• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DF-02とTT02-Bについて)

DF-02とTT02-Bについての質問

このQ&Aのポイント
  • DF-02の『エアロアバンテ』とTT02-Bの『デュアルリッジ』の選び方
  • 価格や強度面を考慮してDF-02とTT02-Bの比較
  • 改造の予定が少ない場合、DF-02とTT02-Bのどちらが適しているか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

オプションパーツが出揃ってしまっているのはDF02ですが 今後のオプションパーツの展開が期待できるのはTT02Bです。 TT02Bのドッグボーンは樹脂製でして少々の衝撃では折れないはずです。 それが折れたのはよほどのハードヒットか撃ち処が悪かったのでしょう。 あるいはBZモーターのパワーに負けてストレスが溜まっていたのかもしれません。 こうなるとユニバーサルドライブシャフトへの変更が必要になってきます。 スポチュンへの換装程度ならキット内樹脂製ドッグボーンで十分でしょう。 シャーシはオンロード用TT02ベースなので防塵性に若干問題があります。 DF02はスチールドッグボーンで丈夫ですが カップジョイントの設計ミスもありそのままではステアリング舵角の制限ができる、 サスペンションストロークを最大にとれないなどがネックになっています。 こちらもユニバーサルドライブシャフトへの変更が必要になってきます。 シャーシはオフロード用独自設計で特段の工夫をしなくても防塵性が高いです。 フロンダンパーステーがDF02のウィークポイントでしょう。 材質、造形に問題があるようでフロント側のハードヒットではここが壊れます。 なおボディカットラインが余裕をもたせたものとなっており開口部分が大きくなりがちです。 それだけ砂埃の侵入は大きくなります。 走行後のメンテナンスを少しでも楽にするためには フロント、リアともにサスペンションアームの動きも考え現物合わせでカットする必要があります。 ただし密閉度が高すぎるとモーター、アンプの放熱が間に合わずプロテクション作動、小休止が必要になるでしょう。 以上、エアロアバンテを走行させてきた経験からですが サスペンションとその支持部が新規設計、新造形されたTT02Bのほうが適応範囲も広く丈夫になっています。 私が今から買うとすればデュアルリッジですね。

katokato72724
質問者

お礼

細かいところまで詳しく説明してくださってありがとうございます! これで安心しました!デュアルリッジを購入しようと思います!

その他の回答 (2)

回答No.3

蛇足ですが TT02Bのドライブシャフトの強度を懸念しておられますが ぶつけたのであれば当然の結果と考えてください。 ぶつければどこかしらは壊れますよ。

回答No.1

オフロードを走らせるのですよね? TT02-Bはもともとオンロード向けのTT02をベースに作られています。 そう考えると、DF02が良いのかな? あと、スペアパーツ、アップグレード用のパーツが豊富な方が良いですね。

関連するQ&A