• 締切済み

個人の自由 と 責任を果たした上での自由 の違い

とは どう違うのでしょうか? そして、今の世の中、前者と後者。 どちらが多いと思いますか?

みんなの回答

回答No.3

本来、違いがありません。 「自由」とはあくまで「自由と言う権利」に過ぎないからです。 権利を主張する以上は、当然責任が伴うものなのですが、今の日本では「言論の自由」がそうであるように「何を言っても構わないのが、言論の自由」としか認識されていません。 愚かな国民が多いというに他なりません。

destroyer666
質問者

お礼

回答感謝!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

個人の自由 =考え方・思考・価値観など、主に個人の内面(心の)についての自由 責任を果たした上での自由 =第三者を伴う実際の行動、または社会生活を送るうえでの行動の自由 と私は考えています。 なので、どちらが多いも何も、両方ある(人間に備わっている・元々ある) と思っていましたけどね。

destroyer666
質問者

お礼

回答感謝!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

今の時代 個人の自由…単なるわがまま、傍若無人、チョー自己中 な人が増えたと思います 責任果たすだけまだかわいいです

destroyer666
質問者

お礼

回答感謝!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A