- 締切済み
このままでは地方に飛ばされないか心配です。
初めまして。22歳男です。 今年三月に大学を卒業し、鉄道関連の技術職(JR東日本の関連会社)に就職しました。 JR東日本の関連会社と言っても、全国に営業所があり、他社(JR西など)の仕事を担当する可能性もありますが。。 現在配属の業種が決まり、首都圏のとある場所で業種ごとの研修を受けていますが、そこで出遅れてしまい、人間関係の輪にも入れませんでした。話す仲間は何人かいますが、別の業種です。 同じ業種では孤立無援状態です。 その上私はあがり症なところがあるので、 話しかけられると吃ったり、緊張して凡ミスすることが多いので、いつも笑われ、 同じ業種の同期や先生からはすでに「使えないやつ」の烙印を押されていると思います。 目の前のことを丁寧にこなすよう心掛けていますが、上手くいきません。 このままでは地方に飛ばされるんじゃないかと心配になってしまいます。 現在付き合って半年の同じ歳の彼女もおり、現在とても楽しいので、新幹線や飛行機を使わなければ会えなくなる、今後自分は地方に飛ばされて彼女に振られて…なんて想像するととても辛いです。 こういうことを言っている自分の未熟さが、いけないと思いますが。 このような状況でも、会社で上手くやって行くにはどうするべきだと思いますか? やろうって意気込むと、いつも空回りしてしまいます。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lupan344
- ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.9
- chofucats
- ベストアンサー率47% (51/107)
回答No.8
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.6
- Saitasaita390
- ベストアンサー率31% (183/574)
回答No.5
- Macpapa10
- ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.4
- High_Score
- ベストアンサー率25% (45/176)
回答No.3
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.2
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1
補足
ありがとうございます。 今迄自分がデキる人を演じることに夢中になっていたことに気づきました。 だから凡ミスを繰り返したりと、空回りしてばかりだったと思います。 これからは、しっかり腰を据えてやって行きます。 しかし、転勤が原因で彼女と別れるのは絶対嫌なので、遠距離になっても上手く行くよう、こちらも頑張りたいです。