- 締切済み
人間同士の誤解は会話不足から生まれる?
もちろん、価値観が違っていれば会話が成り立ちませんが、一般的な普通の人同士であれば豊かな会話が出来れば誤解が生まれにくい、或いは誤解があってもすぐに解けると思うのですが、皆さんはいかがお感じでしょうか。 つまり、お互い十分なコミュニケーションがとれれば誤解は解けるものだと思うのですが。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
回答No.2
Q、人間同士の誤解は会話不足から生まれる? A、否。 立場の違いが根本原因。例えば、円錐は上から見れば円。真横からみれば二等辺三角形。この視点(立場)による物の見方・考え方の違いはかなりなもんです。加えて、それぞれの立場で損と得とが真逆であることが大きい。例えば、資本家と労働者。誤解というよりも物の見方・考え方の違いが両者にはありますよ。こればっかしは、どうしようもないと思いますよ。 >一般的な普通の人同士であれば >豊かな会話が出来れば誤解が生まれにくい、 >或いは誤解があってもすぐに解けると思うのですが そういう前提条件が成立する限りでは、そうあって欲しいものです。
noname#235638
回答No.1
時間ですかね? 十分なコミニュケーションでは埋まらないことを 一緒に苦労する、とか同じ目標に向かって刺激しあう みたいに、時間はやっぱり必要です。
質問者
お礼
早速の回答ありがとうございます。 「一緒に苦労する、とか同じ目標に向かって刺激しあうみたいに、時間はやっぱり必要です」 なるほどです。 一緒に苦労するというのはそうでしょうね。 昔から、同じ釜の飯を食うという言葉もありますからね。 一緒に苦労した時間ですね~!
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 「立場の違いが根本原因」その通りですね。 「資本家と労働者」の場合も誤解と云うよりも確かに立場の違いを埋められませんね。 質問に価値観の違いと書きましたのも同じようなニュアンスです。