- ベストアンサー
12月の梅盆栽が落葉しない理由と対策
- 12月になったのに梅盆栽が落葉しない理由について説明します。
- 梅盆栽の特徴や寒さへの耐性、葉の色や枝に出ている蕾についても解説します。
- また、凍結対策や室内での管理についてもアドバイスします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ダニが確かなら、ダニに付かれた後遺症と、ダニ退治のための水のどぶ漬けで、葉が活性化したのかも知れません。 害虫に付かれて、葉が弱ると、葉の付け根にある養分をストップするバルブが閉まりません。 なので、葉が枯れてしまうまで付いています。山などでも、紅葉しないで緑から茶色になって、紅葉と呼べない年もありますし、そう言う木こそ落葉が遅くなります。 対策としては、鉢の部分を毛布で巻いて、寒さが地上部に当たるけど、地中部は凍らないようにして、屋外ですごさせましょう。 いきなり根を巻かないで、プランターなどに土を入れ、その中に鉢を埋めて、それを毛布を巻いて、保温しましょう。 地上部は木の中が凍ると、枯れてしまいますので、それなりにサラッと保温しましょう。 古いシャツなどを掛けておけばいいかと思います。 赤い芽があるとのことですが、保温をやりすぎると、花芽が動き出すのが均一で無く、パラパラの咲きになりますので、有る程度の低温が必要ですので、今年は初年度とのことですので、先ずは生きた状態で春を迎えることを優先して、保温材を重視しましょう。 花は「梅一輪」程度に少しずつ少しずつ咲きますが、それも良しとしましょう。
その他の回答 (1)
- organic33
- ベストアンサー率36% (615/1664)
一月前まで駅肥をやっていたなら、その液肥が分解吸収が終わるまで、葉は付いています。 プラス水をたっぷりやればなおのこと若返って、働こうとします。 根の体型と鉢の体型が飾ることを目的の造りのようですので、冬はキツいかも知れません。 ホームセンターで水苔を買ってきて、根の部分(瓦でできた鉢も含めて)を水苔で巻いて、それをプランターに土を入れた物に埋めて、冬を越しましょう。 砂でもいいのですが、砂だと土と比べて、中を風が通る可能性が高いので、通気性の悪い土をおすすめします。 この状態で、外に出しておけば、冬は問題なく過ごせますし、旧正月頃に掘り出して、覆っていた水苔をはがせば、飾ることもできますので、玄関などに置けば、普通より早い花を眺められるかも知れません。
補足
お礼が遅くなりすみません! ありがとうございます! 言われたようにしましたら、無事、葉っぱが全部落ちました! 花が咲くのを楽しみに待ちたいと思います♪
お礼
お返事ありがとうございます! ダニの後遺症ですか!毎週、水に1時間くらいつけてました。 薄い液肥も11月半ばくらいまであげてました。 そういえば、ハダニにいいと書いてあったので、唐辛子を酢で漬け込んで薄めたものを葉に塗りました。。 土に埋めるということですが、丸く苔玉みたいになって瓦のようなお皿に乗っているだけなので、土に埋めたら、苔が土にかえってプランター植えになってしまわないか心配です。。 質問ばかりで申し訳ありませんがどうしたらよいでしょうか?