変な努力がいるのは確かですけど、必ず将来役に立つことです。 そういう意味では、弟さんに「教えてもらうこと」が一つ出来たってこと。 そう考えられるようになるなら、あなたも今よりも弟さんを愛せるようになるはずです。 大変なことではあるけど、頑張ってみてくださいね。
お礼
お礼が遅れてしまい申し訳ございません。 この度はご回答頂き感謝しております。 弟への接し方として大変参考になりましたし、気持ちが少し楽になりました。 本当にありがとうございます。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
弟さんに悪意があると思っていますか? 発達障害で人の気持ちが理解できない弟に、貴方は兄として「反省」を求めるのでしょうか? 弟さんの障害を理解することでそれは改善できないでしょうか? 弟さんが貴方の気を引きたくてしている行動なら、部屋に鍵をかけて私物には触れられないようにする。 参考書などに触れないように、鍵を後付してしまうのも方法だと思います。 親の問題はまた別ですね。 親は自分たちに何かあった場合、兄である貴方に寛容な心で弟さんの世話を託したいのでしょう。 親としては極普通の感情ではありますが、貴方が寛容にはなれないし責任は持てないと思うなら自分の意志だけは親に言葉として伝えましょう。 弟さんの障害次第ではプロに相談して、家族がどうすればいいかの判断を仰ぐのも大切です。 貴方が今の時点で「我慢」だと感じるのは罪ではありません。 自立して就職して貴方の人生が別にあることは、弟さんを背負う事とは別問題ですから。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 私も以前は、「普通の人ではないから仕方がない、我慢すれば済むことだ。」と考えていましたし、そうしていました。 しかしながら、もはや弟の存在そのものがストレスになってきているのです。 我が家には個別の空間というものが無い為、弟が喚き散らしたりする声も否応なく耳に入ってしまいます。 悪意は無いと信じたいですが、もはや病気であることを口実にしているのではないかと思わせるぐらい行動が酷いのです。 挙げ句の果てには自分が被害者だと主張し、私は精神病院に行くべきだと主張している様です。 ですが、もう一度自分に責任があるのか見つめ直してみようと思います。 本当にありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 似た様な境遇に加えて、とても親身にアドバイスしてくださった為ベストアンサーとさせていただきました。 極力弟の状況を理解していけるよう務めようと思います。 本当に感謝しています。